goo blog サービス終了のお知らせ 

遇の和小物語り

私、遇の手作りの和小物の紹介と日々のことを綴った日記です。

初めての救急車!

2020-04-17 08:25:11 | 日々のこと

この歳になって、初体験をいたしました。

昨日の明け方腹痛で目が覚めて、トイレに行ったりして痛みは少しやわらいだのですが…

朝食を摂らずに休んでいたら、体調が良くなってきたので起きてリビングでノンビリしていたら…

再度の腹痛………トイレに駆け込みました。

もの凄く気持ちが悪くなり、手足が硬直してきてトイレの外で横になっていたら、ますますの手足の硬直!!!

ロレツが回らなくなってきて、夫に救急車を呼んでもらうことに!

この時、、、新型コロナで忙しいであろう時に救急車を呼んでも良いものか…

と思ったのですが、ロレツが回らないという事で脳に何かあったら…

との思いから夫に119番に電話をして貰いました。

私の母は、心筋梗塞で… 兄は脳梗塞で亡くなっています。

4、5分で救急車が来てくださり、乗ってから救急隊員の方が連絡を取り、3か所目の病院で受け入れてくださる事に…

で… おかげ様で、あちこち調べて頂き…

過呼吸…でした。

先生いわく、過呼吸は子供や若い人がなりやすいとか…(+_+)

運ばれた時、なんと血圧が180あったとか(*´Д`)

内臓を、ほぼ、ほぼ、全部調べて頂きました。

癌が見つかりましたが、小さなもので今の~不要不急~の時に手術しなくても、との事でした。

新型コロナが終息したら、再検査をしていただこうかな… と思っています。

今回の事で、漠然とですが自分の寿命が見えたように思います。

今回は、救急隊員の方に感謝、病院の先生・看護師さんに感謝。

そして、そして、夫に感謝です。

一昨日出来上がった、定番型のカルトナージュです。

高さ12センチ、幅26センチ、奥行き20㎝です。

中箱付きです♪

新型コロナが一日も早く終息しますように。