「ゴリマキクン、
すぐに出撃だ!
準備して玄関先で
待機したまえ!」
こ、こちんさんから
釣りのお誘いです!
みなさん
閲覧時の1クリック!
御願いします!
励みになります!
よろしく御願いいたします。

にほんブログ村
「今日は終日、家族サービスのつもりだったが
急遽、午前で切り上げにした!
無性に釣りがしたくなった!
前回のように
お土産たっぷりコースを
用意したまえ!、ちみぃ~~~!」
ラ、ライトゲームが良いでしょうか?
「だな!」
出発はすぐでしょうか?
「だな!」
では、準備してお待ちします!
・
・
・
一時間経過・・・
・
・
・
三時間経過・・・
・
・
・
10時間経過・・・
夜になってしまいました。
なかなか、いらっしゃいません。
・
・
・
丸1日経過・・・
・
・
・
10日経過・・・
・
・
・
一ヶ月が経過し
ゴールデンウィークになりました。
それくらい待たされたら
どうしよう・・・
過去に寝坊されて
待たされた記憶が蘇ります。
と、
「こ~~ こ~~ こ~ちんさ~~ん
こ~ちんさん こちんさん♪
こ~~ こ~~ こ~ちんさ~~ん
こ~ちんさん こちんさん♪」
エグザイルのライジングサンの曲に乗せて
こちんさんのテーマが聞こえてきました!
こちんさん、
あっという間に到着です。
「さあ、急ぐぞ、ゴリマキクン!
明日は仕事だから
早く行って、さっとお土産釣って
夜はそれを刺身に
ビールをキューーーだ!」
ということで、
お昼に出発です!
前回、こちんさんと
カサゴを釣りまくった場所付近です。
ここなら何とかなると踏んで
早速釣り開始です!
「ゴリマキクン、ご苦労であった!
ちみは下がってよいぞ!」
えっ?
「下がってよいぞ!」
よ、良ければ、私もお土産確保に
貢献させてください・・・
「お土産確保に貢献?
そうか、よい心がけである!
なら、許可しよう!
私がひとしきり攻めて
釣れなくなった場所を
ちみが攻めなおしてくれたまえ!
釣りこぼしはちみが全部釣ってよいぞ!」
・・・
「だから、ちみは少し待機だ!
では、釣り開始だ!
チョエ~~~~~ッ!」
こちんさん、
キャスト開始されました。
・
・
・
しかし、
この日の海はどうしたことでしょう?
私もこちんさんの目を盗んで
一生懸命カサゴを探りますが
いっこうに当たりません。
少しうろうろと歩いて
広範囲を探るも
全くダメです。
釣れたのはとてもお持ち帰りできないサイズ。

そうこうしていると
時間も経過してしまい
もう夕方です。
「ム、ムキーーーーッ!
釣れんではないか!
ちみはどう責任をとるつもりかね?」
お、お土産なしで
撤収しますか?
「ならん!
断じてならん!
家族にお土産を大量捕獲してくると
啖呵をきってきた手前
お土産無しでの撤収はならん!
居残りして夜の魚を狙うぞ!
何か刺身が取れそうな魚は釣れんかね?」
う、うまくいけば
ヒラスズキの子供の
ヒラセイゴなら何とかなるかも知れません。
お刺身サイズは無理でも
小型のメバルも混じるかもしれません。
「そ、そうか!
では、その魚を狙うことにしよう!」
ということで、ナイトゲームに突入です。
現在のところ、
お土産ゼロです。
が、状況はあまりよくありません。
明るいうちはそこそこ穏やかだった風が
暗くなると急に強まってきました。
完全に日が沈んだ頃には
なんと、暴風です!
まるで、台風接近中のような
本物の暴風です。
心折れそうになる中
無心に投げ続けていたこちんさんに
待望のヒットです!
「キ、キターーーーーーーーッ!」
ギュギュギュギュギューーーーー!
ライトロッドを強烈に締めこんでいる
こいつは、おそらく間違いありません!
ヒラセイゴでしょう!
バシャバシャッ!
エラ洗いです!
間違いありません!
いや、セイゴというよりも
ヒラフッコくらいはありそうな感じです。
しばしのファイトの後
こちんさん、
見事にキャッチ成功です!
「やったーーー!!!!!
ゴリマキクン、
ついにやったぞ!」

50cmはありそうな
ライトロッドでの釣りには
最高に楽しいサイズの
ヒラスズキゲットです!
おめでとうございます!
「つ、ついにやったぞ!
ゴリマキクン!」
最高ですね!
きっと、お刺身、美味しいはずです!
「そ、そうかね!
よし、燃えてきたぞ!」
辺りは相も変わらずの暴風で
ライトゲームには過酷な状況ですが
こちんさんのハートは
めらめらと燃えていたようで
ゲームセットしようという考えは全くなさそうです。
「そりゃ~~~~~!
飛んで行け~~~~!」
強風をものともせず
キャスト再開されたこちんさんです。
私もちょっとでもお土産に貢献できるようにと
こちんさんの釣りの邪魔にならない場所で
メバルを狙ってシンペンを引きます。
と、
ク、ククク・・・
暗くなって、メバルもどうにか
活性が上がってきたようです。


5,6匹連発です。
今夜もフラッタースティック04
今、一番ヘビーローテーションで
使用中です。
と、こちんさんが奇声を!
「#*&%?!¥@+~~~~~~!!!!!」
どうやら、再びヒットしたようです!
ギュギュギュギュギューーーーー!
今度もまた、ヒラスズキでしょう!
バシャバシャ!
ばれそうなエラ洗いを無事にかわし
キャッチ成功です!

「し、昇天であーーーーる!」
今夜のこちんさんは
まだまだイキます!
ギュギュギュギュギューーーーー!

なんと、3キャッチ目です。
でも、まだまだ釣り足りない雰囲気のこちんさんですが
明日の仕事のことを考えると
そろそろゲームセットにすべきと考え
その旨をお伝えしますと・・・
「そ、そうかね。
では、ラスト3投だけ投げて
終わるとしよう!」
の、3投目に・・・
もういっちょ!
ギュギュギュギュギューーーーー!
と、もう一匹ヒット!

これで、フッコ級のヒラスズキを4キャッチ!
ここでゲームセットにしました。
私が釣ったオマケ程度のメバルも加え
お土産も確保できました。
今夜の夕ご飯に間に合いませんでしたね。
すみませんでした。
「なになに!
気にすることはないぞ!ちみぃ~~~!
私は一度に四匹のヒラスズキをゲットする男だよ!」
そ、そうでしたね!
四匹のヒラスズキをゲットされる方でしたね。
「おっ!やはりわかるかね!
何しろ、私は一度の釣行で
ヒラスズキ4ゲットの男だからね!」
はい、さすがです!
「お、そうか、そうか!
なにしろ、ヒラスズキ4ゲットの男だから
ちみの前半の失態は
すべて水に流してあげることにしよう!
なにしろ、
ヒラスズキ4ゲットの男だからなぁ・・・」
帰りの車中
ヒラスズキ4ゲットの男になったことに
とても満足されたご様子でした。
「ヌハハハハハーーーーー!
私はヒラスズキ4ゲットの男だよ、ちみぃ~~~!
次回の釣行も楽しみにしているぞ!」
すぐに出撃だ!
準備して玄関先で
待機したまえ!」
こ、こちんさんから
釣りのお誘いです!
みなさん
閲覧時の1クリック!
御願いします!
励みになります!
よろしく御願いいたします。

にほんブログ村
「今日は終日、家族サービスのつもりだったが
急遽、午前で切り上げにした!
無性に釣りがしたくなった!
前回のように
お土産たっぷりコースを
用意したまえ!、ちみぃ~~~!」
ラ、ライトゲームが良いでしょうか?
「だな!」
出発はすぐでしょうか?
「だな!」
では、準備してお待ちします!
・
・
・
一時間経過・・・
・
・
・
三時間経過・・・
・
・
・
10時間経過・・・
夜になってしまいました。
なかなか、いらっしゃいません。
・
・
・
丸1日経過・・・
・
・
・
10日経過・・・
・
・
・
一ヶ月が経過し
ゴールデンウィークになりました。
それくらい待たされたら
どうしよう・・・
過去に寝坊されて
待たされた記憶が蘇ります。
と、
「こ~~ こ~~ こ~ちんさ~~ん
こ~ちんさん こちんさん♪
こ~~ こ~~ こ~ちんさ~~ん
こ~ちんさん こちんさん♪」
エグザイルのライジングサンの曲に乗せて
こちんさんのテーマが聞こえてきました!
こちんさん、
あっという間に到着です。
「さあ、急ぐぞ、ゴリマキクン!
明日は仕事だから
早く行って、さっとお土産釣って
夜はそれを刺身に
ビールをキューーーだ!」
ということで、
お昼に出発です!
前回、こちんさんと
カサゴを釣りまくった場所付近です。
ここなら何とかなると踏んで
早速釣り開始です!
「ゴリマキクン、ご苦労であった!
ちみは下がってよいぞ!」
えっ?
「下がってよいぞ!」
よ、良ければ、私もお土産確保に
貢献させてください・・・
「お土産確保に貢献?
そうか、よい心がけである!
なら、許可しよう!
私がひとしきり攻めて
釣れなくなった場所を
ちみが攻めなおしてくれたまえ!
釣りこぼしはちみが全部釣ってよいぞ!」
・・・
「だから、ちみは少し待機だ!
では、釣り開始だ!
チョエ~~~~~ッ!」
こちんさん、
キャスト開始されました。
・
・
・
しかし、
この日の海はどうしたことでしょう?
私もこちんさんの目を盗んで
一生懸命カサゴを探りますが
いっこうに当たりません。
少しうろうろと歩いて
広範囲を探るも
全くダメです。
釣れたのはとてもお持ち帰りできないサイズ。

そうこうしていると
時間も経過してしまい
もう夕方です。
「ム、ムキーーーーッ!
釣れんではないか!
ちみはどう責任をとるつもりかね?」
お、お土産なしで
撤収しますか?
「ならん!
断じてならん!
家族にお土産を大量捕獲してくると
啖呵をきってきた手前
お土産無しでの撤収はならん!
居残りして夜の魚を狙うぞ!
何か刺身が取れそうな魚は釣れんかね?」
う、うまくいけば
ヒラスズキの子供の
ヒラセイゴなら何とかなるかも知れません。
お刺身サイズは無理でも
小型のメバルも混じるかもしれません。
「そ、そうか!
では、その魚を狙うことにしよう!」
ということで、ナイトゲームに突入です。
現在のところ、
お土産ゼロです。
が、状況はあまりよくありません。
明るいうちはそこそこ穏やかだった風が
暗くなると急に強まってきました。
完全に日が沈んだ頃には
なんと、暴風です!
まるで、台風接近中のような
本物の暴風です。
心折れそうになる中
無心に投げ続けていたこちんさんに
待望のヒットです!
「キ、キターーーーーーーーッ!」
ギュギュギュギュギューーーーー!
ライトロッドを強烈に締めこんでいる
こいつは、おそらく間違いありません!
ヒラセイゴでしょう!
バシャバシャッ!
エラ洗いです!
間違いありません!
いや、セイゴというよりも
ヒラフッコくらいはありそうな感じです。
しばしのファイトの後
こちんさん、
見事にキャッチ成功です!
「やったーーー!!!!!
ゴリマキクン、
ついにやったぞ!」

50cmはありそうな
ライトロッドでの釣りには
最高に楽しいサイズの
ヒラスズキゲットです!
おめでとうございます!
「つ、ついにやったぞ!
ゴリマキクン!」
最高ですね!
きっと、お刺身、美味しいはずです!
「そ、そうかね!
よし、燃えてきたぞ!」
辺りは相も変わらずの暴風で
ライトゲームには過酷な状況ですが
こちんさんのハートは
めらめらと燃えていたようで
ゲームセットしようという考えは全くなさそうです。
「そりゃ~~~~~!
飛んで行け~~~~!」
強風をものともせず
キャスト再開されたこちんさんです。
私もちょっとでもお土産に貢献できるようにと
こちんさんの釣りの邪魔にならない場所で
メバルを狙ってシンペンを引きます。
と、
ク、ククク・・・
暗くなって、メバルもどうにか
活性が上がってきたようです。


5,6匹連発です。
今夜もフラッタースティック04
今、一番ヘビーローテーションで
使用中です。
と、こちんさんが奇声を!
「#*&%?!¥@+~~~~~~!!!!!」
どうやら、再びヒットしたようです!
ギュギュギュギュギューーーーー!
今度もまた、ヒラスズキでしょう!
バシャバシャ!
ばれそうなエラ洗いを無事にかわし
キャッチ成功です!

「し、昇天であーーーーる!」
今夜のこちんさんは
まだまだイキます!
ギュギュギュギュギューーーーー!

なんと、3キャッチ目です。
でも、まだまだ釣り足りない雰囲気のこちんさんですが
明日の仕事のことを考えると
そろそろゲームセットにすべきと考え
その旨をお伝えしますと・・・
「そ、そうかね。
では、ラスト3投だけ投げて
終わるとしよう!」
の、3投目に・・・
もういっちょ!
ギュギュギュギュギューーーーー!
と、もう一匹ヒット!

これで、フッコ級のヒラスズキを4キャッチ!
ここでゲームセットにしました。
私が釣ったオマケ程度のメバルも加え
お土産も確保できました。
今夜の夕ご飯に間に合いませんでしたね。
すみませんでした。
「なになに!
気にすることはないぞ!ちみぃ~~~!
私は一度に四匹のヒラスズキをゲットする男だよ!」
そ、そうでしたね!
四匹のヒラスズキをゲットされる方でしたね。
「おっ!やはりわかるかね!
何しろ、私は一度の釣行で
ヒラスズキ4ゲットの男だからね!」
はい、さすがです!
「お、そうか、そうか!
なにしろ、ヒラスズキ4ゲットの男だから
ちみの前半の失態は
すべて水に流してあげることにしよう!
なにしろ、
ヒラスズキ4ゲットの男だからなぁ・・・」
帰りの車中
ヒラスズキ4ゲットの男になったことに
とても満足されたご様子でした。
「ヌハハハハハーーーーー!
私はヒラスズキ4ゲットの男だよ、ちみぃ~~~!
次回の釣行も楽しみにしているぞ!」