goo blog サービス終了のお知らせ 

gooブログはじめました!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

尺アジ狙い終盤戦

2011-05-05 18:20:00 | ライトゲーム アジング
キムカツさんと出撃です。
果たして釣れるのか?

みなさん


閲覧時の1クリック!
御願いします!

励みになります!

よろしく御願いいたします。

にほんブログ村 釣りブログ シーバス釣りへ
にほんブログ村




カサゴは結構釣れます。




アジはなかなか釣れませんでしたが
ようやくキムカツさんに一匹目です。





私にも一匹目ヒット!




ヒラスズキも連発です!




イカもワームに抱きついてきました。
ヤリイカかな?




キムカツさんに
尺アジ連発です。




確変突入中です。




今夜の水揚げです。




キムカツさんはきっちりと〆ていますので
血の池地獄と化しています。





今回はピッピンミノーを中心に使いました。
肉厚ですので
耐久力があり、良いですね。
それでいて、テールの方は細くなっていますので
流れの中でのアピール力もよさそうです。




尺アジは果たしてまだ居るかな?

2011-04-25 17:45:00 | ライトゲーム アジング
前回、尺アジはかなり姿を消していました。
あれからしばらく経過しました・・・
今回は果たして?


みなさん


閲覧時の1クリック!
御願いします!

励みになります!

よろしく御願いいたします。

にほんブログ村 釣りブログ シーバス釣りへ
にほんブログ村


心配無用でした!


「GYUUUUUUUU-------N!」


まずはツチアナ君!

いつの間にか尺アジ釣りの名手になっています!
私より間違いなく釣ります!



一匹目も尺前後だったです。


遅れて私にも

「GYUUUU---------NNN!!!」






やはり、尺クラスです。


「ゴリマキさん、
これは35cmくらいありそうですよ!」




ツチアナ君が良いサイズをゲットです!

最近はすっかりこのサイズに慣れてしまいまして、
特別に大きいのがこない限り
計ることもなくなり、
写真もブログ用以外には
撮影しなくなってきました。

この群れが居なくなってしまえば
また、秋までは
20cm以下のから揚げサイズのアジに
遊んでもらわないといけなくなることはわかっていますが、
ちょっと、贅沢な慣れが
生じています。

今回は
ツチアナ君と同じ夜の暴れん坊の異名を持つ
ムツも混じりました。





私は今回は30匹ほど、



ツチアナ君はさらに多くをゲットして
今夜はゲームセットにしました。





腰痛をおしての出撃で
またちょっと、悪化させてしまったのでした。





梅雨の合間にアジングに 今夜はリベンジ 熊本天草

2009-07-02 02:13:00 | ライトゲーム アジング
今夜も夕方から雨、風ともにやんでくれましたので
アジングです。
今夜はゴン太さんと。

続きを読まれる前にまずはクリックを御願いいたします。

にほんブログ村 釣りブログ シーバス釣りへ
にほんブログ村
よろしければこちらのクリックも御願いいたします。



もうひとつこちらもクリックいただければ幸いです。

人気ブログランキングへ

いつもクリックありがとうございます。niko


やがて干潮という時間から釣り開始です。
幸先良く、一投目からあたりです!
「ビビビビーーーー!」
ばらしましたが間違いなくアジです。
今夜はよさそう。
二投目もアタリ!
が、足元でバラシ。
三投目もアタリ!
今度は無事にキャッチ成功!
25cmクラスの立派なアジです。



その後も続きますが、バラシ多発!
例のジグヘッド、どうもばれやすいみたいで、
ここで降板です。
今夜はバラシ率60%と最悪でした。

ゴン太さんも私とほぼ同じペースで釣っています。
今夜はウミケムシは少なくてよかったです。

24時ごろにゲームセットしましたが
ぼつぼつの釣果でした。
30cm越えのアジを釣りたいなぁ。

それと、黒猫さんから頂きました。
巨大スイカ。




とにかくでかいです。
明日頂こうと思います。
黒猫さん、本当にありがとう!



梅雨の合間にアジングに 熊本天草

2009-07-01 01:18:00 | ライトゲーム アジング
数日振りに雨が上がりました。
今夜はアジングに行きたい!
黒猫さんを誘ったら快く承諾いただき、
二人でアジングです。

続きを読まれる前にまずはクリックを御願いいたします。

携帯の読者の方は→こちら
ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村 釣りブログへにほんブログ村 釣りブログ ソルトルアーフィッシングへ にほんブログ村 釣りブログ シーバス釣りへ
にほんブログ村 釣りブログ バスフィッシングへにほんブログ村 釣りブログ メバリングへ

よろしければこちらのクリックも御願いいたします。



もうひとつこちらもクリックいただければ幸いです。

人気ブログランキングへ

いつもクリックありがとうございます。niko



が、ポイント到着したら先行者がいらっしゃいました。
私たちは別のポイントへ。
最干潮から釣りはじめです。
が、あたりなし。
今日は昨日紹介したジグヘッドを試しています。
とりあえずアジをかけたい!
かけてばれやすいかばれにくいか確かめたい!

開始から1時間経過、
ようやく「ククン!」とあたりが!
ヒットです!
引きはさほどでもないです。
アジかな?違うかな?
そう思いながら丁寧に寄せると
「キラ!}
シーバスです。30cmくらいでしょう。
が、軽いエラ洗い一発!
あっさりばれました。
あのジグヘッドです。

それから1時間半、ノーバイトです。
黒猫さんはハゼを一匹釣っていました。
今夜は撃沈です。

アジは今夜は出迎えてくれませんでした。