goo blog サービス終了のお知らせ 

gooブログはじめました!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

若者友人 相棒の手入れ

2021-06-26 00:05:00 | 釣果報告
若者友人、休日利用でリールのメンテ



にほんブログ村 釣りブログへ
にほんブログ村

内容的にはマグシールド以外の部分の
脱脂洗浄からの注油だそうです。
と言うことはある程度以上
分解したのですね。
元々高性能リールが新品状態に近づいたか?
あるいは新品状態よりも滑らかになったか?
どちらかでしょう。
さすがです。
実は私も感化されてしまい、
古いリールのメンテに手を出してしまいました。
結果、一部パーツ破損、
性能劣化で終了。
細かい部分が十分に見えないと
色々と失敗してしまいますね。
今回の失敗経験を肝に銘じ
多分、分解掃除はしないと思います。

中年友人 対巨人の最前線をめぐる

2021-06-25 00:05:00 | 釣果報告
中年友人、
以前、夢中であったはずの釣りは
すっかり行かなくなってしまい、
最近は新しく付き合い始めた相棒と
うろうろしているご様子です。

にほんブログ村 釣りブログへ
にほんブログ村

先日は阿蘇高森の小洒落たお店で
らしくない昼食をとってられましたが
今回は、大分の日田へ
かつて街への巨人の進行を防いだ巨大な壁、
巨人防衛の最前線跡地を
見学に行ってきたそうです。





こ、この巨大な壁が巨人から
人間を守ってくれたんですか・・・

中年友人、
今、最高に青春されているようです。
遠出の際は事故には十分気を付けてくださいね。

若者友人 ちょい投げでシロギスを釣って食す

2021-06-21 00:05:00 | 釣果報告
若者友人、
久し振りに釣りに出た模様、
今回は近場でシロギス狙いです。



にほんブログ村 釣りブログへ
にほんブログ村

シロギスは画像の2倍くらい釣れたそうです。
基本、小さい個体で元気にリリースできるものは
すべてリリースしたそうです。
外道のタイやヒイラギも入れると
すごい数ですね。
入れパク状態が続いたのが
想像されますね。





帰宅後シロギスは定番の天婦羅、
タイとヒイラギはお煮つけ、
天婦羅は冷凍保管していたアオリイカも。
ヒイラギは釣りあげた際に
粘膜がすごく、ヒレの一部に無毒ですが
鋭いとげがありますので
釣り人には敬遠されがちですが
肉質は血合いの少ないとても上質な白身です。
個人的にはタイよりもヒイラギの方が
お煮つけは旨いかなと思ってます。
今回も素晴らしい釣果、
さすがでございます。




中年友人 相方と阿蘇路ツーリングを堪能

2021-06-17 00:05:00 | 釣果報告
中年友人、
大型バイクを購入以来、もっぱら
単独ツーリングを楽しまれていましたが
今回は意気投合された相方様と共に
阿蘇路をツーリングなさってきたそうです。



女性にも人気の高い
阿蘇中岳第一火口。
規制解除されたんですね。

にほんブログ村 釣りブログへ
にほんブログ村



昼食は女性にも大人気の高森の「らくだ山」にて。
単独ツーリングの際の昼食画像は
もっぱらカップ麺だったのに
今回は洒落てます。
らしくないですが、こういう一面もお持ちなのですね。
私ももっと頑張ろう!

若者友人 今回は全部イカ天に

2021-06-09 00:05:00 | 釣果報告
若者友人、
今回の獲物であるアオリイカは
全部天婦羅にして食されたそうです。



にほんブログ村 釣りブログへ
にほんブログ村

下処理として電子レンジで加熱して
あらかじめ爆発させることで
油はねの危険を最小限にして
揚げてるそうです。
色々本当に詳しい彼です。
野菜天と合わせてさらにボリュームアップ。
揚げ物大好きの私にはたまりませんです。