遇の和小物語り

私、遇の手作りの和小物の紹介と日々のことを綴った日記です。

紬の名古屋帯でショルダーバック♪

2020-04-12 08:34:15 | 着物リメイク

着物リメイク教室に通った時に、名古屋帯のリメイクバックを習いましたが…

その時は、帯1本で1つのバックを作る形でした♪

自分なりに応用してサイズを小さくして2つ或は3つ作って見ることにしました(^^♪

名古屋帯って、お太鼓柄と言って背中のお太鼓部分と前帯の見える部分しか柄の入っていない物もあり…

その場合はバックは1つしか作れません(+_+)

六通と言って帯の6割に柄の入ったものがあります♪

紬帯の六通で作ったショルダーバック3点です(^_-)-☆

帯を横使いで裁ったので、横に広い形です。

帯を縦使いにしました。柄の雰囲気がちょっと変わります。

残布でもう一つ作ってみました(自分用です)♪

帯を裁断したところです♪

 

 

 


久しぶりの投稿になってしまいました♪

2019-04-05 12:05:12 | 着物リメイク

新年度になり、5月からは新元号に代わります。

世間はどんどん時間が流れていきます。

昨年度、法人の役員を次世代の人たちにお願いして、ちょっと後方に… と思ったせいか

昨年度は、あちこちと体調を崩す羽目に…(+_+)

ボランティア活動をはじめとした法人の事業に、まだまだ関わって行っております(^_-)-☆

趣味のほうも、4月と5月のイベントに向けて頑張って作品作りをしております。

       

↓ 4月のイベント 市原市での SAKU RA SAKU に出店いたします♪

ご都合がよろしかったら、来てみてくださいね♪ 

 

 

 


大島の古布でトートバック♪

2019-01-15 08:26:34 | 着物リメイク

一昨日は、親戚の法事で品川まで出向きました。

西船橋で娘夫婦と待ち合わせ、我が家の車に便乗して貰って… 運転は、婿殿が。

いつもの夫の運転と違って、スイスイと快適でした(^_-)

ここの所ちょっと距離のある用向きは、この形で行く事が…。

今年の私の手仕事は、泥染め大島紬の古布をはぎ合せてポーチやバックを作ることが楽しくて、ハマりそうです(^^♪

↓トートバックです♪

既成の持ち手を付けてみました。

飾りに唐辛子を♪

背面と中にもポケットを付けました。

↓ポシェットです。

共布で肩紐を付けました。

中にポケットを1つ、入れ口は、ゴムを使用しました。

↓同じ形で一回り小さくしてポーチを作りました。

中山マルシェさんに委託納品します♪

さて… 4月のイベント用の作品作りに取り掛からねば… (^^♪

 


泥大島の古布でポシェットを2点

2019-01-10 07:39:07 | 着物リメイク

今年の法人のボランティア活動の始まりは、中央区の傾聴VGの定例会です。

中央区の社会福祉協議会中央区事務所・VGが引っ越しをしました。

同じきぼーる内なのですが、11階から15階に…。

昇るエレベーターの場所が違うので、ちょっと戸惑いましたが解放的で良い雰囲気です(^o^)

で… 趣味の小物作りになりますが…

泥大島古布の小物作りにハマりそうです(^_^;)

端切れをはぎ合せて作りました。

ペタンコな形のポシェットです。

 

下角部分にダーツを入れました。

中に一つと背面にもポケットをつけました。

ちょっと大き目のポシェットです。

開閉にマグネットと包みボタンに蓋にループ止めをつけました。

中山マルシェさんに委託納品しました♪

次は、トートバックを作ります(^^♪


今年の初作品です♪

2019-01-04 14:07:16 | 着物リメイク

新しい年を迎えましたが、今年は注連飾りも、おせち料理も、年頭のご挨拶も無しの年初めとなりました。

今年もどうぞよろしくお願いいたします♪

という事で、何処にも行くことも無く小物づくりをしておりました。

泥染めの大島紬の古布でポシェットを作りました。

中布は、少し厚地のやはり紬地です。

↓ポーチも作りました。

中は、縮緬の小紋です。

↓バネポーチです。

中はポシェットと同じ紬地を使いました。

松ぼっくりモドキの飾りをつけました。

中山マルシェさんに委託納品しました♪

 


3ヶ月掛かった立ち襟のブラウス

2018-08-31 07:07:15 | 着物リメイク

やっと… 出来上がりました…。

着物リメイクのカルチャー教室での制作のブラウスです(^^♪

型紙を作って頂き、ざっくりと裁断、印付けをして仮縫いを。

仮縫いの試着をして手直し(この時、型紙も手直しすることがあります)。

仮縫いがOKであれば、ミシンで本縫いに入ります。

シボの細かい縮緬なので、布地がタラ~ンと していて縫い難かったです(^_^;)

今回、立ち襟が初めてだったので、襟付けをキチンと教えて頂きました。

前開きにボタンを5つ付けるので、ボタンホールを先生にお願いしました。

で… 昨日ボタン付けを済ませて出来上がりました♪

ブラウスですが、ジャケット代わりにも着られそうです♪

 

 


浴衣でチュニック2点♪

2018-06-08 07:20:42 | 着物リメイク

ここ数日、ボランティア活動の問い合わせや、その打ち合わせ等が多々あって…

季節の変わり目だからか…歳のせいか… 疲れやすい日々を送りつつ…

着物のリメイクは、止められない私です(^_^;)

10数年前に、知人に踊り(民謡)を習うことが有って、お揃いの浴衣を作りました。

踊りの方は、まぁ…続かなかったのですが(+_+)

その時の浴衣が出てきたので、洗濯をして解いてチュニックを作りました。

洋裁をしている友人に頂いた型紙で、フレンチ袖のチュニックブラウスです。

 

後ろのヘムが少し下がった形です。

前中央での接ぎ合せを、柄を合わせてしてみました。

こちらは↓いつもの形のチュニック5分袖です。

前はぎ合せの柄をずらして作ってみました。

双方とも、前襟ぐりにスリット開きを入れました。

履き古したジーンズとのコーディネートです。


浴衣をリメイク♪

2018-05-31 11:54:17 | 着物リメイク

春があっと言う間に過ぎて… 初夏というより夏日のような日々が…

と思いきや、今日は梅雨入りかと思うような天気です。

相も変わらず、忙しない日々を送っております。

で…

季節の変わり目にいつも思うのは、去年のこの時期、何を着ていたかしら…? と。

で…

今年から服を購入しないと決めている私は、夏物を作ることにしました(^^♪

自分自身の浴衣で一度も袖を通していない物が、たった一枚ですが出てきました。

で…

リメイクしました。

七分袖のチュニックと、余った布で小さ目のトートバックです。

 

わかり難いかと思いますが、この布は綿紅梅といって布の織方が細かい格子状になっています。

正絹で絹紅梅というものも有りますが、こちらは綿です。

ツバメと柳が染めてあります。

これから、友人に作っていただいたTシャツの型紙で、家で着る夏物ブラウスを作ろうと思っています♪

 

 

 


3年ぶり…♪

2018-05-21 14:39:25 | 着物リメイク

ちょっと忙しい1週間でした。

ボランティア活動の間に、法人の今年度の総会も済ませ、今日の午前中はM区の講座も済ませました。

で… 

日曜日に…

以前、法人の活動を手伝って下さっていた方で、お母さんの介護(現在も)等で少し疎遠になっていたTさんと、3年ぶりにランチを(^^♪

話しに花が咲き、ランチの後お店を変えてお茶をして… 「時々、会おうね!」と、約束して帰宅の途に。

↓その時に差し上げた、斜め掛けショルダーバックとポーチです。

これは袋帯だったので、柄布部分も無地部分も、たっぷりありましたのでポーチが出来ました♪

う~~ん、今週もちょっと忙しい… 日々が… 。 


初めてのブラウス・変わり織縮緬で♪

2018-04-29 09:18:26 | 着物リメイク

新しい年度になり、異動された担当の方へのご挨拶、近々の講座の打ち合わせ、新規ボランティア活動の依頼のお話し、ボランティアグループの定例会への参加、ボランティアの方達と施設訪問の同行etc

と、忙しい1週間でした…。

で… 今日から私もゴールデンウィークのお休みを満喫!

と言っても、どこに行く訳でもありません(^^♪

のんびり…と、部屋の片づけや小物作りをしよううかな…と。

着物リメイクの次の制作はブラウスを作ります。

先生に作りたい物のデザインを提案して、型紙を作って頂きます。

先日その型紙で縮緬の布をカットしてきました。

それと同時制作で、自宅で同じ型紙で一足先に作ってみました。

立ち襟の前開きスナップ止めですが、飾りボタンをつけました。

布は縮緬の膨れ織小紋の着物を解きました。

ジャケット代わりにも着られそうです。

教室で作っているのはこちらです↓

 

あまり先まで作ってしまうと勉強にならないので、この先は次回のお教室で教わります♪