「ぬははははぁーーー!
この前、伝えたように
夏の川シーバスの釣り方を
ちみに教えようと思う!
まずは、さわりだけ教えるつもりだが
ちみの技量からすれば
目からウロコなはずだから
この機会を逃すと、
きっと損をすることになる!
物事は損得勘定で考えないと損だ!
いつ、いかなるときも損得を忘れてはならん!
断ると、損得勘定で損だから
よもや、私の誘いを断ることは無いはずだが、
万一、断ったら大変なことになるから
断ることはまかりならんぞ!
損得のことくらい
わかっておるな!」
みなさん
閲覧時の1クリック!
御願いします!
励みになります!
よろしく御願いいたします。

にほんブログ村
お気に入りワードは
損得なのでしょうか?
折込方がなかなかです。
確かに、こちんさんのお誘いは絶対です。
あと、こちんさんより現地到着が遅くなってしまうと
何が起こるかわかりません。
早めに出発して
場所も確保しておきたいところです。
ふと、昨日のことを思い出しました。
そういえば、ケンタクンにも
久しぶりに行こうと誘われていて
暑いからと断っていたことを・・・。
急に出撃になったと
ケンタクンに謝るため
電話を入れると
なんと、ケンタクンは
すでに、出発していて
もうすぐ、到着とのこと、
今回は3人での釣りになりました。
熊本市近郊有名河川到着、
ケンタクンもすでに到着していて
とりあえず、二人で
釣りをしながらこちんさんを待ちます。
「プトゥプトゥプトゥプトゥプトゥ」
ヘリコプターの羽音が聞こえてきました。
最近のこちんさんは
街宣車のスピーカーから
録音したヘリの羽音を流しながら
やってこられます。
「おや、ケンタクンまで!
待たせたね、二人とも。
私が到着していないから
どうせ、釣れていないんだろう?」
は、はい・・・
「だろうな、だろうなぁ~~。
釣れないアングラーの気持ち
痛いほどに理解できるよ。
実に不思議だ・・・。
ちみたちはまだ何にも知らないから
マグレでも釣れないはずだよ。
でも、もう大丈夫だ。
まずは私が
実践して、釣れることを証明しよう!」
こちんさん、釣り開始です。
一投目
ピシュッ! シュルシュル~~~ ポチャン!
二投目
ピシュッ! シュルシュル~~~ ポチャン!
10投目
ピシュッ! シュルシュル~~~ ポチャン!
・・・
「・・・
ま、まあ、こんな感じだ。
ちみたちも真似して
やってみたまえ!」
は、はい・・・
わかりました・・・。
見様見真似で続きます。
と、
「コン!」
「ギュギュギュギューーー!」
こ、こちんさん!
私にヒットしました!
「エッ!
エエッーーー!」
「バシャッ!」
「もしや、大きいかね?」
い、いえ、大きくなさそうです。
「そ、そっか、そっか・・・」
無事、ランディング成功です。

「なっ!
私の言うとおりにすれば
釣れるだろ!」
・・・
「なっ!」
・・・
「なっ!なっ!」
は、はい・・・
「いやぁ~~~
礼には及ばん!」
・・・
「礼には及ばんと言っておる!」
あ、ありがとうございました!
「よし、ちみはもう良いだろう。
少し下がっていなさい。
あっ!
ケンタクンも下がっていなさい!
後は、私の釣りをみて
見学していなさい!」
け、けんが・・・
「よーーーし!
次は私だーーーー!
チョエ~~~~~!」
「うりゃ~~~~!」
「きえ~~~~~っ!」
ぴしゅ!ぴしゅ!ぴしゅ!
・
・
・
こちんさん、いつもありがとうございます!

この前、伝えたように
夏の川シーバスの釣り方を
ちみに教えようと思う!
まずは、さわりだけ教えるつもりだが
ちみの技量からすれば
目からウロコなはずだから
この機会を逃すと、
きっと損をすることになる!
物事は損得勘定で考えないと損だ!
いつ、いかなるときも損得を忘れてはならん!
断ると、損得勘定で損だから
よもや、私の誘いを断ることは無いはずだが、
万一、断ったら大変なことになるから
断ることはまかりならんぞ!
損得のことくらい
わかっておるな!」
みなさん
閲覧時の1クリック!
御願いします!
励みになります!
よろしく御願いいたします。

にほんブログ村
お気に入りワードは
損得なのでしょうか?
折込方がなかなかです。
確かに、こちんさんのお誘いは絶対です。
あと、こちんさんより現地到着が遅くなってしまうと
何が起こるかわかりません。
早めに出発して
場所も確保しておきたいところです。
ふと、昨日のことを思い出しました。
そういえば、ケンタクンにも
久しぶりに行こうと誘われていて
暑いからと断っていたことを・・・。
急に出撃になったと
ケンタクンに謝るため
電話を入れると
なんと、ケンタクンは
すでに、出発していて
もうすぐ、到着とのこと、
今回は3人での釣りになりました。
熊本市近郊有名河川到着、
ケンタクンもすでに到着していて
とりあえず、二人で
釣りをしながらこちんさんを待ちます。
「プトゥプトゥプトゥプトゥプトゥ」
ヘリコプターの羽音が聞こえてきました。
最近のこちんさんは
街宣車のスピーカーから
録音したヘリの羽音を流しながら
やってこられます。
「おや、ケンタクンまで!
待たせたね、二人とも。
私が到着していないから
どうせ、釣れていないんだろう?」
は、はい・・・
「だろうな、だろうなぁ~~。
釣れないアングラーの気持ち
痛いほどに理解できるよ。
実に不思議だ・・・。
ちみたちはまだ何にも知らないから
マグレでも釣れないはずだよ。
でも、もう大丈夫だ。
まずは私が
実践して、釣れることを証明しよう!」
こちんさん、釣り開始です。
一投目
ピシュッ! シュルシュル~~~ ポチャン!
二投目
ピシュッ! シュルシュル~~~ ポチャン!
10投目
ピシュッ! シュルシュル~~~ ポチャン!
・・・
「・・・
ま、まあ、こんな感じだ。
ちみたちも真似して
やってみたまえ!」
は、はい・・・
わかりました・・・。
見様見真似で続きます。
と、
「コン!」
「ギュギュギュギューーー!」
こ、こちんさん!
私にヒットしました!
「エッ!
エエッーーー!」
「バシャッ!」
「もしや、大きいかね?」
い、いえ、大きくなさそうです。
「そ、そっか、そっか・・・」
無事、ランディング成功です。

「なっ!
私の言うとおりにすれば
釣れるだろ!」
・・・
「なっ!」
・・・
「なっ!なっ!」
は、はい・・・
「いやぁ~~~
礼には及ばん!」
・・・
「礼には及ばんと言っておる!」
あ、ありがとうございました!
「よし、ちみはもう良いだろう。
少し下がっていなさい。
あっ!
ケンタクンも下がっていなさい!
後は、私の釣りをみて
見学していなさい!」
け、けんが・・・
「よーーーし!
次は私だーーーー!
チョエ~~~~~!」
「うりゃ~~~~!」
「きえ~~~~~っ!」
ぴしゅ!ぴしゅ!ぴしゅ!
・
・
・
こちんさん、いつもありがとうございます!
