goo blog サービス終了のお知らせ 

gooブログはじめました!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

久しぶりに海でシーバスロッドを握りました

2011-05-03 11:10:00 | ソルトシーバス
昨夜は、久しぶりに
海でシーバスロッドを振ってきました。

みなさん


閲覧時の1クリック!
御願いします!

励みになります!

よろしく御願いいたします。

にほんブログ村 釣りブログ シーバス釣りへ
にほんブログ村




でも、
ぜんぜんダメでした。

1時間ずつ、3箇所ほど廻ってきましたが
私が廻った時間帯は
どこも似たり寄ったりの雰囲気で
ヒットにはいたらず、

久しぶりの撃沈でした。

シーバスロッドは
腰痛に響きます。




さ、寒い、寒すぎる 天草シーバス

2008-12-24 00:14:43 | ソルトシーバス
今夜も出撃だ!
寒気はまだ居座っていて気温も昨日と変わらない。
防寒対策も昨日と同じ。
でも、今夜はやれそうな気がする!
何故かって?
それは、
今夜は一人じゃなく相棒がいるから!
Nさんです。
寒さとの戦いに敢えて立ち向かう勇者。

しかも今夜の車は、
私のへなちょこKカーではなく、
Nさんの高級ミニバン。
しかも助手席。
快適すぎます、Nさん!

と騒いでいる間に、あっという間にポイント到着。
日没前、微風。
釣りをしていないとそれほど寒くないんですよね。
で、意気揚々とポイントへ。
気温6℃、水温13℃。
水温はずいぶん下がった。おそらく表面が冷えたのだろう。
ルアーは今夜もレイジー
しかし、カラーは変えてバーニングイワシ。


1投目からコツコツとベイトがあたってくる。
そのうちにスレ掛かり発生。
正体はいつものこいつ、コノシロ。

けっこうな数、入っているようだ。
だが、30分、1時間とチェイスは見られない。
「今夜もシーバスはお留守か?」
そんな不安が頭をよぎる。
いかん、いかん、そんなことは無い!きっとアタックしてくる!
そう言い聞かせて、ルアーを投げ続ける。
2時間、
指先がかじかんでしょうがない。
「ああ、もうギブアップしたい・・・」
そう思ったが、もう少しだけ、もう少しだけ、と
気力を振り絞って、3時間。
もう限界だ・・・。
そう思って竿を置いた。
Nさんもほぼ同じタイミングでそう思っていたようだ。
今夜はまたもや寒さに完敗・・・。
Nさんの車に乗り込むと、そこは別世界。
帰り2時間、また極楽です。

もう少し、あったかい日にリベンジだ!

ここのクリックがブログランキングの得点になりますので
よろしければクリックしてください。

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村 釣りブログへにほんブログ村 釣りブログ ソルトルアーフィッシングへ にほんブログ村 釣りブログ シーバス釣りへ
にほんブログ村 釣りブログ バスフィッシングへ

いつもクリックありがとうございます。niko




天草シーバス狙い でも寒くて寒くて

2008-12-23 01:12:43 | ソルトシーバス
寒波襲来!
でも、懲りずに天草へシーバス狙いに!
単独釣行。

干潮2時間前より釣り開始。
予定では満潮まで8時間の予定。
だったが、寒い!
気温5℃。
防寒はばっちりしてきたが、
顔と指の出ている部分が寒すぎる!
時折吹き付ける北西風が余計に寒さを感じさせる。
水温は14.9℃。
釣り開始。
ルアーにベイトがコツコツあたる。
ベイトはけっこういる。
が、シーバスの気配は無い。
2時間が過ぎて、寒さで集中力が切れてしまった。
こんな時に相棒がいて、話などしながらなら
集中力も途切れることなく頑張れるのだろう。
が、今日は無理、早く帰ってあったかい布団に入りたい。
今夜はここでゲームセット。
明日は少し寒波も緩むようだから
また、出直し、出直し。

ここのクリックがブログランキングの得点になりますので
よろしければクリックしてください。

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村 釣りブログへにほんブログ村 釣りブログ ソルトルアーフィッシングへ にほんブログ村 釣りブログ シーバス釣りへ
にほんブログ村 釣りブログ バスフィッシングへ

いつもクリックありがとうございます。niko