GREEN Library

2019年は書店員としてのお仕事のめくるめく素晴らしい日々を。時々エレカシ・ミッシェル・Suchmosなど

飲み会だ♪

2009-06-18 | 職場でのこと

 昨日 議事録なんてものをつくって、「人事マター」なんていうオトナ語をつかいました。 マターってなに?とネットで検索したわたしなのでした(笑)   「このオトナ語の意味をおしえてっ!」と 糸井さんのとこをたずねたことは言うまでもありません(^-^)http://www.1101.com/otona/2003-06-10.html

 

明日はしごとのお仲間で飲み会なのです  やたっ♪ 生ビールだ

ばりばりとしごとをこなす女の子はビール1杯でそれはそれは幸せそうなよっぱらいさんになります。  2杯め以降は もう満面の笑みで楽しいよっぱらいさんになっていて、最高の飲み会になるわけです。 本人いわく、飲み会序盤から「記憶がないんですよね。 なんかまずいこと喋ってませんでしたかぁ」とのこと。  おぉ見事な酔いっぷりだなと、私は学びました。 正しいお酒の飲みかたをおそわりました。 しごとを頑張った後は、思いわずらうことなく手放しで楽しい時間を過ごしましょうってことなのでした  わくわく・・・♪

   

6月17日晩ごはんの焼きそば 鉄鍋でおもいっきり強火でじゃじゃっと仕上げます。 これも手間いらずだ

 

   

 

6月16日晩ごはんは 豚汁とおにぎり この日はしごとを持ち帰ったので、簡単なものを。 でもおにぎりにするともっちおおよろこび(^-^)   おにぎりをたべるとき かならず「日本人でよかった~」と言うもっちさん。

 

  

  

6月15日 朝、お弁当作りです。 ねむくてねむくてふらふらしつつ何とか作ったお弁当。 しなかず少なくてごめんよ。もっちさん。 この日は横浜港へ社会科見学。 横浜開港150周年の行事がもりだくさんのこの頃  山下公園でお弁当を食べたそう。 はまっこだな  お母さんは島っこだよ  

    

 

↑15日の晩ごはん オクラときのこの和風スパゲッティ

オクラでつるつるっとパスタがすべっていい感じ。 のこりものの野菜をどさっといれました。  レタスなど

 

今週もなんとか・・ 無事に通り過ぎようとしております  ほっ(^-^)   木曜日かぁ 早かったな1週間 

コメント    この記事についてブログを書く
« おつかれさま~♪ | トップ | ザ・クイズショウ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。