GREEN Library

2019年は書店員としてのお仕事のめくるめく素晴らしい日々を。時々エレカシ・ミッシェル・Suchmosなど

たくさんの言葉

2010-02-22 | 小説・映画など

凹みがなかなかなおりませんです 昨日からひきつづき、低空飛行な感じで暮らしておりまして、覇気がありません   おまけに今日のばんごはん、はりきって昨日テレビで見たヘルシーな「おやき」をつくったのに いまひとつおいしくなかった  しくしく・・・  気づいたのです。わたしは「しらす」と「かつおぶし」が苦手です  今わたしは とてもお腹の具合がよろしくないです(きもちわるいかも しくしく) でも、写真撮ってる

 

やまいもをすりおろし、みつば・しらす・かつおぶし・塩こんぶ・チーズ・たまごを混ぜ合わせる 焼く

 

もっちさんはおいしいと言って、大きめの2枚食べてくれた  あとはお父さんが出張から帰ってきたらお酒のおつまみにたくさん食べてもらおうと、小さめのたくさん焼きました。  冷凍させてます  

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

凹んだ気持ちを懸命に書物でたてなおそうといろいろ本棚からとりだしております。 そしたら、友達からの小さな手紙を見つけた  「年末大そうじをしていたところ本棚に発見!! もう一度送りますと言っていたのに・・・ 本当にごめんちゃいデス」って書いてあった   これは、もう5年以上前だ。  ともだちが 「村上春樹さんのおうちが載ってるよ」と1冊の雑誌を送ってくれたときに はさんであった手紙♡

その雑誌はこちらです↓

 

春樹さんがトライアスロンに出場したときの自転車

 

春樹さんちの書庫                           かわいー裏表紙

http://www.iog.co.jp/shop/book/10/01.html

http://www.iog.co.jp/shop/index.html#29

人の「お宅拝見」はただでさえ楽しいのに村上春樹さんちを拝見できるとは!  

山の上に村上さんのおうちはありました。

山の向こうに海が見えます。

美しい階段。

地下室に資料などがきちんと整理してあるのです。 きちんときちんとほんとうにきちんと整理されているのです。 (どんだけ・・・きちんとしてるのだろうか)

村上さんのお家には収納庫が多い。地下室の収納部屋は湿度が一定に保たれるようにしてある。だって資料の保管室なのですから。それに地下は夏は涼しく冬は暖かいのだそうです。それにしてもキチンと整理されている、すばらしいです。  (だから、どんだけ、どんだけ・・・)

 

と、こうして村上さんのおうちに思いをはせながらページをめくっているとうきうきしてきました。  おっ上昇気流に乗れるかも  (さてお次の書物は・・)

 

そして、さっきの手紙は今この本のしおりとなっています。

天使のメッセージ 中森じゅあん著

ものごとを難しく考えて複雑にしないことです。真実とはもともと実にシンプルなものです。

 

逆境のさなかにも、希望を捨ててはいけません。何が幸いするかは、神のみぞ知る神秘なのです。

 

人の意見にぐらつかず、周囲の評価を気にせず、信念とゆとりを持って、あなたを生きることです。

 

あやふやなこころでやることにはあやふやな結果が出ます。  強い決意をもって実行すれば宇宙の援助が働きます。

 

それからそれから・・きのうのジェームズ・アレンさんの言葉で・・・

って、今日はもうこのあたりにしておきましょう。  たくさんの言葉できもちをきりかえていきましょう  

コメント    この記事についてブログを書く
« きっと、すべてがうまくいく | トップ | オトナ語 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。