ぐるぐるねこぐるま

ねこぐるま別館です!

ジュエリーや日々のよもやま話に
おつきあいください♪

なんでも中止すればぁ??

2016-11-30 19:22:07 | よもやま

 今の日本は「ことなかれ主義」だと思う。

 私が小さいとき、公園にはジャングルジムがあり、
 ぐるぐる回る面白い遊具があり、
 そこから滑り落ちてすり傷を作っても、
 別に怒られることもなく母が赤チンを塗ってくれた。
 すり傷を作っている子供なんてほとんどだった。

 運動会で「組み体操」というものが中止になっていっているらしいが、
 それも限度の問題で10段とか、私たちの小学時代ではあり得ない。
 せいぜい3段くらいだった。
 そんなものを成功させることで団結力や達成感を感じさせるというのは、
 目的を見誤っていると思う。
 しかしそれは「組み体操」が悪いのではない。
 限度問題だと言っているのだ。

 サッカーゴールが倒れて怪我人が出たとき、
 サッカーは危険だから中止というニュースがあった。
 また、先日には「餅つき」をして自治会などで配って食べるのは、
 食中毒を招く怖れがあるから、色々な地域で中止になっていっていると・・・。

 そして今日のニュース。
 「カジノ」を含む総合型エンターテイメント施設が提案されているけれど、
 カジノはギャンブル依存症を招くので、有識者が反対をしているそうだ。

 今さら何を・・・という感覚で、そのおかしなニュースを見た。
 じゃぁパチンコ、競馬、競輪でギャンブル依存症は起こらないのか?
 今、どれだけの依存症の患者がいるのか把握しているのか?
 カジノでギャンブル依存症が起こるというなら、
 パチンコも競馬も競輪も中止にするべきでしょ!!

 そうやって、なんでも排除していけばいいじゃん。
 ポルノ写真やDVDも青少年に悪影響だから禁止、
 ソープランドやガールズバーなんてもってのほか!
 そうすれば清潔で綺麗な社会になるんじゃないの?

 ただ、うっ積の貯まる人が多く出て、ストレスが増えるだろうね。
 何を選択して、何を捨てるか?!
 今の日本の風潮だと「何でも捨てる」に傾倒してるとしか思えないけどさ・・・

 

 

 

 くぅ


面白いアプリ

2016-11-29 21:18:08 | よもやま

 年末の大掃除をしない代わりに、
 今日、ベランダの窓ふきと網戸の掃除をした。
 風もそんなに吹いていなくて寒くもなく、
 この時期に掃除しておいて良かった。

 余った時間に剥がれた爪のジェルを塗り替え。
 これはもうまさしく、冬!!

 ☆今日のネイル 「冬の雪」☆

 

 ☆ぬり絵 「スイスのクリスマス」☆

 

 最近、はまっているアプリ。
 「ikero」が面白い!
 下記のような画面で全てが完結する。

 ☆ikero☆

 

 右の歌詞を押しながら、左のバーを動かし音程を作る。
 でも上の「C4」とかいう表示がなかったらこれは難しい。
 隣に出ている数字はHzだけど、これは参考にはならない。
 リズムに合わせて演奏するとなると、結構難しいのだ。

 新しく自分が好きな曲をセットすることもできる。
 「あらののはてに」は、
 「グロォォォォォォォ、オォォォオリア、
  インネクシェルシスデーーーオ」というところが、
 かなり面白い!!
 クリスチャンとしてはかなり不良かな?

 

 

 くぅ


パフォーマンスを発揮する

2016-11-28 18:49:24 | 音楽

 ピアノを長年弾いてきて、
 ここ一番というときに自分の持っているものを全部出せるというのは、
 それもその人の能力だと思う。

 ステージでミスタッチをせずに表現力を発揮するには、
 どんな心構えが大事かというと、
 練習で120%の事をやっておくということ。
 それは今までの経験の中から実感したことだ。
 
 私は教室で教えていた生徒さんが「発表会、緊張する」と言った時、
 いつも「先生だってめっちゃドキドキするよ」と答えていた。
 大勢の知らない人の前で演奏するなんて、
 緊張もせず、ドキドキしない人はいないと思う。
 その対策は”人という字を3回書いて飲み込む”というようなおまじないではなく、
 自分自身が”あれだけ練習したんだから”と思えるという自信しかない。

 ステージは一発勝負だ。
 音楽はそれだからこそ瞬間に耀いて美しい。
 一音弾くと、もうその音は過ぎ去ってまた次の音が奏でられる。
 その繰り返しが一つづつ美しいから、音楽は人の心を打つのだと思う。
 
 よくフィギュアスケートの浅田真央さんがインタビューで、
 「ノーミスの演技」「パーフェクトな滑り」という言い方をしていたけれど、
 それも音楽と全く同じ意味だったと思う。
 そしてそれを言えるのは120%の練習があったから。

 そんなパフォーマンスを発揮できるのは、
 超プロであってもアマチュアであっても、
 自信を持てるほどの訓練と練習しかない。
 それは誰の目にも触れないところで地道に行うことであって、
 みんな誰もがその努力なしには、音楽の高みには到達できない。
 
 今朝、賛美歌のコードを付けていて、
 「もっといいコードがあるんじゃないか?」
 そう考えていたとき、それも私のパフォーマンスだな・・・と思った。


 

 

 

 

 

 くぅ


待ち望む

2016-11-27 18:25:52 | 宗教・教会

 今日の教会はアドベント1週目ということもあり、
 いろんなところが一気にクリスマスムード。
 今日から4週にわたって「クリスマス(降誕祭)」を待ち望む。

 この日がなかったら・・・今の私たちの希望が無い。
 世の光として、神のひとり子が来て下さった。
 それは旧約聖書の時代から預言者が数々預言をして、
 みなが待ち望んだ「時」
 大預言者イザヤは何度もこの事を預言した。

 「それゆえ、主みずから、あなたがたに一つのしるしを与えられる。
  見よ。処女が身ごもっている。
  そして男の子を産み、その名を『インマヌエル』と名づける。」

                      イザヤ7:14

 「ひとりのみどりごが、私たちのために生まれる。
  ひとりの男の子が、私たちに与えられる。
  主権はその方にあり、
  その名は『不思議な助言者、力ある神、永遠の父、平和の君』と呼ばれる。」

                       イザヤ9:6

 

 ーーーーーーーーー そして400年後。
 ひとりの人間の生涯が80年だったとしても、
 4代〜5代にわたって苦難の時を過ごし、
 ただその預言を待ち望んでいたイスラエル。

 そしてようやく、乙女マリヤの胎が開かれるときが来た。
 生まれたみどり子は、神の御子、
 インマヌエル「 עִמָּנוּאֵל‎」(神はわれらと共にいる)と呼ばれた。
 その御子がベツレヘムの馬小屋でお生まれになった日がクリスマス。
 
 賑やかなイルミネーションではなくて、
 1本づつ灯っていくアドベントキャンドルの明かりで静かにお迎えしたい。

 ☆チャペル玄関の大きなリース☆

 

 ☆受付のアドベントカレンダー☆

 

 ☆チャペルの講壇に置かれたアドベントキャンドル☆

 

 

 

 

 

 くぅ


葛恵子のトースターパン

2016-11-26 13:10:02 | よもやま

 先日、姉が来ていろんな話をしたら久しぶりに楽しかった。
 いつもこの姉から新しい情報が得られることが多い。

 今回は「QVC」というTVショッピングで、
 「葛恵子のトースターパン」というものを買って重宝しているという話。
 これは容器の中に野菜とか魚とか食材を何でも入れて、
 一緒に調味料を入れてトースターでチンすると、
 煮物でも焼き物でも簡単にできるという優れもの。
 しかもテフロン加工なので、オムレツでもスルッと取れるらしい。

 ☆トースターパン☆

 

 初めにブラウンとレッドが2色出たらしいのだけど、
 ブラウンはともかく、レッドが鋳鉄のような少し暗い赤で、
 巷の楽天とかAmazonとかではブラウンとレッドしか売っていない。
 ヨドバシが最安値で2400円で送料無料だった。
 まぁ、本家で買ってもそんなに高くはない。

 私はオレンジかイエローがほしかったので、
 少々、高かったけれど本家の「QVC」で購入した。
 でも人気色のオレンジはもう売り切れていてなかった。

 さて、これはまだ試してはいないけれど、
 1合のお米がちょうど炊ける大きさなので、
 今、炊飯器で1合炊いている我が家としてはちょうどいい。
 お米をセットして12分トースターでチンして10分蒸らすと出来上がり。
 姉は炊飯器と何も変わらない美味しさだと言っていた。

 あとはカボチャを並べて白だしとかお醤油、お砂糖を入れてチン。
 カボチャもほくほくに煮物ができるとか、
 リンゴの薄切りでアップルパイのようなリンゴの煮たのができるとか、
 何品かレシピが付いていたのだけど、どれも美味しそうだった。
 私が使いこなせるかどうかだけど、
 お米をちょうど1合炊けるというのはありがたい。

 これから色々作ってみて、またここで紹介してみよう!!

 「葛恵子のトースターパン」
  QVC商品紹介ページへのリンク

 

 

 

 くぅ