goo blog サービス終了のお知らせ 

ぐるぐるねこぐるま

ねこぐるま別館です!

ジュエリーや日々のよもやま話に
おつきあいください♪

ブログの引っ越しが完了!!

2025-04-24 20:01:20 | ご挨拶

 本日、ブログの引っ越しが完了しました。
 でもカテゴリは移せなくて、
 過去のほとんどが「ブログ」になってしまった。
 取りあえず4月分だけカテゴリ別にしたけど・・・
 流石に全部は無理なので、ごめんなさい。

 新しいAmebaブログ「ぐるぐるねこぐるま」はこちら⇩

 https://ameblo.jp/kuu-chopin/


 冷やかしにでも覗いてみてくださいませ〜〜〜💕

 これからも毎日更新で発信していきますので、
 どうぞよろしくお願いいたします。



 くぅ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

レゾナンスハープ

2025-04-23 16:21:09 | 音楽

 ロシア製のレゾナンスハープ。
 まさに「王朝」という感じで豪華絢爛!
 こんな作りのレバーハープはなかなかない。

 

 このモデルは「クラシック34」で、
 本来ならカラーも模様も選べるらしい。
 でも今は例の戦争で輸入が難しいんだって。
 音楽にも影響が出るって悲しいよね。

 いろんなカラーがあるんだけど、
 これを選ぶならやっぱりホワイトにゴールドでしょ?!
 いやいや、これしか頭に思い浮かばないわ。
 エカテリーナ女帝が弾いてそう(笑
 ねこ脚の家具の置いてある部屋とかが似合いそう。
 我が家にはもったいない感じだなー。

 でもこれがねーーー!!
 HPが更新されていないらしいんだけど、
 HPの掲載時点でなんと48万円!
 しかもカラーもデザインも選べてこの価格は安すぎる。
 ケースも付いてくる。
 だいたいハープのケースが8万円くらいするから、
 一体どうなのよって思う。

 ただこの本体が16kgもあるので、
 ケースが付いてきても持ち運びにはちょっとね・・・ 
 私のエル姫でさえ11kgが重いのに💦
 ちなみにエル姫はこれよりもシンプルなのに、
 さらにお値段は高かったんよね。

 レゾナンスハープの音が大丈夫か?と思ってしまうけど、
 動画を見たところ柔らかくて好みの音だった。
 まぁもう34弦は2台もいらないけど(笑
 弾く機会があれば弾いてみたいなー。
 そして写真撮影もしてみたい。

 ちなみにおとつぶハープが来てから5ヶ月。
 ハープが34弦になってからちょうど2ヶ月。
 今はプッチーニの「私のお父さん」とか、
 賛美歌「主の手に我が手を重ね」とかを練習中。
 いやぁ〜〜〜、難しいよ。
 ピアノなら初見レベル(笑
 でも我ながら5ヶ月ですごいとこまで来たわ。
 

 

 

 くぅ 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アクアマリン

2025-04-23 16:16:30 | 宝石

 アクアマリンは大好きなストーンなので、
 今までに何度も巻き巻きしてきた。
 たしかベーシックコースの最初の作品も、
 アクアマリンだった記憶が・・。

 このアクアマリンは形が面白いのと、
 何よりも透明感が素晴らしかった。
 なのに仕入れ値が驚くほどだったので、
 ものすごくラッキー!!!

 

 ルースの上のワイヤーが歪んで見えるのは、
 ルースにかなりの厚みがあるからなので御容赦を。
 結構マイブームのゴールドとシルバーのコンビで巻くと、
 少しだけゴージャスになる。

 でもこのストーン自体がそんなに大きくないので、
 さり気ないおしゃれ感が出るかも。
 これからの爽やかな季節にぴったりだよ〜〜。

 

 minne&Creemaで販売中!!
 

 minne    𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣  https://minne.com/@kuujewelry

 Creema 𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣  https://www.creema.jp/c/kuu-jewelry

 インスタ 𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣  https://www.instagram.com/kuu_jewelry/

 MyHP     𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣  https://www.kuujewelry.com

 

 

 くぅ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブログ引っ越しデータ・・・・

2025-04-22 20:23:58 | よもやま

 gooブログより引っ越しデータのDLが終了。
 それはいいんだけど、
 DL後に書いた記事は手でコピペ??
 
 そうなんだよねーーー。
 あまり書かないうちに引っ越ししなきゃ!

 今日は大好きな萩尾望都さんのファンタジーで。

 

 デッサンがおかしいとか言わないで〜〜(笑
 絵は素人なので。
 
 じゃぁ何が玄人かと言われれば困るけど。
 強いて言えばビジネスになっているものだと思う。 
 ピアノ講師とかジュエリーデザイナーとかかな。
 ジュエリーのほうはまだ数年だから、
 プロって言っていいのか分からんけど・・・
 
 ハンドメイド作家さんってプロ意識持ってるんかな??
 私もそこは千差万別だと思うなぁ。

 

 

 くぅ
 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

★ブログお引っ越しのお知らせ★

2025-04-21 16:08:00 | ご挨拶

 この度「ぐるぐるねこぐるま」は、
 gooブログの終了に伴って、
 「Amabaブログ」にお引っ越しをします。

 ⇩新しいURLはこちらです⇩

 https://ameblo.jp/kuu-chopin/

 
 データの引き継ぎとかが出来るまで、
 空っぽの状態ですが、もう登録は済んでいます。

 2008年から始まったこのブログは、
 今まで多くの方々に読んでいただいて、
 励まされたり楽しみを共有したり、
 私もブログに支えられてきました。
 本当に感謝しております。

 これからもAmebaに移行しても、
 今までと変わらずに更新していきますので、
 どうぞよろしくお願いいたします。

 



 くぅ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする