遇の和小物語り

私、遇の手作りの和小物の紹介と日々のことを綴った日記です。

インテリア茶箱の着せ替え♪

2017-09-25 10:11:53 | インテリア茶箱

以前に、ヴォーグのフレンチデコで作ったインテリア茶箱を絞りの布に着せ替えました。

資格習得のために、ヴォーグの指定布で作り後に貼りかえの許可を頂いていたので…

昨日は、一日この作業を(^^♪

数日前から蓋の部分の布は決まっていたのですが、本体の布がなかなか決まらず…

以前購入して解いて洗って置いた絞りの振袖(古着)を使用することに♪

外レールは依然のままに、レールの上に帯締めを飾り付けました。

 

蓋裏と内側に無地の布を貼り、中に入れるトレーも作り直しました♪

 

↓着せ替え前です。

 

↓以前の布を剥がしていきます。

今月からのインテリア茶箱教室では、総柄の絽の丸帯でスツールのサイズの茶箱制作を始めています。

↓布の裁断を済ませた蓋の部分になります。

ちょっと大き目ですが、出来上がるのが楽しみです♪

 


絞りの羽織からテントラインのチュニック♪

2017-09-21 14:56:49 | 着物リメイク

今回の着物リメイクの教室で作るものは、縮緬の小紋の着物からテントラインのチュニックです。

布の表と裏を交互に縫って斜めのラインを出して作ります。

先週仮縫いして持っていったら、脇縫い線がズレていて…

型紙から直して、印の付け直しと仮縫いの宿題になってしまいました…(+_+)

で…

同じ型紙を使って斜めでは無く、ふつう~に、もう1枚自主制作することに。

仮縫い状態でハンガーに掛けてみると… 脇裾が突っ張った感じ、

なので、型紙を無視して脇裾にカーブを大目につけて裁ち直し縫ってみました。

今月中に教室で作っている縮緬のチュニックを仕上げて、

来月は名古屋帯で、トートバックを作ります。

未仕立てで、ゴワゴワだったので湯通ししてアイロンをかけました。

どちらを使おうか… 思案中です♪

 


黒絵羽織の布で引き出し付カルトナージュ

2017-09-10 08:59:37 | 和のカルトナージュ

百均の箱2個とタブレットが入っていた箱を使用して作ってみました。

引き出しの付いたカルトナージュのお道具箱です。

布は、黒の絵羽織を解いた物、背中の柄部分2枚と前側の柄部分を使用、残った布は黒生地のみに…

蓋と引き出し中身の白い箱は、タブレットの空き箱です。

引き出し枠部分と、上部赤い部分は百均の箱を使用しました。

大きさを赤い箱に合わせて、解体組み立て直して水貼りテープで固定します。

蓋裏に羽織の背中の柄を、左側側面に羽織の前の柄を、内側は縮緬の着物を解いた布です。

 

引き出しにツマミを、蓋に持ち手を蓋前方にマグネットを付けました。

 巾26㎝、奥行15㎝、高さ13㎝です。

出来上がったら、かなり豪華な道具入れになりました(^^♪

 


百均の箱から引き出し付カルトナージュ

2017-09-05 16:35:53 | 和のカルトナージュ

カルチャーセンターのカルトナージュの教室で、引き出し付の布箱を作りたくて、先生にキットをお願いしていましたが、

届いたキットが思っていた形とは、まるで違っていて…

キットだけ購入して自分風に作ろうと、その旨を先生に伝えたら、

正規の作り方を先生に教わって作らなければキットの販売は出来ないとのこと、、、。

なので…

ネットの写真を参考に、思考錯誤しながら作ってみました。

百均の箱2つと、もらい物の箱と、厚紙を使用して…↓

う~ん…

あい間、合間ではあったけど……

3日間も掛かってしまった………。

 

巾14㎝、奥行き14㎝、高さ10㎝です。

次はもう少し大き目を作ってみよう♪

 


黒絵羽織で、手提げバック

2017-09-02 12:11:09 | 着物リメイク

以前に友人から、

「黒でペタンコなバックを作って欲しい。」と言われて…

気になりつつも、2年経ってしまった(+_+)

8月は、活動のお休みが多々あったので、制作に取り掛かりました。

着物リメイク用に、汕頭刺繍の黒絵羽織を購入してあったので、友人にラインで布の確認をして貰って♪

巾40㎝、丈43㎝の大きさです。

布巾が足らないので、接ぎが入ることを了解していただき。

昨日、届けてきました。

お待たせしたお詫びに、共布で巾着を作って差し上げました♪