goo blog サービス終了のお知らせ 

gooブログはじめました!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

危険な雰囲気

2016-06-28 22:13:00 | 熊本地震関連
明日の朝4時の雨の予想図



そして午前9時予想図は更に広範囲に拡大で



現在、雨は降ったり止んだりの
小康状態の熊本市ですが
明日の未明からは再び大雨になりそうです。
連日の大雨で天井裏の断熱材には
たっぷりの雨水が浸み込んでいるようで
雨が上がっても雨漏りは継続中です。
しかもどこかをつたって一階にも
漏れが確認できるようになってしまいました。
屋根裏のみならず壁の内部も
相当に濡れていると思われます。
このままでは家が湿気でやられてしまうのでは?
かなり心配な状況になってきました。
今から仮眠して明日の未明に備えます。





雨漏り、まだ少し続いています。

2016-06-26 09:47:00 | 熊本地震関連
今回の雨は長く、まとまった量になりましたが
その雨が昨日の夜ようやく止んでくれました。

応援の1クリック、
よろしくお願いいたします。


にほんブログ村

天井裏を確認すると
けっこう湿っています。
屋根はどうやらあちこちから漏れているようで
ブルーシートでは覆いきれていないのが
確認できました。
屋根裏の隅の狭く手が届きにくい場所の
断熱材が雨水を吸っているようで
そこからの雨漏りが
雨が上がって一晩の今でも
ポットン、ポットン・・・
と滴り続けています。



今日は日中、良い天気になりそうですので
日中に日差しが出てくれれば
屋根裏の気温も上がり
多少は水分も蒸発してくれるのでは?
と、淡い期待をしています。
明日は再び雨になりそうです。
梅雨の間は雨漏りと付き合い続けそうです。




本当に感謝です!

2016-06-25 04:15:00 | 熊本地震関連
おはようございます。
私は寝ずの雨漏り対処中です。
ただ、一人で対処できる量の雨漏りです。

と言うのも、
昨日は雨漏りで水のカーテンが出来るほど
漏れて漏れて絶望的な状況でしたが
日暮れ間近のしかも雨降る悪天候の中、
業者さんが来てくださり
可能な限りの応急処置をしてくださりました。



時間が限られていたことと
足元が非常に滑りやすく危険だったことで
すべての雨漏り箇所を覆うことは無理でしたが
一番ひどかったところを含め
かなりの箇所をカバーして頂きました。
危険を冒して対応くださった業者さんには
本当に感謝いたします!
ありがとうございました。
お陰で寝ずの番は私一人で対応可能でした。
もうすぐ朝を迎えますが
ミーも一緒に付き合ってくれました。



雨は今日の日中いっぱいは降り続きそうですが
とりあえず日中は雨漏りの番を交代して
仮眠するつもりです。




とんでもなく漏れます!!

2016-06-24 16:54:00 | 熊本地震関連
今朝からの強風で遂にブルーシートが
すべてはがれました。
そして時々やって来る強いにわか雨で
信じられないくらい雨漏りします。
どうやら今日の強風で
ブルーシートが吹き飛ぶ際に
正常に被っていた瓦を巻き添えにしたようで
その際に出来た穴から一気です。
天井板の継ぎ目から
壁と柱の境目から
水のカーテンのように
雨漏りします。
来てくれる予定だった業者さんも
未だ来て貰えず、
すでに雨が降り始めたので
屋根に登っての作業はまず無理でしょう。

絶対濡らしたくない物は移動させましたが
十分な移動スペースが足りず
仕方なくそのままのものには
ブールーシートを掛けて応急です。



ちらっと写っているパソコンも
このあと、避難させます。
明日はタイマーで何か記事をあげるようにします。
今夜も長くなりそうです。




ぶ、ぶわーーーっ!

2016-06-24 12:42:00 | 熊本地震関連
さっき、強風でロープが切れて
屋根のブルーシートが
吹き飛んでしまいました!
業者さんにはすぐに連絡入れ
何とか対応してくれそうですが
先に雨が降り出してしまうと
滑って危険なので作業は出来ないと思われます。
今夜は大雨、果たしてしのげるのか?
超が付くほど不安でございます。