爆風の中、大苦戦してきました 2012-11-12 03:50:00 | ソルトシーバス 久しぶりに大苦戦釣行をしてきました。 天候を楽観視して出撃したところから 苦行が始まっていたみたいです。 内容を公開すべきか? せざるべきか? 思案中です・・・ とりあえず、これだけ書いておいて 自分自身の記憶にとどめておきます。 そして、のちのちに加筆するか? あるいは、別記事で立ち上げるか? 気分次第です。 書き方によっては長文にもなりそう・・・
久しぶりに海へ出撃です!タチウオ、シーバス、そしてコウイカなどとたわぶれてきました。 2012-10-16 09:58:00 | ソルトシーバス 要介護アングラーの私、 今回はオニツカサンのお世話になっての出撃です。 みなさん 閲覧時の1クリック! 御願いします! 励みになります! よろしく御願いいたします。 にほんブログ村 私とオニツカサンは同世代、 でも、私は老化が進み かなりの要介護アングラーへ進化を遂げました。 オニツカサン、うんざりしないかな~~~ 心配しながらご一緒させていただきました。 PURE PURE LIPS ♪ 気持ちはYES ♪ KISSはイヤといっても反対の意味よぉ~~~♪ この歌詞がわかる同世代のオニツカサンから これ、頂きました。 オニツカサンのハンドメイド サンマ酷似ミノー16cm ホワイトバージョン PURE PURE LIP付 ♪ 気持ちはYES ♪ 「食べるな危険」はそのとおりの意味よぉ~~~♪ でも、食べてね! オニツカサン ありがとうございました! 大切に酷使します! 酷似ルアーを酷使・・・ ・ ・ ・ そんなこんなで向かった海、 シーバスのコンタクトは少なかったですが オニツカサンは見事ヒットさせ しっかりキャッチです! さすがです。 私はタチウオへ逃避行です。 ストームフラッタースティックマッドフラッシュ10 スローシンキングの作りで スローピッチジャーク、しやすいですよ! アメリカンルアーはリーズナブルな価格で良いですね。 タチウオは最大でも指3本ほど。 こちらは9cmシンキングミノーの 早めの操作に「ゴン!」 今年初物のタチウオたちは 今回はサイズは小さく ちょっと食べづらいだろうけど 迷わずキープして 初物を食しました。 やっぱ。美味しいですね! あと、 コウイチ君、じゃない、コウイカ君たちや カワハギ君などとも たわぶれたアラフォー二人、 深夜の天草で 無邪気にはしゃぐ 大のオトナ二人・・・ もし、目撃されていたら ちょっと恥ずかしいくらい はしゃいでしまいました。 オニツカサン、楽しかったです! 良かったら、またご一緒させてください!
たまにはシーバスも狙ってみよう! 2012-03-19 11:34:00 | ソルトシーバス シーバスロッドもたまには振ってみよう! ということで出撃です。 みなさん 閲覧時の1クリック! 御願いします! 励みになります! よろしく御願いいたします。 にほんブログ村 三寒四温のこの時期 魚の活性も きっと日々変動しているはず、 今日はちょっと ラッキーな日だったかも? 久しぶりのシーバスで 入れ食いに遭遇でした。
近場の地磯を狙ってみました 2011-05-03 23:47:00 | ソルトシーバス 近場にも良いポイントがたくさんある熊本ですが、 最近は釣果を出しにくくなってきた気がします。 今回はどうにかこうにかという感じでした。