ぐりんのキッチンダイアリー green kitchen in Hamburg

旦那さま(菜食主義)と息子とドイツでのベジーな生活。マクロビ修行とヴィーガン料理と子育て日記。

アナスタシア

2018-04-18 | 本棚
ずっと気になっていて、読みたいと思っていた本を貸していただきました。

貸してくれたのは、まだだいぶ若いのにとってもナチュラルな生活をドイツで実践しているママ友の一人。

まさかドイツでこの本を持っている人に出会うとは思っていなくて、とても嬉しかったです。



アナスタシアはロシアの小説ですが、日本のナチュラル系カフェや自然食品店の本棚などにもよくおいてある人気の本らしく。

主人公の男性が森の中で出会った不思議な女性を通してはじめて何かに気づいていくストーリー。

理解できたようなできなかったような、、、でも読み終わってから、自分でも野菜を作ってみたいなぁ、と思うようになりました。

春も来たことだし、我が家のプランターにハーブとお花の種まきから始めようかと思います。

今年から息子と一緒にベランダガーデニングができそうなのが新しい楽しみです。


購入したのはオーガニックの花の種。
どちらも食べられるお花なんです(笑)

最新の画像もっと見る

コメントを投稿