成長は一日にして成らず
引き続き、小林凛さんの番組を視ている。 高校に行くことを決めたときの 言葉が心に響いた。...
どんなときの自分も大事にすること
嬉しいとき、楽しいとき、 幸せなとき、だけではなく、 苦しいとき、悲しいとき、 どんなとき...
ほっととできる人
ほっとできる人が 側にいるのはありがたい。 いつでも見張られているような、 評価されてい...
ワークアズライフ
研究者(放送大学准教授)、 メディアアーティスト、 ベンチャー経営者、の 落合陽一さんと ...
できることをやって見せる
ドキュメント72時間で 関門海峡の海底トンネルを歩く人を 取り上げていた。 こんなところに...
シリアスに楽しむ、シリアスを楽しむ
「奇跡のレッスン」に、 大リーグの偉大な投手 ランディ・ジョンソンが出ていた。 名選手な...
夏バテ
どうも疲れが取れない。 もう夏バテだろうか。 明日から3日間夏休みなので、 なんとか回復...
戦わずに遊ぶ
戦わずに遊ぶ。 意見や価値観の違いを楽しむ。 居ることの楽しさ、 存在することの幸せを感...
組織で働く
組織の中で働くということが 生来あまり得意ではない。 どうしてかは自分でもよくわからない...
自分への絶望感
思い通りの人生を送っている人というのは、 どれくらいいるのだろうか? わが身を振り返ると...