尖閣ビデオが流出!
こんなことが起こるとは・・・驚いた。 アップロードされた映像の質や分量などから考えて、 ...
えたいが知れない民主党政権
八ツ場ダムも中止から後退・・・ 最初の前原国交省の態度があまりにも一方的だった というこ...
尖閣ビデオの流出(2)
流出したのは、石垣海上保安部から 那覇検察庁に送られたものの一部らしい。 ということは、...
現金還付かサービス還付か
子供手当て 農家個別補償 現金還付かサービス還付か 現金還付のメリットは、 中間搾取が少...
政治家は意思決定しないほうがよい
政治家=国のリーダー=意志決定者 という印象が強い。 「政治主導」にもそういうイメージが...
TPPという黒船
人・モノ・情報の流れに障壁のないフラットな世界で、 日本には世界のために何ができるのか?...
毎秒130万円
NHKスペシャル 「借金862兆円はこうして膨らんだ」 を見ている。 日本の国債発行残高は ...
「均衡ある国土の発展」を諦める
最初の赤字国債は、 東京オリンピック後の不況への対処だったという。 そして、その後、田中...
余命3年
池田信夫ブログの今日のエントリーによると、 <数年>で日本は大変なことになるという。 > ...
尖閣ビデオの流出(3)
神戸の海上保安官(という職名だったのだ) が自分が投稿したと名乗り出たという。 海保では...