goo blog サービス終了のお知らせ 

gooブログはじめました!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

そろそろ奴らが動き出す

2021-03-28 00:05:00 | 使えるダイソー等100円ショップの商品群
めっきり春らしくなってきて
過ごしやすくなってきました。
奴らも過ごしやすくなってきます。



ダイソー製品のゴキブリ対策用品
粘着捕獲装置とホウ酸ダンゴ
買ってきました。

にほんブログ村 釣りブログへ
にほんブログ村

ホウ酸ダンゴはどうやら効いてそうで
設置し始めて以降、出現数は
恐らくかなり減りました。
と言っても必ず姿を現しますので
念のため補完的に粘着装置も設置します。
ゴキブリには悪いけれど
知らない間にあちこちと雑菌を落とされては
私達も困りますので
多少なりと駆除させてもらいます。


ダイソーで買い物

2021-03-23 00:05:00 | 使えるダイソー等100円ショップの商品群
最寄りサンドラッグの隣はダイソーです。
この情報を手掛かりにすれば
私の生活圏の推測など容易です。
多分需要無い情報でしょう。
脱線しましたが、薬局ついでに
ダイソーにも寄り道しました。

にほんブログ村 釣りブログへ
にほんブログ村

普段用の万能はさみ
ダイソーのはさみはまあまあ切れ味良いです。



絵画用の平筆5本セット



車のキズ補修用です。
友人が車の塗装に従事していて
同じまたは同系の色の調合を
仕事中にしたときに
たまに譲ってくれますので
それを塗るための絵筆です。
有機塗料に使用すると毛が抜けたり
柄の部分の色が溶けて混ざってしまったりします。
安いので洗浄再利用はほぼせずに
一回使いきりで使用します。

あと、予定もないのに
40gのメタルジグも一個だけ。



以前のダイソージグとは少し違う気がします。
製造する会社が変わったかな?

最近のダイソー製品のロゴが変わったことに
気が付きましたが、
何となく、現在のダイワのロゴに
似ているような気がします。

ダイソーのトイレ用品

2021-02-15 00:05:00 | 使えるダイソー等100円ショップの商品群
ダイソーでトイレ用洗剤を購入





塩素系のクリーナーと
タンク上部置き用の洗浄剤(詰め替え用)

にほんブログ村 釣りブログへ
にほんブログ村

全て100円(税別)で有名メーカー品より
少しずつ安い設定、
大手量販店のPBブランド品等と
ほぼ同等の価格設定のようです。
この2種は何度もリピートで使用していますが
有名メーカー品と比べて
粘度が少し違ったり
香りが少し違ったりはありますが
昨日的には使用感に不満ありません。
ただし、詰め替え用洗剤は韓国製、
塩素系クリーナーは製造国は不明
(品質、デザインは日本と表記)です。
有事の際は入手できなくなりうる商品ですし
本来ならなるべく国内製造品を
購入すべきかもしれませんが
今は感謝して使わせていただきます。

ふきスジ残りにくい車内用窓拭きウェットティッシュ

2021-01-27 00:05:00 | 使えるダイソー等100円ショップの商品群
フロントガラス内側のギラつき問題と
三か月以上もの間格闘中ですが
ダイソーで車内窓拭き用
ウェットティッシュを購入してきました。



にほんブログ村 釣りブログへ
にほんブログ村

拭きすじが残りにくい理由は
成分にあります。



含浸成分に界面活性剤等の
乾燥後にガラス面に残る成分が
ほぼ使われていない点です。
気化しにくい成分が含まれていると
どうしてもふき取り後に
何らかの形でガラス面に残り
それらが筋になったり
酷い場合はギラつきになったりします。
記載のある除菌剤が気になるところですが
実際使ってみた感想は結構いいです。
元々のガラスの汚れが筋になって残りますが
3枚ほどシートを交換しながら
繰り返し拭き上げることで
かなりきれいになりました。
特に油膜のギラつきは大幅改善しました。
このシートでの拭き上げにプラスして
最後に乾いたキッチンペーパーで乾拭きすることで
さらに改善されました。
車掃除のプロはアルコールと精製水で
拭き上げたりするそうですが
それに近づいている気がします。
次は拭き上げの際に使用している
「孫の手」に代わる安い拭き上げグッズを
物色中です。

ダイソーの梱包用PPテープ

2020-12-29 00:05:00 | 使えるダイソー等100円ショップの商品群
ダイソーのPPテープを購入しました。



にほんブログ村 釣りブログへ
にほんブログ村

正しくはOPPテープ。
これ以上伸びない限界までPP素材を
延ばして作ってありますので
伸縮性がありません。
と言うことである程度の重さのものまでは
がっちり縛ることができます。

特筆すべきは80mの巻量にも関わらず100円+税
テープの厚さ表記はありませんが
実際使用した感じでは薄すぎて
破れやすかったりは感じません。
ホームセンター等に売ってあるものと
特に変わらない感じです。
80m巻きはお得感あります。
お得感好きとしては見過ごせない商品でした。