もう、2,3か月前だと思うんだけど、
シティーに行く途中で 「エルトンジョン」のコンサートのポスターを見た。
12月8日に'ここブリスベンに来るらしい。
太って派手なお洋服姿でこれまた派手な色の入った眼鏡のおっちゃんの写真。
私、もちろん名前だけは知ってたんだけど、、、
姿は、、、写真も、、、見たことがなかった。
というよりもエルトンジョンという人を、ただ有名なミュージシャンという以外何も知らなかった。
そして日にちは過ぎて、、、
2週間くらい前のお休みの日の朝。
いつもつけっぱなしのラジオから私の大好きな 「ライオンキング」の曲が流れて来た。
(わ~!! ライオンキングだ~!! 久しぶり~!!) と、入れたばっかのコーヒーをキッチンに運び、
スピーカーに一番近いキッチンテーブルで (う~ん、いつ聞いてもいいよね~この曲。ライオンキングのあの場面がはっきりと出てくるんだもん!
いつ聞いても泣けてくるよ!、、、そうだ!この曲の入ったCDを買えばいいんだ!! でも、今時CDなんて、買えるのかな~?) なんて思いながら、曲とコーヒーをゆっく~りと味わってた。
そうしたら、曲が終わった直後にアナウンサーのお兄さんの声が
「エルトンジョンのライオンキング。12月8日にブリスベン、、、」って、、、

ええ~っ!?! 大変だ~!! この間のポスターのことだ!!
エ、エルトンジョン ! 行かなくっちゃ!
と大急ぎでPC開いて検索をしたら、
確かに12月の8日にコンサートがある!
でも、どうやってもチケットを買うところに入れない
こりゃだめだ、ナオに頼まなきゃ!!
翌日、ナオに会った時に真っ先にそのことを言うと、すぐにグレッグに電話で聞いてくれた。
いつも手元にアイパットを置いてるグレッグがすぐに調べてくれて
「ママ、一番いい席が 600ドル超える。一番安い席でも 200ドル超えてる。
それでも 買う ? 」
それを聞いた途端に 「うっひゃ~!

買わない、買わない! って言うか、買えない!!

」
そのあとでナオに
「ライオンキングのCDって、お店で売ってる?
でなかったら、ネットで買えないかな~?」
そうしたらまた電話でグレグに聞いてくれたの。
そうしたら、なんと、グレッグがいとも簡単に
「僕持ってると思うよ。探してみるね。
ああ、あったあった、これでよかったら今度来た時にママにあげるよ!」
ということで、突然、このライオンキングのCD が私のものになっちゃいました


なんたって古いCDだから傷だらけで、ところどころでとんじゃうんだけど、
大丈夫! まだ聴ける
そしてこのCDの中には、、、
メインはやっぱり 「Can you feel the love tonight」 なんだけど、
もっともっと私の聞きたかった 「Hakuna matata」 が入ってた
それから、もう2週間以上。
私は毎晩 このCD にまだ酔っています
でも、、、
こ~んなに大好きなライオンキングと
エルトンジョンが合体しして、、、ちょっと、、、複雑な気分なのです