

zcf1うぇsr
前オーナーの方の営業許可の名義から自分達の名義にするついでに少し改造しよう

・・・と思ったら、
まず、車の中すべての荷物を出し

次に、必要な設備ももぎ取り

結局、車の中は運転席と助手席以外なくなってしまいました

これでは保健所の許可はおろか、普通に営業できません

その日から毎日、ただでさえ準備でおわれてるのにさらに、車整備が加わりました。。。
そして悩んだ挙句、ビバホームの大工さん


まず安いでかい板を買って、床の大きさに切って、コーキングで張りつけます。
次の日固まって板が固定されたら、その上に木で壁の基礎を作りました

営業許可の項目の一つに運転席と、営業場所をハッキリ分ける壁が必要。。。。
ということでしっかりしたモノを作る事にしました

写真は床板と壁の基礎になる骨組みをつけたところです

ちなみに手はノコギリで何回か切って

ビバ!大工さん!