快晴だと私には暑すぎて
釣りはちょっと難しい。
けれど曇り空なら大丈夫です。
日曜日は午前中の雨もお昼には上がって
夕方までは陽射しがなさそうな・・・
応援の1クリック、
よろしくお願いいたします。

にほんブログ村
先週の日曜日に続き
今週もキスを狙ってみました。
お昼過ぎに到着しましたが
ちょうど雨が上がってくれて
しかも分厚い雨雲の曇天、
加えて気温も低めで
私には好都合でした。
数日前の大雨の影響で
まだ随分と濁りも残り
浮遊ゴミも少なくなかったのですが
時期が良いのかな?
ライトロッドでのちょい投げでも
釣れる範囲にキス、居てくれました。
「ク、クククン!」
と、小気味良いアタリでヒットするのは
20cm弱のシロギスです。

時折混じる
「ギューーーーーーン!」
と、ひったくる様なアタリは
産卵前後の大物が多いです。

25cmを超えてくるシロギスの引きは
本当にすばらしく
メバルとはまた違う味わいです。
フグに傷つけられたリーダーでは
大型キスの場合、ライングレイクも起こりえます。
今回も何匹かそれで逃しました。
最大サイズは27cmくらい、
尺なんて滅多に姿を現さないのが現実、
防波堤からのちょい投げでは
このくらいがマックスに近いサイズでしょう。
今夜はキスの天婦羅です。
きっと美味しいですよ。

釣りはちょっと難しい。
けれど曇り空なら大丈夫です。
日曜日は午前中の雨もお昼には上がって
夕方までは陽射しがなさそうな・・・
応援の1クリック、
よろしくお願いいたします。

にほんブログ村
先週の日曜日に続き
今週もキスを狙ってみました。
お昼過ぎに到着しましたが
ちょうど雨が上がってくれて
しかも分厚い雨雲の曇天、
加えて気温も低めで
私には好都合でした。
数日前の大雨の影響で
まだ随分と濁りも残り
浮遊ゴミも少なくなかったのですが
時期が良いのかな?
ライトロッドでのちょい投げでも
釣れる範囲にキス、居てくれました。
「ク、クククン!」
と、小気味良いアタリでヒットするのは
20cm弱のシロギスです。

時折混じる
「ギューーーーーーン!」
と、ひったくる様なアタリは
産卵前後の大物が多いです。

25cmを超えてくるシロギスの引きは
本当にすばらしく
メバルとはまた違う味わいです。
フグに傷つけられたリーダーでは
大型キスの場合、ライングレイクも起こりえます。
今回も何匹かそれで逃しました。
最大サイズは27cmくらい、
尺なんて滅多に姿を現さないのが現実、
防波堤からのちょい投げでは
このくらいがマックスに近いサイズでしょう。
今夜はキスの天婦羅です。
きっと美味しいですよ。
