GZ ROCKS

広州日本人ラグビークラブ「GZ ROCKS」の活動記録です。

7月24日 練習試合&福島さん壮行会

2022-08-07 | 試合

-記-

 

○日時

2022年7月24日10:00~12:00 拾号体育、13:00~15:00 隠れ家

 

○参加メンバー(敬称略、順不同)

小林、美川、江崎・小泉・酒井・竹下・寺田・中島・岩崎・テラ・北村・溝口・島・黒沼・大西・田畑・

福島・貴久・古川・高木・山田・上土居・七字・柳澤・黎 

 

 

大変ご無沙汰しております!

長らくブログのアップが出来ておらず本当に申し訳ございませんでした!

コロナもあり練習や練習試合が中止になった時期もありましたが、Rocksは少ない参加人数でも地道に練習を続けておりました。最近では一気に新入部員も増え、以前の活気が戻って来ました!今回は8月帰任となった福ちゃんこと、福島さんの壮行試合(Geeseメンバーとの合同)と壮行会の模様をお伝えします!

 

見て下さい、この人数!

間違いなく今年最多の参加人数です!なんとRocksだけで25名!

圧巻のパス回し!みんな気合の入ったいい声が出てましたよー。

試合前のアップのタッチフットで独走する本日の主役の福ちゃん。

まるで少年のようですね。ほんと楽しそう。

試合前のチームRocksの円陣。

福ちゃんに気合の掛け声をお願いしたいところ、

「えー、みなさん、えー、今日は本当に天候にも恵まれ、えー、・・・・」

福ちゃん、運動会の校長先生の挨拶やないんやから。(笑)

さあ、キックオフ!

これからは試合の模様をお楽しみ下さい。

動画からのスクリーンショットですので画質は堪忍して~。すんまへーん。

スクラムハーフ(筆者)からのパスを受ける最近入部されたスタンドオフ七字さんへのパス。

七字さんは茨城のラグビーの某超名門高校出身で花園ベスト8!

大学も関東対抗戦の某国立大学でバリバリのレギュラー。 

現在、某航空会社でお勤めのスーパーエリート!Nice Flight!(ドラマも見てね)

私の世代はスチュワーデス物語でした。「教官!」 堀ちえみ可愛かったですねえ。(古っ!)

七字さんから江崎CAPへのドンピシャのパス、そこから本日初試合の元ハンドボール選手で

ラグビー初心者のウイング柳澤君への絶妙なパス。

な、な、なんと、なんと、なんと、柳澤君、ラグビーの試合初出場、さらにファーストキャッチでの初トライ!これは聞いたことがない初物づくし。抜群のセンスを感じます!

柳澤君は走りも早く、キャッチはハンドボールで鍛えた手に吸い付くようなキャッチング!

初トライ、おめでとう!グラウンディングもよく出来ました!(ちゃんと置いてくれるかどうかみんな焦ってました)

タックルに向かうグレーのヘッドキャップの福ちゃん。

いつもラックの後に最後に立ち上がってくる選手が福ちゃんでした。

一番最初にタックルに行って相手を一発で仕留めてくれてたね!

もういっちょう、福ちゃんのタックル!

巨漢大西のリフティングのラインアウトは広州タワーよりも高い!

キャッチャーは入部間もないRocksの超爽やか好青年No.2の青森出身の青森山田君!*No1は筆者

それにしても超ミニのラグパンも素敵でした。(笑)  俺も買おうかな。

試合後の記念撮影。

福ちゃんを囲んでのみんなの笑顔、サイコーっす!

Rocksが誇るツインタワーこと、VICE CAPのQP溝口と巨漢大西に挟まれた福ちゃん

ツインタワーに負けじと、旧ツインタワー?の巨人酒井さんも(写真右)

酒井さんもこう見るとやっぱでっかいなあ。

高校時代はなんとスタンドオフ。しかもその時代でその大きさ。エグッ!

壮行会に参加出来なかった元CAP竹との最後のツーショット。

福ちゃんに感謝の気持ちを込めて。

江崎CAPとナカジからのRocks恒例?の氷水かけ。

やられたことないけど相当冷たいらしい。50 Overのおじさんにはやめてちょうだいね。

これからは福ちゃんの壮行会の模様をお届けしますね!

 

まずはカンペーイ!🍺

紫のタンクトップ(写真中央)はボクシング、柔道、ボディビルなど、超肉体派の期待の大型新人、中国のスーパースター黎さん。(日本留学経験もあり日本語も堪能)

VICE CAPのQP溝口が自社の製品を飲む姿。ヨッ、会社の鏡!

中国しか販売されていない青キャップの甘いマヨネーズも美味でしたよ。

福ちゃんの 「え、マジで?」 のリアクションも最高です!(笑)

Rocks壮行会恒例の記念パネルの贈呈。

パネル作成者の筆者(ラオパンイソガシー)に負けず劣らずの福ちゃんの笑顔。

江崎CAPからRocks記念ジャージの贈呈

福ちゃん、Rocksジャージ似合ってるねえ。背番号はご希望の 「6」 です!

でも高校時代の背番号は 「7」 だったんですって言われても。。だったら「7」でもよかったんとちゃうん。。

おい、溝、まだ宣伝するか!

現在、左膝負傷中のナカジと。

壮行試合のサポート、ありがとうね。早く治してね。

誰や~、ナカジ水虫って言ったの~。 もう美川さーん、たのんますわ~。

よっぽど膿んで動けないのかと思いましたよ。(笑)

同じ大学の出身メンバーと。(見たかい?)

トードリー高瀬とRocks爽やかNo2の青森山田君。

Rocks BAR🍸での2次会。

酒井さんの見事な歌声🎤に聞き惚れる福ちゃん。

酒井さんの18番、松山千春はめちゃくちゃ上手いんです!

最後に福ちゃんも熱唱🎤!

これは福ちゃんがRocksで最初で最後のトライを取った試合で、見事MVPに選ばれた時の記念ジャージ贈呈の写真です。

この時の福ちゃんの言葉を筆者は今でも覚えています。

「あのトライは偶然ではなく、地道に最後までフォローに走っていたから取れたトライなんです。」

陰ながら試合で最後まで走れる体力作りをしていた福ちゃん。

激しいタックルの衝撃でゆがんだヘッドキャップを直しながら、また次のポイントに何度も向かう福ちゃんの姿は忘れません。

 

「私は走ることとタックルぐらいしか出来ませんから」 (Rocksの高倉健)

 

最後まで福ちゃんらしいコメントでした。

 

日本に帰っても福ちゃんは永遠にRocksの一員だからね!

 

福ちゃん、ありがとう!!!

 

広州で汗を流したい、ラグビーちょっとやってみたい、友達が欲しいなどなど、Rocksは経験者初心者関係なしの垣根のない素晴らしい集まりです!興味がある方は下記までご連絡ください!!

guangzhourocks@gmail.com/

 

 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿