goo blog サービス終了のお知らせ 

gooブログはじめました!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

こちんさんとライトゲームに出撃!

2014-04-02 07:10:00 | 甘く危険なこちん
「ゴリマキクン、
すぐに出撃だ!
準備して玄関先で
待機したまえ!」

こ、こちんさんから
釣りのお誘いです!

みなさん


閲覧時の1クリック!
御願いします!

励みになります!

よろしく御願いいたします。

にほんブログ村 釣りブログ シーバス釣りへ
にほんブログ村

「今日は終日、家族サービスのつもりだったが
急遽、午前で切り上げにした!
無性に釣りがしたくなった!
前回のように
お土産たっぷりコースを
用意したまえ!、ちみぃ~~~!」

ラ、ライトゲームが良いでしょうか?

「だな!」

出発はすぐでしょうか?

「だな!」

では、準備してお待ちします!






一時間経過・・・





三時間経過・・・





10時間経過・・・
夜になってしまいました。
なかなか、いらっしゃいません。





丸1日経過・・・





10日経過・・・





一ヶ月が経過し
ゴールデンウィークになりました。

それくらい待たされたら
どうしよう・・・

過去に寝坊されて
待たされた記憶が蘇ります。

と、

「こ~~ こ~~ こ~ちんさ~~ん
こ~ちんさん こちんさん♪
こ~~ こ~~ こ~ちんさ~~ん
こ~ちんさん こちんさん♪」

エグザイルのライジングサンの曲に乗せて
こちんさんのテーマが聞こえてきました!
こちんさん、
あっという間に到着です。

「さあ、急ぐぞ、ゴリマキクン!
明日は仕事だから
早く行って、さっとお土産釣って
夜はそれを刺身に
ビールをキューーーだ!」

ということで、
お昼に出発です!

前回、こちんさん
カサゴを釣りまくった場所付近です。
ここなら何とかなると踏んで
早速釣り開始です!

「ゴリマキクン、ご苦労であった!
ちみは下がってよいぞ!」

えっ?

「下がってよいぞ!」

よ、良ければ、私もお土産確保に
貢献させてください・・・

「お土産確保に貢献?
そうか、よい心がけである!
なら、許可しよう!
私がひとしきり攻めて
釣れなくなった場所を
ちみが攻めなおしてくれたまえ!
釣りこぼしはちみが全部釣ってよいぞ!」

・・・

「だから、ちみは少し待機だ!
では、釣り開始だ!
チョエ~~~~~ッ!」

こちんさん
キャスト開始されました。





しかし、
この日の海はどうしたことでしょう?

私もこちんさんの目を盗んで
一生懸命カサゴを探りますが
いっこうに当たりません。
少しうろうろと歩いて
広範囲を探るも
全くダメです。

釣れたのはとてもお持ち帰りできないサイズ。




そうこうしていると
時間も経過してしまい
もう夕方です。

「ム、ムキーーーーッ!
釣れんではないか!
ちみはどう責任をとるつもりかね?」

お、お土産なしで
撤収しますか?

「ならん!
断じてならん!
家族にお土産を大量捕獲してくると
啖呵をきってきた手前
お土産無しでの撤収はならん!
居残りして夜の魚を狙うぞ!
何か刺身が取れそうな魚は釣れんかね?」

う、うまくいけば
ヒラスズキの子供の
ヒラセイゴなら何とかなるかも知れません。
お刺身サイズは無理でも
小型のメバルも混じるかもしれません。

「そ、そうか!
では、その魚を狙うことにしよう!」

ということで、ナイトゲームに突入です。
現在のところ、
お土産ゼロです。

が、状況はあまりよくありません。
明るいうちはそこそこ穏やかだった風が
暗くなると急に強まってきました。
完全に日が沈んだ頃には
なんと、暴風です!
まるで、台風接近中のような
本物の暴風です。

心折れそうになる中
無心に投げ続けていたこちんさんに
待望のヒットです!

「キ、キターーーーーーーーッ!」

ギュギュギュギュギューーーーー!
ライトロッドを強烈に締めこんでいる
こいつは、おそらく間違いありません!
ヒラセイゴでしょう!

バシャバシャッ!
エラ洗いです!
間違いありません!
いや、セイゴというよりも
ヒラフッコくらいはありそうな感じです。

しばしのファイトの後
こちんさん、
見事にキャッチ成功です!

「やったーーー!!!!!
ゴリマキクン、
ついにやったぞ!」



50cmはありそうな
ライトロッドでの釣りには
最高に楽しいサイズの
ヒラスズキゲットです!

おめでとうございます!

「つ、ついにやったぞ!
ゴリマキクン!」

最高ですね!
きっと、お刺身、美味しいはずです!

「そ、そうかね!
よし、燃えてきたぞ!」

辺りは相も変わらずの暴風で
ライトゲームには過酷な状況ですが
こちんさんのハートは
めらめらと燃えていたようで
ゲームセットしようという考えは全くなさそうです。

「そりゃ~~~~~!
飛んで行け~~~~!」

強風をものともせず
キャスト再開されたこちんさんです。

私もちょっとでもお土産に貢献できるようにと
こちんさんの釣りの邪魔にならない場所で
メバルを狙ってシンペンを引きます。

と、
ク、ククク・・・

暗くなって、メバルもどうにか
活性が上がってきたようです。






5,6匹連発です。
今夜もフラッタースティック04
今、一番ヘビーローテーションで
使用中です。

と、こちんさんが奇声を!

「#*&%?!¥@+~~~~~~!!!!!」

どうやら、再びヒットしたようです!

ギュギュギュギュギューーーーー!

今度もまた、ヒラスズキでしょう!

バシャバシャ!
ばれそうなエラ洗いを無事にかわし
キャッチ成功です!



「し、昇天であーーーーる!」

今夜のこちんさんは
まだまだイキます!

ギュギュギュギュギューーーーー!



なんと、3キャッチ目です。

でも、まだまだ釣り足りない雰囲気のこちんさんですが
明日の仕事のことを考えると
そろそろゲームセットにすべきと考え
その旨をお伝えしますと・・・

「そ、そうかね。
では、ラスト3投だけ投げて
終わるとしよう!」

の、3投目に・・・


もういっちょ!
ギュギュギュギュギューーーーー!

と、もう一匹ヒット!



これで、フッコ級のヒラスズキを4キャッチ!

ここでゲームセットにしました。
私が釣ったオマケ程度のメバルも加え
お土産も確保できました。

今夜の夕ご飯に間に合いませんでしたね。
すみませんでした。

「なになに!
気にすることはないぞ!ちみぃ~~~!
私は一度に四匹のヒラスズキをゲットする男だよ!」

そ、そうでしたね!
四匹のヒラスズキをゲットされる方でしたね。

「おっ!やはりわかるかね!
何しろ、私は一度の釣行で
ヒラスズキ4ゲットの男だからね!」

はい、さすがです!

「お、そうか、そうか!
なにしろ、ヒラスズキ4ゲットの男だから
ちみの前半の失態は
すべて水に流してあげることにしよう!
なにしろ、
ヒラスズキ4ゲットの男だからなぁ・・・」

帰りの車中
ヒラスズキ4ゲットの男になったことに
とても満足されたご様子でした。

「ヌハハハハハーーーーー!
私はヒラスズキ4ゲットの男だよ、ちみぃ~~~!
次回の釣行も楽しみにしているぞ!」





ご無沙汰でアール

2014-04-01 09:20:00 | 甘く危険なこちん
「ゴリマキクン、
ご無沙汰でアール!」

こ、こちんさんです。

みなさん


閲覧時の1クリック!
御願いします!

励みになります!

よろしく御願いいたします。

にほんブログ村 釣りブログ シーバス釣りへ
にほんブログ村

「私も多忙な毎日を過ごして居ったよ。」

お、お元気でしたか?

「元気も元気!
昇天続きの毎日でアール!」

し、昇天・・・

「先日は急遽、オバマ君と会談してきたよ。
会談のために最寄のメッダーノウズに
呼びつけたら、あわてて飛んできたよ、ちみぃぃぃ」

メ、メッダーノウズですか?

「そうか、ちみはネイチィブの発音は
わからないみたいだね。
ああ、情けなさや・・・。」

お、お恥ずかしいです・・・

「メッダーノウズは
ちみの憧れのリストランテの一つでもある
あの有名店だよ~~、ちみぃぃ」

す、すみません・・・
見当がつきませんです・・・

「本当に無学なんだな、ちみは・・・。
同情を禁じえないよ。
メッダーノウズとは
マクドナルドのことだ!
ネイチィブの発音が滲みこんでしまっている私には
むしろ、マクドナルドと発音することの方が難しい!
私に言わせれば、
ビッグメッダー、
照り焼きチキンメッダー、
メッダーフライポテトだよ~~
ちみぃぃぃ~~~」

マ、マクドナルドで
オバマ君と会談でしたか・・・

「ム、ムキーーー!
私はオバマ君と呼べる立場の人間だが
ちみはその立場にはない!
オバマ大統領閣下と呼びたまえ!
ちみぃぃぃ~~~」

す、すみませんでした!
本当に、オバマ大統領閣下と
会談されたんですか?

「ホ、ホントウデアル・・・」

本当ですか?

「デ、デアル・・・」

本当に本当ですか?

「増税前の駆け込み会談デアル・・・」

本当に本当にホントウですか?

「ウ、ウウウ・・・
今日はエイプリルフールであるが
ホ、ホントウデアル・・・」



そ、そうですか、
信じます。
だとしたら本当にお忙しかったんですね。
お疲れ様です。

「そんな私もそろそろ
ちみと遊んでやらないでもないと思っておる!」

そ、そうですか!
ありがとうございます!!!

「今月は一度くらいは遊んでやろう!」

あ、ありがとうございます!

「ところで、なんだ、
先日、私が遊んであげた際の
釣行記のブログアップはまだかね?」

す、すみません!
今、珍しく立て込んでいまして
ちょっとだけ遅れています・・・

「な、何ぃ~~~~!
あれは何よりも最優先されるべき
記事ではないかね?
何を怠慢しておるのだね?ちみは!
明日の朝陽を拝みたくないのかね?」

も、申し訳ありません!
至急、取り掛かります!

「まあ、私もそこまで鬼ではない。
5分時間を与えよう!」

ご、5分?
も、もう少し、お時間をくださいませんか?

「では、10分、
猶予は10分である。
10分でアップできなければ
史上最大級の駄々をこねるぞ!、ちみぃ!」

い、急ぎます!

「では楽しみにしておるぞ!」

は、はい・・・

「諸君、しばし
私のスミングカーンを
待たれよ~~~~!
ヌハ・・・」



「ヌハヌハ・・・」



「ヌハヌハヌハ~~~~~~」



う、うわぁーーー
忙しくなってしまいました。





甘く危険な香りのこちんさんとのシーバスでした

2013-11-24 07:37:00 | 甘く危険なこちん
突然の新シリーズ

こちん先生の女の子と
仲良くなるための
役立つ英会話
ビーチ編
出典は深夜の番組です。

Can you tie me up
with this seaweed ?

和訳は
記事の最後に・・・。


では、
ここから本編です。

「やあ、ゴリマキクン
急に出撃したくなったよ。
今回は、補修したウェーダーの具合を
早く確かめたくての
急な出撃である。
場所は先に行って確保しておくので
良かったら、ちみもどうかね?
それと、もし来てくれるのなら
申し訳ないが、例のブツを
モッテキテクレヌカネ?」

みなさん

閲覧時の1クリック!
御願いします!

励みになります!

よろしく御願いいたします。

にほんブログ村 釣りブログ シーバス釣りへ
にほんブログ村

久しぶりに
甘く危険なほうのこちんさんから
釣りのお誘いです。
こちんさんはすでに
現地へ向かっておられるとのことでした。
もうすぐ、日付をまたいでしまいそうな時間です。
私もこちんさんをあまり待たせると悪いので
急いで現地へ向かいました。

現地到着です。

・・・

あれあれ?

こちんさん
いらっしゃいません。
おまけに、私よりちょっと先に
到着された方がいらっしゃって
準備しておられました。

電話してみますと・・・

「つまりは、なんだ・・・
ちみは場所を確保できなかったんだね?
その言い訳の連絡だね?(憤怒)」

えっ?
先に行って場所確保していただけるのでは
なかったのですか?

「はぁ????
ちみは、この私を
パシリに使うつもりだったのかね?
私の怒りはすでに
激おこぷんぷん丸
に達しそうだよ!
私が冷静さを保っているうちに
次の場所を確実に確保しておきたまえ!
ちみぃぃぃぃーーー!」

は、はい。
かしこまりました。かしこ。

「ふ、ふざけてるのかね?
私の怒りはもうすぐ
激おこファイナリアリティぷんぷんドリーム!
に到達しそうだよ!
ちみぃぃぃーーー!
血を見たいのかね?」

す、すみません!
すぐに次の場所確保に向かいます!

急いで、次の場所を探しますと・・・
寒い夜だからでしょうか?
最寄河川はどこもガラ空きでした。
先ほどの場所は
たまたまバッティングしただけだったようです。

場所を確保できたことを
こちんさんへ急いで連絡しますと・・・

「そうか、ご苦労であった。
一時間以内には家を出るつもりなので
車内ではなく
足場に立って
確実にポイントを確保しておくように!
では、のちほど・・・。
ぬはははははぁぁぁーーー!」

ガチャッ! ツーーー、ツーーー・・・

き、切られてしまいました・・・。

ほどなく、
こちんさん到着されました。

「やあ、ゴリマキクン
今夜もお勤め、大儀であった。
例のものは持ってきたかね?」

はい、
これです。

「そうか、ご苦労であった。
では、帰ってよいぞ!」

エッ?
帰れってことですか?

「・・・
冗談だよ~~~
ちみぃ~~~!
一緒に釣ろうではないか!
ぬはははははぁぁぁ!」

ほっ。
よ、良かったです。
今夜はよろしくお願いいたします。

「但し、今夜も
ちみは見学だよ!
見学して
私の技術を
無料で盗みたまえ!
ぬははははhぁぁぁぁ!」

エッ!
今夜も見学ですか?

「・・・

冗談だよ、ちみぃ~~~!
洒落のわからん奴とは
話がし難くて
困っちゃうよ~~~~」

よ、良かったです・・・。

さあ、いよいよ、釣り開始です。
今夜はバチ抜け後、
初めてのシーバス狙いです。
しかし、今夜は冷え込んでいます。
手元の温度計で気温4.5℃
水温なんか前回のバチ抜け時より
7℃以上下がっています。
遅れていた冬の訪れが
一気にやってきた感じです。

釣り開始後、程なく
こちんさんにヒットです!

「キ、キタヨ!
ちみぃぃぃーーー!
キタアルヨーーー!」

さ、さすがです・・・

と、丁寧にファイトされて、
無事にキャッチ成功です。

「や、やったーーーー!
これはもしやランカーシーバスかね?」



い、いえ、
それは一般的には
セイゴと呼ばれる
シーバスです。

「セ、セイゴかね?
初めて聞く名だが
もしや、新種かね?」

い、いえ、
スズキは出世魚でして
大きさにより
呼び方が変わったり
することがあるんです。
このくらいフレッシュで
元気いっぱいのグループは
セイゴと呼ばれることがあるんですよ。

「そ、そうかね!
で、この魚はランカーセイゴかね?」

・・・
そ、そうですね。
そう呼べそうな気がします・・・。

「そ、そうかね!
もしや、
ランカーセイゴ(特大)
ではないかね?」

そ、そうかも
知れないですね・・・。

「そうかね、そうかね。
いわゆるランカーの特大であったか!
さすが、私である!」

と、
こちんさん
ご機嫌に釣りを再開です。

ヒットルアーは
リトルジャックのズッシーリWRリップレスミノー
でした。



今度は、私にヒットです。
私もセイゴクラスでした。

すみません、
私も写真撮影
お願いして良いでしょうか?

「む!
今、忙しい!
こっちは釣りしてるんだ!
見てわからんかね?
ムキーーーー!」

す、すみませんでした。

私はネットの魚を撮影して
リリースです。

ルアーは
ラパラ X-RAP10でした。



と、今度は
こちんさんです。

「ムヒョーーーーー!
楽しいーーーー!」




「これも、もしや
ランカーセイゴ(特大)かね?」

で、ですね、
先ほどのよりも
サイズアップですね!
さすがです!

今度のヒットルアーは
プライアルバイブですね。


そんなこんなで
寒い中
二人の楽しい時間は
続くのでした・・・。

こちんさん
また、ご一緒
よろしくお願いいたします。









和訳

「私を そのコンブで 
縛ってもらえませんか?」

です。







こちんさんとニワトリ君とリバーシーバス狙いです(こちんキャラバージョン)

2013-11-02 11:20:00 | 甘く危険なこちん
珍しく、私から魚釣りのお誘いをいたしました。

みなさん

閲覧時の1クリック!
御願いします!

励みになります!

よろしく御願いいたします。

にほんブログ村 釣りブログ シーバス釣りへ
にほんブログ村

お誘いしたのは
いつものこちんさん
そして
こちんさんのフィーモでのお友達である
鶏bird君です。
私のブログ上では
ニワトリ君の親しみやすい愛称で
書かせていただくことになりました。

こちんさん登場です。

「やあ、ゴリマキクン、
収穫の終わったたんぼでの
落穂拾いは忙しいかね?
すずめとの競争に負けちゃダメだぞ!」

お、落穂拾い、
毎日、忙しくさせてもらっています・・・。

「そうかそうか、
毎日ご苦労である!
私も少し手助けになればと思い、
落穂を拾ってきてあげたぞ!
ほれ、受け取れ!
5粒あるぞ!
BB弾もひとつ混じっておるぞ!」

ご、5粒・・・
どうもありがとうございます。

「なに、礼には及ばん!
時間があれば、また拾ってきてやるから
期待して待っていて良いぞ!」

一緒にニワトリ君も登場です。

「こんばんわ!
今夜はよろしくお願いします!」

あ、こちらこそ・・・。

ニワトリ君はこちんさんと違い
爽やかです。

「ところで、今夜はどうしたのかね?
ちみから誘ってくるなんて
珍しいではないか」

はい、かくかく、しかじかです。

「そうか、理由はわかった。
でも、せっかく集まったので
私はちょっと提案をしたい。
私も、釣りというのは
他人と技量比べをするようなものではないと
思ってはいるのだが、
たまにはどっちが巧いか
競い合っても良いのではと思う。
つまり、
私とニワトリ君、
どちらが釣るか
今夜は勝負をしようと思う。
もちろん、お互い高めあうためのもので
優劣をつけて
私が巧いのを自慢したいわけではない。
遺恨無しの和気藹々技術研鑽目的のみである。
どうだね?」

そうですか・・・。
私はどうすれば良いでしょうか?

「ゴリマキクン、
ちみは眼中に無いよ~~~~。
私はニワトリ君との
勝負がしたいんだよ!」

す、すみません・・・。
勘違いしそうになりました・・・。

「ニワトリ君
返事は無用だ!
ちみは無条件で
この勝負に参加だ!」

「エッ?・・・」

ニワトリ君、絶句ですが
ごり押しで勝負が決定しました。

「ゴリマキクン、
場所取り、ご苦労であった。
ちみはもう、下がってよい!」

えっ!またですか?

「では、勝負開始である!
ちょえ~~~~~~~!」

こちんさん、キャスト開始、
ニワトリ君は
特に勝負を受けたわけではありませんが
空気を読んで
控えめにキャスト開始です。


まず、ヒットしたのは
ニワトリ君のルアーでした。

「来ました!!!」

ドバドバッ!

本日の一匹目ゲットです!

「やったーーーー!」



まずまずのサイズです!

おめでとうございます!

「ありがとうございます!」

ニワトリ君、出足好調です。

「ビ、ビギナーズラックが
いきなり炸裂したようだね。
ちみは何か持っているかも
知れんな。
将来が有望だ!
まあ、せいぜい、頑張りたまえ!
ぬはははははは~~~!」

こちんさんも
まだまだ余裕、
大物的な上から発言です。

さあ、釣り、再開です。

と、
また、ニワトリ君、

バシャ!

「き、きましたーーー!」

「ぬゎにぃ??」
こちんさんも驚いておられます。

この魚も無事にキャッチです!



「やりましたーーー!
マジ、嬉しいです!」

「おおーーー!やるねぇ!
ちみぃ~~~~。
でもビギナーズラックは
一日一回までと決まっておる!
それを二回使ったちみには
私が神に代わって罰を与えるとしよう!
ぬははははは~~~~!」

と、

ドバドバッ!

「ま、また、きました!!!」

ニワトリ君、
絶好調です!

「グ、グハァーー!
ち、ち、ち、ちみぃ~~~!(怒)」

こちんさん、
ひざまずいて苦しんでいます。
そして、語気が
荒くなってきました。
き、危険です!


「や、やりました!
超楽しいです!」



「ゴ、ゴリマキクン
まさか、ちみは
撒き餌の場所を
間違ってはいないだろうね?」

ま、撒き餌は
撒いていません・・・です。

「ま、撒いていないだと!
なら、すぐに撒け!
私の前だけに撒いて来い!
ム、ムキーーーーー!」

もちろん、そんな依頼
引き受けるわけありません。

ニワトリ君がたたみかけます!

ゴフッ!!

「ヨッシャー!!
またヒットです!」


「グ、グフッ!・・(怒×10)」
こちんさん、
吐血されたようです。

そして

シューーーーーーーーー!
こちんさんから
湯気が出始めました。
立ち位置の周囲からも
湯気が立ち上っています。

「ヤ、ヤッターーー!
4キャッチは自己記録です!」




「えっ?4キャッチで
自己新記録?
わ、私は5キャッチが
自己記録だけどねぇ!
まっだまだ、私の方が上みたいだねぇ!
はあ、はあ、はあ・・・」

こちんさん、
息も絶え絶えなのに
精神力で虚勢を張り続けています。
さ、さすがです。

「5キャッチがこちんさんの記録ですか!
追いつけるかわかりませんが
よし、頑張るぞーーー!」

「ゴリマキサン
ブツ持ち画像も撮ってもらって
良いですか?」

ああ、もちろん良いよ!



お、おや?
こちんさんの妨害工作です。
背景に見切れています。
大人気ないです。

こちんさんにちょっと退いていただき
もう一枚!



ブツ持ち撮影会
無事に終了です。

さあ、釣り、再開です。

「よし、こちんさんの記録に
並べるように頑張ります!」

「並べるものなら
並んでみたまえ、ちみぃ~~~!
但し、血を見るかもしれないが
それでも良いかね?
はあ、はあ・・・」

こちんさん、
ダウン寸前にもかかわらず
精神力で持ちこたえています。

と、
今夜のニワトリ君は
ブレーキの壊れたダンプカー
止められません!

「き、きたーーー!」
バシャッ!

これをキャッチできれば
こちんさんに並びます。

無事にキャッチ成功です!

「く、く、く・・・
ち、ちみぃ~~~!
ただでは済まされんぞ!」



ただでは済ませないこちんさん、
見事に見切れて
メモリアル画像台無し作戦強行されました。

「こ、これまではすべてお遊びだ!
次の一匹が本当の勝負だよ、ちみぃ!」

ここまではお遊びということになったようです。

「が、頑張ります!」

ついにこちんさんのハートにも
火がついてしまったようです。
ついでに、
こちんさんのお尻にも
火がついているようにも見えます。


釣り。再開、

果たして、この結末は・・・





ヨッシャー!
ヒーーーーーーーーット
!」


歓喜の声を上げたのは
な、な、なんと、
眠れる獅子、
こちんさんでした!

う、うぉぉぉぉぉーーーー












ポイッ!

こちんさんが自力で
ネットインまで
滞りなく成功されました!



「よし、今夜の勝負、
もらったぞ!ちみぃ~~~~!」


「こちんさん、やりましたね!
おめでとうございます!」

ニワトリ君も祝福です!

「はあ、はあ・・・
どうだね、私の力がわかったかね?」

「はい!
参りました!完敗です!」

「よし、じゃあ、ここでゲームセットだ!
試合が終われば敵も味方も無い!
ラブビーで言うあれだよ!
えーーーーっと、
オフサイドだよ!
ちみぃ~~~!」

ラブビーも間違っていますし
オフサイドも間違っていますが
ニワトリ君
あえて否定せずに

「はい、ですね!
今夜はありがとうございました!」

「そうかね、私も楽しかったぞ!
また、一緒に投げようではないか!
ちみぃ~~~~!」

「はい、またよろしくお願いします!」

こちんさんの一匹で
今夜はゲームセットにしました。





戦いに勝ちはされたものの
ひどい傷を負ったこちんさん、
愛馬黒王にまたがり
振り返らず帰っていかれました。。。。

我が生涯に 一片の悔いなし!!!」


こちんさん、
またよろしくお願いいたします!




後編 久しぶりにこちんさんと釣りです。

2013-10-06 08:17:00 | 甘く危険なこちん
超特急で準備を終え
待ち合わせ場所へ到着です。

みなさん

閲覧時の1クリック!
御願いします!

励みになります!

よろしく御願いいたします。

にほんブログ村 釣りブログ シーバス釣りへ
にほんブログ村

ハッ!

こちんさん、
場所は指定されていましたが
時間を聞くのを忘れていました。
電話で確認です・・・。

プルプルプルプルプ・・・

出てくれません・・・。

仕方ありません、
しばらく待ってみます・・・。

5分・・・





10分・・・




 
30分・・・





1日・・・





1年・・・





3年・・・

車中でそんな夢を見ていたら
こちんさん到着されたようです。

物々しいSPの警護のもと
いらっしゃいました。

「いやぁ、待たせたね!
あいつと風呂に入ってきたから
遅くなってしまったよ、ちみぃぃぃ~~~」

だ、大丈夫ですよ。

「では参るとしよう!
私のリムジンに乗りたまえ!」

は、はい、よろしくお願いします!

「では、エンジン始動!!!」

キュンキュンキュンキュン・・・

「???・・・」

キュンキュンキュンキュン・・・

「???・・・」

キュンキュンキュン・・・
ブロロロローーー

「良し、エンジンも掛かった!
出撃であーーーる!」

てけてけてけて~~~~carsymbol5


車中での会話です。

「ゴリマキクン、
人間は死んだあと、
どうなるのかね?」

ど、どうしたんですか?

「天国とか地獄とか
本当にあるのかね?
私は最近、非常に気になっておる!
気になって気になって
夜もなかなか寝付けずにおる!
代わりに、仕事中はサボって寝ておる。」

天国とか地獄ですか?

「実在すると思うかね?
実は親しくしている友人が
私は間違いなく地獄行きだと
脅すんだよ。
それが気になって気になって、
さらに気になって気になって、
ずっと気になって気になって、
ものすごく気になって気になって、
死ぬほど気になって気になって、
ウキーーーーーッ!
ってなってしまいそうなんだよ!
私は本当に地獄行きなのかね?」

・・・

「友人は、もっと周りの
生きとし生けるものに
優しくあれと、諭すんだよ。
私は優しくないのかね?」

・・・

「確かに
意味もなく、虫を殺したり
子育て中のハトをむやみやたらに
脅かしたり、
釣った魚を優しく扱わなかったり
妻に暴言を吐いたり・・・
思い当たる節は
無きにしも非ずなのだが・・・
そのくらいで地獄に行くものだろうか?」

・・・

「ゴリマキクン、
ちみは色々詳しいから
きっと知っているんだろう?
頼む、正直に教えてくれ!」

・・・

「どうなんだ?」

す、すみません・・・
天国や地獄のことなど
全然分かりません・・・

「な、なぬ!
知らぬだと?
降りろ!
今すぐに、ここで降りろ!」

ち、ちょっと待ってください!
でも、気になるのでしたら
これを機会に
今まで以上にもっと優しくなられては
いかがでしょうか?
私はこちんさんは
今でも十分に優しいお方だと思っています。
これから更に周囲への気配りができて
弱い立場の生き物に対しても
更に優しいお方になられたら
誰が地獄へなど導くでしょうか?

「・・・」

今回の釣行からでも
今まで以上に
心がけてみてはいかがでしょうか?

「そ、そうかね!
では、心がけてみよう!」

そうこうしていると
ポイントに到着です。

「さあ、着いたぞ!
おしゃべりはここまでだ。
ゴリマキクン、
移動中の暇つぶしに付き合ってくれて
感謝するぞ!
普段は感謝などしないが
今日は感謝することにしたぞ!
おい!神様、
ちゃんと見てくれているか?」

こ、こちんさん・・・

「私は今から釣りを開始する!
ちみは下がっていて良いぞ!」

さ、さがって・・・

「ちょえ~~~~~~!」

こちんさん、
釣り開始です。

私も隠れて
釣りを始めました。

そして、

「ぴえ~~~~~~~~!」



「ぴやぁぁ~~~~~~~!」



「ちょいや~~~~~~~~~~!」



「ぬぅぅぅん~~~~~~!」



こちんさん、
た、たっぷり
楽しまれていたようでした。

私もこちんさんのおかげで
楽しいひと時が過ごせました。

こ、こちんさん、
いつもありがとうございます。
また、誘ってくださいね!