goo blog サービス終了のお知らせ 

gooブログはじめました!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

久しぶりにこちんさんと釣りです。

2013-10-05 08:21:00 | 甘く危険なこちん
今朝は少し、雨が降っています。
お湿り程度の雨になりそうです。

みなさん

閲覧時の1クリック!
御願いします!

励みになります!

よろしく御願いいたします。

にほんブログ村 釣りブログ シーバス釣りへ
にほんブログ村

こちんさんから、超久しぶりに
釣りにお誘いいただきました。

「ゴリマキクン、
ご無沙汰、ご無沙汰である。
新しく家族が増えて
毎日が充実しすぎて
大変だよ、ちみぃ~。
その分、ちみには
寂しい思いをさせたみたいだが
それは知ったことではないがね。
ヌハハハハァァァ!!」

だ、大丈夫ですよ。
怪我もしていましたし、
静養させていただいていました。

「強がっても、
私には分かっているのだよ。
怪我もあるだろうが
目も悪いちみは
運転が大変なんだろ?
加えて、交通費の捻出も
苦労していたんだろ?
分かっているよ~~~
ちみぃぃ~~~~~!」

じ、実はそうなんです。
何でもお見通しで
お恥ずかしいです。

「私は何でもお見通しだよ~~~
ちみぃぃ~~~~!
体のことは代わってあげられぬが
ガソリンのことくらいは
私が面倒を見てあげようではないか!
私が経営する
こちんグループのスタンドで
給油したまえ!
いつでもタダで
給油してくれたまえ!ちみぃぃぃ!
遠慮は無用だ!
ちみぃぃぃぃ!」

えっ?
ガソリンスタンドも
経営されているんですか?

「た、多分、
グループの末端で
経営していたはずである・・・」

えっ?
本当に給油させてもらって
よろしいのですか?

「い、いいのである・・・」

では、お言葉に甘えさせていただきます!
ありがとうございます!
それで、スタンドは
どこにあるのですか?

「ど、どこかに
あるはずである・・・」

はず?
ご存じないのですか?

「ぐ、グループの末端なので
忘れてしまったのである・・・」

で、では
会社のお名前でも
教えてください・・・

「た、確か・・・
が、ガンダーラ石油・・・
・・・である・・・」

が、ガンダーラ石油ですか?

「ど、どこかにある
ユートピアである・・・」

そ、そうですか・・・
ありがとうございます。
もし、たどり着いたら
給油させていただきます・・・。

「そ、そろそろ
この話はやめにしてくれたまえ!
貧乏臭くていかん!」

す、すみませんでした。
妙に食いついてしまいました・・・

「と、ところで
今夜、出撃するよ!ちみぃ~~!
いつものあそこで待ち合わせである!
時間厳守でたのむよ、ちみぃぃぃ~~~!」

つーーー、つーーーー、つーーー

電話が切れました。

さあ、急いで待ち会わせ場所へ
向かわないと!
恐ろしいせっかんだけは
ごめんです・・・

長くなりました。
たいした釣果はありませんでしたが
時間を見つけて
後編を書くつもりでいます。




良い思いをしてきたぞ!

2013-09-06 13:43:00 | 甘く危険なこちん
「やあ、ゴリマキクン、
怪我の具合はどうだね?
最先端の治療を受けさせてあげたいが
あいにく、私に
そのような義理はない!
ぬはははははぁぁ!」

こ、こちんさんから連絡です。

みなさん

閲覧時の1クリック!
御願いします!

励みになります!

よろしく御願いいたします。

にほんブログ村 釣りブログ シーバス釣りへ
にほんブログ村

「ちみが怪我で
動けないときも
私は単独で釣りに出かけて
良い思いをしているぞ!
先日も、超ミラクルハイパー
タフコンディションの中、
55cmのシーバスを
ひねり出してきたぞ!」

そ、そうなんですか・・・
さ、さすがです・・・。

「さすがなのである!
尊敬することを許そう!
ぬはははははは!」

私もそろそろ
釣りに行きたくなってきました。
港など、足場の良い場所で
座って釣りできるなら
行けそうですよ。

「そうか、
では、
波打ちつける荒磯か、
あるいは、
ふくらはぎまで沈み込みそうな
ズブズブのフィールドなどへの
釣行から
ちみを誘うことにしよう!
また連絡するので
待っていたまえ!」

つーーー、つーーー、つーーー。

き、切れました。
近々、お誘いがあるかも知れません。




4000本

2013-08-23 08:16:00 | 甘く危険なこちん
「ぬふぁふぁふぁふぁぁ~~~
ゴリマキクン
元気かねぇ~~~」

こ、こちんさんから
お電話です。

みなさん

閲覧時の1クリック!
御願いします!

励みになります!

よろしく御願いいたします。

にほんブログ村 釣りブログ シーバス釣りへ
にほんブログ村

「特に深い意味は無いよ!
でも、今日から改名するぞ!
この瞬間から私はコチローを名乗る!」

コ、コチローさんですか?

「う、うむ・・・
コチローである。
厳密にはコチロー・スズキである!」

コチロー・スズキさんですか?
も、もしや、
イチロー選手に
ものすごく影響されましたか?

「だ、誰だね?
その、イチローとやらは?
聞いたことも無いぞ!
4000本安打達成なども
全く知らん!
コチロー・スズキは
150%オリジナルである!」

よ、4000本安打ご存知みたいですね・・・

「し、知らんぞ!
私は『スズキ釣りのスペシャリストである
コチロー』という意味で
この名前を名乗るだけで
イチロー・スズキなど
知らんし、面識もない!」

め、面識は無さそうですね・・・

「と、とにかく、今日から
コチローである!
生涯で4000本釣ることを
当面の目標にする男である!」

つーーー、つーーー、つーーー

で、電話を切られました・・・。


何日間か名前が変わるみたいです。


<script type="text/javascript" src="http://i.yimg.jp/images/auct/blogparts/auc_bp.js?s=1&cl=1&qu=%E3%82%B7%E3%83%BC%E3%83%90%E3%82%B9%E3%80%80%E3%83%92%E3%83%A9%E3%83%A1&cid=25192&di=0&od=0&ti=&pt=0&dotyid=aucb%2Fp%2FIwnWbxy3q6nHB2oMYSItCZQZ242kV.E-&sid=2219441&pid=878398084"></script>




不快指数30000

2013-08-21 21:02:00 | 甘く危険なこちん
「ゴリマキクン、
最近天罰が当たったそうだね(笑)
天罰とロト6、どっちが嬉しいかね?」

仕事を終えた
こちんさんからお電話です。

みなさん

閲覧時の1クリック!
御願いします!

励みになります!

よろしく御願いいたします。

にほんブログ村 釣りブログ シーバス釣りへ
にほんブログ村

「しかし、今日も暑かったねぁ~~~。
夕方に雨降ったもんだから
余計に暑かったよ、ちみぁ~~~~。」

「不快指数はきっと30000を超えていたに
違いないよ! ちみぁ~~~」

さ、30000ですか!
ちょっと計算してみますね。

ちなみに、不快指数は
以下の式で算出します。

不快指数=気温×0.81+(湿度×0.01)×(気温×0.99-14.3)+46.3

「う、うむ・・・
計算してくれたまえぁ!」

は、はい・・・
夕方6時の気温が29.2℃、湿度88%ですので・・・

「・・・」

不快指数82.8ですね。
この数値はほとんどの人が
不快に感じる暑さだそうですよ。

「たった82.8かね?
私は30000はあるだろうと思えるほど
不快だったんだけどなぉ・・・
ちなみに、不快指数30000は
どのくらいの気温かねぁ?」

不快指数は気温と湿度の関係で
算出されるんですが
わかりやすいように湿度20%で固定して
算出してみますと・・・

「・・・」

気温30000℃で不快指数30000ほどになります。
30000℃ってどんな温度でしょうね。
地球の中心温度が6000℃ほどと
言われているので
それよりもはるかに高温ですね。

「む、蒸し暑いかねぁ?」

蒸し暑いどころではないのでは
ないでしょうか?
我々は一瞬で蒸発してしまうのでは?

「う、うむ・・・
不快指数30000は
ちょっと大げさだったようだぉ。
でも、私の職場は
不快指数10000は間違いなくあったはずだ!
そこは譲れないラインだぞ!ちみぁ~~~」

つーーー、つーーー、つーーー

で、電話を切られました。

こちんさん、
暑さで参っているようです。




やられたらやり返す!倍返しだ!

2013-08-12 08:13:00 | 甘く危険なこちん
「やられたらやり返す!
倍返しだよ!ちみぃ~~~」

こ、こちんさん
いや、今では改名したらしく
こち沢直樹さんからの電話です。

みなさん

閲覧時の1クリック!
御願いします!

励みになります!

よろしく御願いいたします。

にほんブログ村 釣りブログ シーバス釣りへ
にほんブログ村

どうして改名したんですか?
テレビドラマの影響ですか?

「な、何のことだね?
私は気分転換で改名しただけだよ、ちみぃ~~
半沢直樹など知るはずも無い!」

ご、ご存知では・・・?

「し、知らん!知らん!
『やられたらやり返す!
倍返しである!』は
私の生まれたときからのポリシーで
私がオリジナルである!」

や、やはり、テレビの影響ですね?

「くどい!
知らんと言っておる!」

そ、そうですか・・・

「そ、そうである・・・
だから、倍返しは
ずっと前から釣りでも実践しているのだ!」

と、申されますと・・・

「釣れなかったら次は倍返し、
うまくいかなかったら
その次に4倍返しといった具合に
徹底的にやり返すのである!」

じゃあ、もう一回ダメだったら?

「次は8倍返しである!」

もう一回失敗されたら?

「え、え~~~~と・・・
11倍返しかな?
違うかな?」

じ、16倍返しでしょうか?

「そうかも知れんな!
私はそんなにリベンジ失敗しないから
8倍返しまで計算できれば
十分なのだ!」

そ、そうですね・・・
でも、せっかくなので
16倍返しまで
覚えておかれてはいかがですか?

「くどいと言っておる!
気分が悪いぞ、ちみぃーーー!
頭にきたので
私はもう寝る!」

ツーーー。ツーーー。ツーーー

電話を切られてしまいました。






数日後、

「ぬははははぁ
私だよ!」

こち沢直樹さんから電話です。

「ちょっと教えてくれ!
もし、25回リベンジ失敗したら
何倍返しすればよいかね?」

えーーとですね・・・
3355万4432倍返しすれば
こち沢さんのポリシーを貫けますが
25回失敗されたんですか?

「む、むむむ・・・
そうとは言っていない・・・」

・・・

「が、3355万4432倍返しは
魚にも悪い気がするので
今回は一回、チャラにしてあげよう!」

エッ?
良いんですか?

「オッケーである!
ローラもいつもオッケーと言っておる!」

そ、そうですか・・・

「では、私は
チャラになって身軽になれたのもあるし
出撃してまいる!
今回はちみは来なくても良い!」

そ、そうですか・・・
帰ったら釣果教えてください!」

「期待していて良いぞ!」





釣りから戻られた
こち沢さんから連絡です。

「じ、次回は倍返しである!」

ど、ドンマイです・・・