goo blog サービス終了のお知らせ 

gooブログはじめました!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

寒い中、悪あがきしてきました

2017-11-21 00:05:00 | ライトゲーム アジング
今年一番の寒波が訪れているにもかかわらず、
ついつい出かけてしまいました。

応援の1クリック、
よろしくお願いいたします。


にほんブログ村

狙うのは、指3本半は欲しいタチウオ、
加えて、グー以上できれば手のひら以上のコウイカです。
最近食べていないターゲットを狙ってみました。
が、全くコンタクトを得られず2時間が経過、
指先もかなりかじかんできました。
ここでタチウオ、コウイカを諦め
タックルを持ち替えて小アジへ変更です。
小アジは釣り開始時からずっと目の前に
わんさか泳いでいました。
フィッシュイーターが周囲にいないのか?
リラックスして何かを一生懸命捕食しています。
さあ、唐揚げ要員を少々確保したく一投目、
「む、むむん・・・」
「ビビビビビィィィ」
小アジです。
サイズは小さく15㎝~20㎝です。
とんでもなくたくさん居るし無警戒だしで
あっという間に十分量確保できました。



骨まで食べられるくらいにカリッカリに揚げて
食べようと思います。
多分、うまいはずです。




だ、だめだった~~~

2017-10-02 08:41:00 | ライトゲーム アジング
R指定君とアジ狙いで近場釣行しましたが
今回はダメでした。

応援の1クリック、
よろしくお願いいたします。


にほんブログ村

セイゴの30㎝程のはポツポツ、
小サバの20cmほどのもポツポツ、





アジは15㎝ほどの小アジが数匹で
画像も撮りませんでした。
少し前にはあんなにいた良型アジは
今回は全く姿を見せてくれませんでした。





近場でアジングしてきました

2017-09-21 11:31:00 | ライトゲーム アジング
前回のヒラセイゴ狙い釣行といい
今回のアジング釣行といい
運が味方してくれているようで
高活性の魚群に遭遇しています。

応援の1クリック、
よろしくお願いいたします。


にほんブログ村

3、4匹でも釣れたらいいなと思い
アジ狙いで出てきたのですが
ポイントに着くと水面がざわついています。
明らかにフィッシュイーターが
捕食している感じです。
投げ込むと一発!
「ぎゅぎゅぎゅぎゅーーーー!」
アジでした。
25cmほどのまずまずサイズです。



水面はずっとざわついています。
結果、テクニック不要の入れ食いです。
2時間ほどで20匹ほど釣ったところで
満足しました。
引きもまあまあ強かったので
腕も疲れました。
帰ってお腹を出すことも考え
ここでゲームセット、撤収しました。
濃密な時間の良い釣りでした。



外道は小さなセイゴとサバがちょこちょこきました。



今回はアジ豊漁でしたので
ダメージを受けた魚以外の
セイゴ、サバにはお帰りになってもらいました。




近場でダメダメ釣行

2017-07-22 13:02:00 | ライトゲーム アジング
久しぶりに江戸推し君と近場へ釣行です。
狙いは釣れたらいいな的なアジングです。

応援の1クリック、
よろしくお願いいたします。


にほんブログ村

釣果はある程度予想通りの残念な物でした。
20㎝に満たないカサゴがポツポツ・・・



あまりにショボい釣果で移動を敢行するも
移動先でも同様のカサゴと
ネクタイみたいな小さいタチウオ。
タチウオは小さいながらも
高活性で足元でゴンゴン当たりましたが
私は一匹も釣りあげることできず・・・
江戸推し君は数匹キャッチしていました。
が、今回は二人ともキープ魚は一匹も無しの
手ぶら帰宅となってしまったのでした。
江戸推し君、また行きましょう!





サンクスアジング デイ

2016-12-12 09:17:00 | ライトゲーム アジング
きむけんさんに誘って頂いて
ライトゲームに行ってまいりました。
きむけんさんはライトゲーム用ニューリールの
筆おろしを兼ねています。

応援の1クリック、
よろしくお願いいたします。


にほんブログ村

ポイント到着早々から
アジのアタリ連発のきむけんさん、
私より、うんと早くにアジのレンジを捕らえたようです。



サイズは22から25くらい

途中、ヒラセイゴもキャッチされました。



今回のお土産です。



ヒラセイゴはお刺身取れそうです。
アジも包丁捌きが達者なら
お刺身もいけそうですね。

きむけんさん、今回もありがとうございました。
楽しい週末になりました。