ぐるぐるねこぐるま

ねこぐるま別館です!

ジュエリーや日々のよもやま話に
おつきあいください♪

節分って本当は・・・

2020-02-03 20:26:05 | 宗教・教会

 今日は節分なので?
 世間ではというか関西では、
 かなり昔から巻き寿司の丸かぶりが風習だ。
 その年の「恵方」に向かって1本をただ黙って食べる。
 それはかなり不思議な光景ではあるけれど、
 我が家(実家)では母が生きていたときから既にやっていた。
 ゆうに50年以上は経っている。

 さて、こんなことが全国的になったのは、
 ここ10年くらいのことのように思う。
 普通は節分といえば鬼が出てきて豆まき。
 それが全国的な風習。

 しかし幼児雑誌の付録のお面を作り、
 豆まきをしてきた我が身を振り返って思うと、
 これが神社から起こった宗教行事だという事を忘れている。
 
 私はクリスチャンなのでこういった事は、
 厳しく線引きをするべきなのだろうけど、
 例えば子供を持ってその土地で住んでいくなら、
 ある程度は「行事」と捉えて受け入れるのも大事だと思う。
 
 私と同じ教会員であり全国でも有名なO牧師は、
 「門松でもなんでも、かたく考えないでOKですよ」と仰っていた。
 それを宗教として捉えるのは、
 キリスト・イエスを信じている私達には無理だけど、
 ただの形骸化されたものだと考えて触れればいい。
 O牧師はそういう意味で仰ったのだと思う。

 別に無理して避けなくてもいいんだよっと。
 そういうことだ。

 

 

 くぅ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする