GREEN Library

2019年は書店員としてのお仕事のめくるめく素晴らしい日々を。時々エレカシ・ミッシェル・Suchmosなど

「ごん」と「しろ」

2012-11-14 | 

写真発見。 

 

小学生のころ、飼っていた「しろ」 まっ白なとても静かで優しい犬。 こどもを4ひき、うみました。 みんなまっしろ     「しろ」って、「わんさくん」のお母さんみたいだ (「わんさくん」はどうして、お母さんと離れ離れになったんだったっけな)

   

縁側にくると、子犬たちはこんなふうに駆け寄ってきて、しっぽをぴこぴこぴこぴこ ふってくれてたー かわいいかわいすぎる

こちらの白い子犬は「ごん」さんのこども。 すぐにもらわれていった「まっしろ」なかわいいこいぬ。

いつか、この家で犬を飼いたい。 大事に大事に。   しあわせだろうなぁ 

 

昨日のおべんとう

牛肉の甘辛煮(しらたきをいれればよかった!)/じゃが・にんじん・しめじ・小松菜 炒め

  あわただしい

わたしのお昼

今日のおべんとう

 

わたしのお昼

豚バラ(豚こま切れ肉だと思っていたら・・)とれんこんのきんぴら 豆板醤でパンチのある味に。/ももハムと小松菜・エリンギの炒め/きゅうりの塩コショウもみおかかあえ/毎日必ず作る「甘い卵焼き」

明日のお弁当は今晩の「ぶり大根」のぶりをいれてほしいとのリクエストあり。  ほか、どんな組み合わせにするか考えながら寝ますかねー よっこらしょ

 

コメント    この記事についてブログを書く
« ごん | トップ | 「第2図書係補佐」ほか »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。