goo blog サービス終了のお知らせ 

gooブログはじめました!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

今度は夜釣りに、けれど結果は・・・

2018-04-03 00:05:00 | ライトゲーム その他
春休みの甥っ子との釣り、
今度は夜釣りです。

応援の1クリック、
よろしくお願いいたします。


にほんブログ村

釣り方は前回同様
ワームでの港のヘチ狙いです。

夜ならどうにかならないかと思っての
夜釣りでしたが
どうにもこうにも釣れません。
かろうじてグッドサイズが何匹か
私に来ただけ



甥っ子は小さいカサゴとネンブツダイのみでした。
あっ、忘れてはいけませんでした。
近くで釣っていた彼のリールのドラグ音が
夜の港に響きました。

「ジジィィィィーーーーーーー!」

走られて船底にこすれて切られてしまいましたが
多分カサゴではなかったと思います。
水温的にはクロダイかな?
あるいは季節外れのキジハタ?
今回のラインでは厳しい大物だったようで
その時はかなり興奮していたようです。

おじの思惑として、初めての釣りで
沢山釣って楽しい思いをしてもらって
願わくば釣り大好きになってもらって
家に戻ったら学校の友達たちと
家の近くの海や川でどんどん釣りしてもらって
次に熊本に泊まりに来た際には
別の釣りに挑戦させてあげたい・・・
そう思っていましたが
残念ながら釣果の方は
思い通りにはなりませんでした。
ただこの短時間で道具の操作も覚え、
キャストもずいぶんと上達しました。
経験を積めばどんどん上達しそうです。
この春から高校生になり
勉強に部活に今まで以上に忙しくなる彼、
熊本へ釣り目的で泊まりに来れるのは
三年後の高校卒業のタイミングかもしれません。
三年後のリベンジを実行できるように
私もできる限り体調を悪化させぬように努力して
その時を迎えたいと思います。




人生初の釣り

2018-03-30 00:26:00 | ライトゲーム その他
春休みで甥っ子が泊まりに来ています。
私の甥なのに釣りは未だ未経験です。
今回、行ってみたいということで
天草へカサゴ釣りに出てまいりました。

応援の1クリック、
よろしくお願いいたします。


にほんブログ村

ただゴカイなどウネウネ系の餌は触れません。
と言うことでワームで狙うことに。
港周りを中心に釣れそうな場所を探しましたが
水温も上がってきているのか
緑色の糸状の海藻が繁茂し、
なおかつそれらが腐り始めていて
魚影がとにかく薄く大苦戦しました。
チビカサゴで良いのになかなか数が少ないのです。
港は諦めて潮通しと足場の良い岩場へ移動して

「プルプルプル・・・」



⒑㎝位ですが人生初の獲物です。
それからぽつぽつと数匹釣って
この日のゲームは終了しましたが
釣りに少しはまりかけてきた甥っ子、
また行きたいとせがまれています。




久しぶりの釣り、ライトゲームです

2017-08-21 05:32:00 | ライトゲーム その他
PT-KINGさんにお声をかけていただいて
久しぶりに釣りに行ってきました。

応援の1クリック、
よろしくお願いいたします。


にほんブログ村

メンバーはPT-KINGさん、ピティ太郎さん、
Fさん、じょう君、そして私の五人で
港でアジをメインに狙うことになりました。

が、アジは渋い!
PT-KINGさんはテクニシャンですので
ポツポツとアジをキャッチされましたが
私にはハードルが高く、アジはノーキャッチ、
釣れたのは小さいメバルがポツポツと、



ネンブツ、クサフグ、そしてカサゴ
カサゴは二匹だけまずまずのものが釣れました。



ということで今回のお土産はそのカサゴのみです。



けど久しぶりの釣りは本当に楽しゅうございました。
心配していた暑さも夜半にはずいぶん和らぎ
30分ほど堤防で寝そべって夢を見たほどです。
PT-KINGさん御一行様、
今回も本当にありがとうございました。
年寄りの相手は大変でしょうが
ぜひまたお声をかけていただきたいです。




寒波に襲われる前にデイゲームへ行ってまいりました

2017-02-09 00:07:00 | ライトゲーム その他
九州も再び寒波に襲われる予報が出ました。
その前にちょっとだけでもと言うことで
近場の港周りへライトゲームしに出ました。
今回の相棒はPT-KING大先生のお弟子さんである
じょう先生です。

応援の1クリック、
よろしくお願いいたします。


にほんブログ村

釣り場にはちょうど朝マズメに到着です。
できればマズメのタイミングで
活性の高いメバルが釣れればと思ってましたが
思惑は見事に外れ、完全空振りでした。
ただ、カサゴだけはどうにかこうにか釣れました。



20cmほど。

じょう君も
「ヨッシャー!」
「ヨッシャー!」
と水揚げです。





「今回は何目釣りができるかな~~~」
なんて皮算用していましたが
蓋を開けたら一目のみで終了の
厳しい釣果に終わりました。
けど、
フレッシュアングラーさんとの釣りは
非常に楽しいものでした。
じょう君、また行きましょう!




近場でライトゲーム、江戸推し君との震災後初釣行でした

2016-09-04 00:15:00 | ライトゲーム その他
震災後、ずっと声を掛けて頂いていた江戸推し君と
ようやく出かけることができました。
近場でのライトゲームです。

応援の1クリック、
よろしくお願いいたします。


にほんブログ村

真夏の決して条件が良いとは言えない中での釣行、
お互い釣果は二の次でしたが
釣れないなりにも楽しめました。

ヒラセイゴ



マルスズキ



カサゴ



それからアジやマダイ、ヒラメなどもポツポツと釣れました。
特に多数ヒットしてきたのはヒラでした。



サイズも大きかったので
江戸推し君は少し嫌がりながらも
楽しまれていたようです。
ちなみに私は掛けたヒラは
すべてばらしてしまいました。

今回も汗だく釣行でしたが
徐々に釣りにいける体力も回復してきました。
江戸推し君、次回はもう少し
足を延ばせるかも知れませんので
またよろしくお願いします。