goo blog サービス終了のお知らせ 

よう獣 いぱお

~よう獣いぱおと、その仲間たち~
柴女ラニカイ・キジトラ猫モアナ・そして・・・

お手伝い 2

2013-09-09 | 犬猫噺

子供達のお手伝いというのは、

ありがたいというかジャマというか・・・

親としては時として我慢が必要なんだすな。(笑)

お手伝いしてくれようという気持ちを大切に、

それでもジッと見守るわけだす。

 

 

 

 

 

 

ハァハァハァ・・・

いぱ君は、お手伝いしいひんのんか?

おいらには、おいらにしかでけへん事を手伝うんや。

そんな、たいそうなお手伝いが、あるんですかいな?

いったい、いぱ君はナニをお手伝いするんでっしゃろな?

 

 

 

 

 

 

ラニたん、がんばったでちよ~ハァハァ・・・

うんうん、ありがとね。

お掃除大変だけど・・・

 

 

 

 

 

 

次は、おいらの番やな。

ほれ、おとん。

いぱ君は、潰した段ボールをまとめるお手伝いですな。

 

 

 

 

 

 

おいらにも出来るさかい、やらしてくれ。

いぱには、ムリやって~

いくら、器用ないぱ君でも・・・

 

 

 

 

 

 

ヨッハッ・・・

いぱ君、遊んでるだけやん・・・

しかも、猫遊びちゃうん?

 

 

 

 

 

 

え~と、ヒモヒモ・・・

つかまえたっ!

自分でころがしたんやん・・・

いぱにいたん、全然お役に立ってないでち・・・

ラニたんも、あきれてますやんか・・・

 

 

 

 

 

ま、とりあえず片付いたし、良しとしましょうか。

さてさて、でっかい箱に入ってたでっかいお荷物は・・・

 

 

 

 

 

 

おかんの電動チャリチャリなんだすな。

ラニたん、がんばったでちよ~

うんうん、ありがとうね。

まだ出発せえへんのんか?

いぱ君、お手伝いはイマイチだったけど、

乗る姿勢は真剣そのもの、バッチグーですな。(笑)

 

 

 

 

 ブログランキング・にほんブログ村へ

↑ 男は乗り物にロマンを感じるんやと押してや!

 

 

 

  

      

 

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« お手伝い | トップ | 特盛・大盛り »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
電動チャリチャリ (わかば)
2013-09-09 23:17:31
こんばんは

ラニたんは頑張り過ぎて疲れちゃったみたいですね。
いぱお君はヒモのお手伝いでしたか!
邪魔してるようにしか見えないけど、頑張ってるんだよね。
電動チャリチャリいいですね~♪
やっぱり、いぱお君が後ろかぁ…。似合ってますもんね。(笑)
後ろカゴにわんこを乗せてた人が、ラニたんとかのケージで鳥カゴみたいにフタを作ってました。
返信する
わかばさんへ (いぱおかん)
2013-09-10 10:22:54
おはようわんです♪

いぱ君は、とにかく丸い物が好きですから~(笑)

後ろカゴに いぱ君乗せた時、私もアミアミでカバー作らなあかんなと思いました。
でも、たぶん後ろカゴに乗せて走る事はないかな、見えないと不安ですから。
でも、いぱ君は乗った時点で、どっか行けると期待してたみたいです。
記念撮影やっちゅうの。ワハハ
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

犬猫噺」カテゴリの最新記事