
ウチのショッピングセンターの中のKマート。
👆今週の営業時間はmidnight まで。
こっちのミッドナイトは午前0時を指します。
スーパーマーケットも、ガーデンシティも、みんな午前0時まで営業しています!
そんな時間でも、めちゃくちゃ混み合っているそうです!
そして、クリスマス当日はclosed.
クリスマスに気合い入ってる、オージーです 🤣💦
昨日、仕事が終わって駐車場に行ったら、
👆トナカイが止まっていた 😝
クリスマスシーズンになると、よくこういう車が走ってるんだけど、
写真を撮るチャンスはなかなかない 😓
だから、昨日は目の前に止まっていてくれて、めっちゃラッキー🤞
👆なおが作ったカニさんタコさんソーセージ!





めっちゃ懐かしい💕
でもね、こっちには日本みたいな皮がパキパキしているボイルされたソーセージはなくて、👆このソーセージが1番近いかな?
皮が強くないので、上手く形が出ない 😢
こっちのソーセージはね、



👆こういう、大きくて、中が生なのが主流。
なので、焼くのに時間がかかり、中までちゃんと焼くのが難しい 😓
なので、焼くのに時間がかかり、中までちゃんと焼くのが難しい 😓

でも焼けば👆こんな風にボリューム満点でめっちゃ美味しい ✌️😋
こっちに来た頃、シニアのツアーでランチはバーベキュー!って言われて、
喜んでいたら、
公園のバーベキュー台に乗ってるのは、ソーセージだけだって、びっくりした!
それをバターを塗った食パンの上に乗せて一緒に焼いた玉ねぎも乗せて、半分に折って、
ケチャップかバーベキューソースをかけて食べる

👆「ソーセージシズル」が人気です。
バニングスというホームセンターに行くと、いつも店頭でこれを売っています 🎶
今野敏
何がなんでも原理原則を貫き通す、竜崎。
こんな風にできるわけないと思うんだけど、読んでいて気持ちいい
👍
『多くの仕事をこなし続けている人ほど「忙しい」などとは言わないものだ。
時間の使い方がうまいと世間では言うが、それは具体的にはしっかりと優先順位を守っていると言うことなのだ』
『人は努力するべきなのだ。
自分を向上させられるの、は自分でしかないのだ。
その努力を放棄した奴らを、誰かが助けてやる必要などない』
そんな竜崎が、時々家族に見せる父親像が嬉しい。
日本で言う生春巻きです。

ウチの店で作って、売っています。
ウチの店ではシューマイも売っている。
オージーには、
シューマイは中国。
生春巻きはタイ。
お寿司は日本。
なんてほぼ関係なくって言うか、まるでわかってなく、
アジア圏ひっくるめて、みんな日本食‼️
🤣💦
👆この、ライスペーパーを水に濡らして、

具(コリアンダー、人参、春雨、レタス、きゅうり)をのせてくるくる巻くだけ!
👆これは北京ダック。


👆エビ。
この他に照り焼きチキンのも作ります。
1番人気は照り焼きチキン!


👆出来上がり!
急いで写したら、写真が良くない 😣
また今度、ちゃんとわかる写真を撮ってくるね 😅💦
これに、ホイシンソースをつけて食べます 👍
お隣の中華屋さんのシェフが👆キングプロウンを持って来てくれた‼️

代わりにお寿司を持って帰った 😝
早速、手づかみで頂きました!

しっかりと焼く?炒めて?揚げて?
あるので、皮ごと頭から食べれて、
一緒に炒めてあるネギと何かの味が効いてる‼️
あまりにも美味しいので、
2尾続けて食べちゃいました!
エビが大きいので、めっちゃ食べた感がしました ✌️😋
お隣さーん、またお願いしますねー 😝
T君が、ローソンで「ラ・ベットラ」の、

👆ミネストローネと、

👆蟹のトマトクリームパスタを見つけた‼️
って、写真を送ってくれた 🎶
銀座の ラ・ベットラ ね。
私、落合シェフの優しい味が大好きで、
20年?25年くらい前かな?
よく並んだよ。
並んでも食べたかった!
このお店でモッツァレラチーズなるものを知ったの!
モッツァレラチーズを厚めに切って焼いたのを食べた時、めちゃくちゃ感動したよ❣️
落合さんのミネストローネは絶対に美味しい!
蟹はトマトクリームソースが抜群に合うんだよねー‼️
お値段がちょっと高めだけど、私、絶対に買っちゃう 🎶
でもさ、ちゃんと落合シェフの味、出せてるのかな? 😅💦
誰か!
ローソンで買って食べてみて、
私に教えて〜 😝
キラが仕事先のお友達にもらった韓国のマカロン4種!

チョコレート、ピーナッツバター、ブラックセサミ(黒ゴマ)、バナナミルク←これは韓国で人気なんだって!
味見させてもらいました!

チョコレート、ピーナッツバター、ブラックセサミ(黒ゴマ)、バナナミルク←これは韓国で人気なんだって!
でもねー、、、
これだっ‼️ってのが無かったなー😅💦