ChatGPT Plus(有料版)
で使えるようになった
Code Interpreter が話題だ。
”Code Interpreter” は、一義的には
プログラム言語のインタプリタだが、
Code 以外のデータや画像のファイルも扱える。
これまでは、Wolflam-alpha などの
プラグインを使うと、
こうしたことの一部ができたのだが、
能力が大幅に拡がった感じだ。
この動画で解説されている使い方は
概要欄に貼ってあるが、
簡単に分類してみると、
1)文書、資料作成
パワーポイントを作る
PDF の書類を作る
PDFの内容の要約
2)計算、データ分析、グラフ化
CSVデータをアップロードして分析
可視化するグラフをつくる
ヒートマップを作る
ワードクラウドの作成
数式の計算や数式積分をする
3)画像解析、音声解析
画像の中のテキストを読み込む(OCR)
(日本語は未サポート)
画像フォーマットの変換
アニメーションの入った GIFをつくる
音声データファイルの分析
4)その他
コードの解説をする
SNS データの分析
URL から QRコード作成
これはたしかに、
なかなか楽しそうだ。
最新の画像もっと見る
最近の「PC、IT、AI」カテゴリーもっと見る
AIの次なる半導体沸騰
動き出すモネ:Visual Poems | Blooming | A Monet Reverie [AI Music Video]
「歴史上トランプ氏のような存在はいたが、AIはいなかった」歴史学者・ハラリ氏が語るAIの危険性 人類のための“処方箋”【Yuval Noah Harari】【報ステ ノーカット】
平成25年(2013年)総務省情報通信白書
様式をダウンロードでセキュアに送られて、回答をメール添付で送るというのはどうなのだろう?
Gemini Robotics: Developing the next generation of humanoid robots with Apptronik
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
人気記事