GZ ROCKS

広州日本人ラグビークラブ「GZ ROCKS」の活動記録です。

9月7日練習報告@MVP足球场

2020-09-15 | 練習


-記-


○日時場所
2020年9月7日(日)10:00-12:00@MVP足球场


○参加メンバー16名(敬称略、順不同)
草間・軍曹・テラ・石田・江崎・根岸・高瀬・酒井・テンテン・鍋島・福島・家村・林・チョコ・レイ・中島

○○○



【練習内容】
・ジョグ
・各種ストレッチ(つま先タッチ、ハムストリングス、膝抱え、腿表伸ばし)
・タッチフット(歩き、ジョグ、トップ)
・細かいパスからの1対1
・4人一組でのランパス(細かいクイックなパス意識)
・3対3(L字陣形からのスタート)
・ホールドフット
・フィジカルトレーニング(20秒アップダウンクイック10秒休み×5セット)

この日は最近、いつも使用しているグランド(二沙岛)が使うことが出来なかったために久々にMVPでの練習となりました!グランドは小さいですが、そこは工夫をして練習を行い、充実した練習が始まりました!

歩く動作の中でつま先タッチをして進みながらストレッチをします!


動作の中でのストレッチの次は座りながら、しっかりその他の部分も伸ばします


最初のタッチフットではチーム内での連携、コミュニケーションを重視してウォーミングアップとして行ってます!ボールキャリーは草間バイス、緑は家村です!


徐々にペースをあげて、最後はトップまでやりながら息を上げていきます!写真はキャリアーの福島(白)とディフェンス対応のかっちゃん(黒)


1対1では本気で抜きつ防ぎつつという攻防が繰り広げられ、各々の真剣さが垣間見れます!アタックはチョコさん、ディフェンスは酒井さんです!


アタック福島の切り返しに何とか対応しようとしているかっちゃん!


ランパスでは細かくクイックにパス、ポジショニングを意識して正確さとスピードを意識します!


奥からチョコさん、林さん、テラさん、手前がテンテンです!


酒井さんからパスに良いタイミングで走りこんでいる根岸(手前)!


L字陣形からのアタックディフェンスでは反応の速さとアンストラクチャブルでの対応が求められます!今回はアタックは鍋CAP(白)、そこにコバさんが合わせて走りこみます!


アタックを最初に仕掛けたのは林さん(黒)、その対応は酒井さん(赤)、かっちゃんはボールをもらい、相手の陣形をみて隣のチョコさんへパスをするかを判断します!


ここ最近は試合を見込んで練習最後にはホールドタッチを行ってます!あくまでもタッチフットの延長という形でスタートするものの、徐々に相手陣に突っ込むようなプレーが多くなり、ぶつかり合いが後半は多くなって激しい練習となってます!!


江崎のアタックに何とか食らいつこうとディフェンスに入るかっちゃん!江崎を止められたのでしょうか?


残念ながら江崎に振り切られたようです。。


ボールキャリーのテラさんを止めようと集まる面々ですが、ガチでの試合形式ではないので、若干違和感がありますね(笑)


ホールドタッチで練習終了かと思いきや。。。鍋CAPは最後にフィジカルトレーニングを用意していました!初めて実施したフィジカルトレーニングでしたが、明らかに説明段階で、きつそうだとはみんな思うものの、本当にやってみたら、それは現実のものとなりました。。でもみんな最後の追い込みをしっかりやってました!!


9月に入りコンタクトの練習が増えてきたこともあり、怪我をする人もちらほら出てきてます!平日での練習は行ってないので、体作りは各個人でしっかり行いましょう!!みんな、それぞれ忙しいとは思いますが、継続は力なり!時間を作って自分に負けないように頑張りましょう!!

この日も練習後はみんなで美味しく昼ご飯を頂きました!店は珠江新城にある鰻福でがっつり、寿司や鰻などを頂きました!最近、練習の出席率も高ければ、昼ご飯の参加率も高くより密なコミュニケーションが出来ていると感じます!最後に恒例の集合写真を撮って解散しました!


○連絡事項



9/13(日) 10:00~MVP(珠江新城)
9/20(日) 10:00~二沙岛

部費、諸経費の支払は会計家村まで。


広州で汗を流したい、ラグビーちょっとやってみたい、友達が欲しいなどなど、Rocksは経験者初心者関係なしの垣根のない素晴らしい集まりです!興味がある方は下記までご連絡ください!!
guangzhourocks@gmail.com/

最新の画像もっと見る

コメントを投稿