遇の和小物語り

私、遇の手作りの和小物の紹介と日々のことを綴った日記です。

丸型のカルトナージュ

2017-06-18 10:41:27 | 和のカルトナージュ

昨日は丸一日の講座でした。

午前2時間午後3時間の、講座の講師は疲れました。

今月から来月は講座のラッシュです(^_^;)

社協さんとの連絡や、レジュメ作りや、なんやかや… 

で…合間に布箱作りを(^^♪

地元のボランティアグループの方達とランチ会で差し上げる物です。

先日作った角形の物と、こちらの丸型と男物も…

紋錦紗の古布で、内側は、子ども用着物の古布です。

絞りの振袖を解いて洗ってアイロンをかけました。

同じ布ですが、柄の部分を変えて♪

内側は、↑変わり織(刺繍のような立体感がある)と、↑金彩の入った染柄、全て正絹です。

男物は、角型定番の薄い形の物です。

紬ですが、大島のようなすべすべ感はなく、結城のようなホッコリした布です。

内側は男物長じゅばんを解いたもの。東海道五十三次の柄です。

さて…

先日、着物リメイク教室でチュニック用の絽の布を裁ってきました。

合間をみながら… それを仮縫いしなくっちゃ♪

 


のこぎり山と保田へのドライブ

2017-06-12 07:54:46 | 日々のこと

1週間前頃に、「琵琶狩りに行こう! 」と、 

夫の長女に誘われていて、前日の土曜日に“びわ倶楽部”に予約の電話を入れたら…

「すでに、予約は一杯です。」って!!!

前日17時半から予約開始とのことで、17時半を過ぎたときに電話をしたら話し中で、ず~っと繋がらない…

18時頃に繋がったと思ったら、、、(ー_ー)!!

で…

気を取り直して、鋸山をメインに房総ドライブへ長女と孫娘と夫と行く事に(^^♪

高速道路も大きな渋滞は無く、鋸山に到着。

ロープウエイが混んでいて駐車場に入れず、日本寺の駐車場に車を止めることに。

日本寺の大仏様にお参り(初めてかも…)しました。

 

娘と孫娘は、鋸山の頂上へ…

私と夫は、途中で挫折して下りて待つことにしました。

その後、昼食に保田の「ばんや」へ…

12時頃だった為に、待つこと1時間… 

結果、美味しかった~♪

最近できた、道の駅「保田小学校」へ寄ることに。

ここの駐車場入るのにも順番待ちで少々時間がかかりましたが…

正面の教室だった所は、それぞれレストランや幼児が遊べる施設もあり、

繋がった脇の建物には入浴施設も。

別棟に、産地の野菜や干物や加工食品の販売所があり、

はい、買ってきましたよ~琵琶♪

帰りの高速が少し混んでいて、千葉市街地で高速を下り、

地元の“さかい珈琲”で、お茶をして帰宅。

孫娘と私はストロベリーソーダフロート♪

長女が頼んだ、パンケーキ↓

大きかったので分けて頂きました。ふわふわで美味しかった♪

楽しいドライブでした。

往復、車を運転してくれた夫に感謝です♪

 

 


絞りの丸型カルトナージュ

2017-06-05 09:37:23 | 和のカルトナージュ

この週末は、ゆっくりとカルトナージュ三昧でした♪

前回に載せた、帯地のカルトナージュの側面とお揃いの布で丸型の布箱を作りました。

友人へお祝いを兼ねてのプレゼントです。

直径20㎝、高さ6,5㎝です。

蓋裏と内側の底は、縮緬、内側側面は立体感のある変わり織正絹を使用しました。

さて…

ボランティア活動のグループの、暑気払いを兼ねたランチ会などがボツボツと始まりますので、

布箱を少しずつ、作り貯めて行かなくっちゃ(^^♪

という事で…  蓋パタの形の布箱です。

どちらも外側は、縮緬です。

内側左は、光沢のある(綸子?)誰が袖模様ハギレ、右の内側はシボの少ない(丹後縮緬?)ハギレです。

巾 15㎝、奥行き10㎝、高さ8,5㎝です。