新世界交響曲だと思う。
ドヴォルザーク作曲、交響曲第9番「新世界から」
確か、小澤征爾さんの指揮で、新日本フィルの演奏
ではなかったか?
たぶん、小学校の音楽の時間に習って、
欲しくなって、お年玉かなにかで買ったのだと思う。
なんでその演奏を選んだのかは覚えていない。
今でも探せばどこかに LP があるはずだが・・・
誰かに買ってもらった、という意味では、
ウィーン少年合唱団が歌うシューベルトの歌曲集。
RCA の赤い色の透明な LP だったのを憶えている。
これは、幼稚園の頃からずっと聴いていた。
カセットテープだと、カラヤンの「田園」。
テンポが速めできれいな演奏だった。
これも、どこかに眠っているはずだが・・・
最新の画像もっと見る
最近の「音楽」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
人気記事