goo blog サービス終了のお知らせ 

【G-project株式会社】

Gプロ社長のチャレンジ日記
https://g-project.co.jp/

狙ったものは必ず貫く

2025-06-27 07:45:20 | 日記
クングニル

そいつは酷いどこまでも胡散臭くて、安っぽい宝の地図でも。。。



親愛なる皆様✨

夏ですね!

お世話になっております🏃


大変繁忙期です。

あと2ヶ月

走り抜けます🔥



色々と問題はありますが


創業時と比べると

本当に

とても広大な世界が広がっている。

そしてさらに先のより大きな世界の景色も見えてきている✨


今は

一気に一足飛びではなくていいので

1歩ずつ確実に進んでいきたい🏃






夢の終わりは拳を下げた時だけ

奮起会と事務所移転?

2025-05-23 23:43:35 | 日記
なんだか急に
アタマの中に流れてきました


✨親愛なる皆さま✨

いつもお世話になっております

相変わらずバタバタと昼夜みんなが忙しくしております。




らしいといえば

らしいですが

もう少しゆとりを持ちたい。

 

なんだかんだ色々色々ありますが、

みんなのおかげで会社体制が安定してきたように思います!

✨ありがとう✨





そして夏の気配が🌻してしましたね!

最近カラダが重くなってきましたが

やはりワクワクする季節🍉

どーせ仕事ばかりなんですけどねw

しかし今は仕事がしたい💪

楽しんでやってきます!

※ゴルフも仕事ですw



あと



最近特に工事の仕事が増えて

工具や資材、ゴミが多くなり

今の倉庫では整理が出来なくなってきたのと

駐車場が契約が切れてしまい


これを機に移転も考えております🏃

どなたか一階駐車場付きでの倉庫事務所

20坪位

豊島区、板橋区、北区あたり

環状7号線の内側で 

30万位まで


どなたか良き物件ありましたらご連絡欲しいです📞 



また6月6日に事務所で奮起会という

飲み会やります🍻



久しぶりにみんなにお声がけしてます。

多分対しておもてなしできないのですが

緩くやりましょう!

楽しみですね。

ではでは✋










思いは形になる

2025-04-17 00:31:20 | 日記
✨親愛なる皆様✨

いつもお世話になっております。

暖かくなってきましたね。

寒いのが嫌いなので嬉しい限りです😆

そして
最近は毎日のように現場にでて走り回っております🏃

『少し前に現場は任せて、社長業をやる!そのためにスーツで働く!』

なんて言ってたのに。。。


作業服で現場に出て

ガタガタ言いながらみんなと動き回ることは

本当に楽しい。

色々なことができるようになることは

沢山の人たちの力になれる!

沢山の人たちを喜ばすことがてきる!!

そしてそれでお金を稼ぐことができる!

なんて素晴らしいことなんでしょうか✨


年甲斐もなく

まだまだ承認欲求の強い私は

仕事の依頼を断ることができません。

どうしたら沢山のお客様の依頼に応えることができるのか?

そればかり考えてます。

そして
1人では限界があることはよく知っております。

だから強いチームを作りたい!!

自分のやりたいことを果てしなくやれる

集団を作りたい!!!

適当な寄せ集めではダメなのです。


思いは形になると言います。

きっと叶えてみせます。











普通自動車免許取得おめでとう🎉

2025-03-15 09:51:09 | 日記
眩しいハイビームをくらうといつも
この曲が流れてきます✨



親愛なる皆様

いつもお世話になっております。

くしゃみともに一気に春がやってきてますね🌸

私は早速注射を打ちました😊


金澤君が免許を撮ることができました👏👏👏

仕事をしながら取るのは大変だったことでしょう!

おめでとう🎉

みんなも安心したと思います。



なんだか顔つきも男らしくなった気がします。

次は森さんも取った2種電気工事士ですかね😊


電気工事はもちろん

エアコン工事を初め設備工事では


電気の資格、知識、技術は本当に大切です。

私もまだまだ学ぶことがたくさんあります。 

G-projectはこれからも
みんなで成長していきたいとおもいます🏃🏃🏃🏃









ここにあるから価値なんだよ!

2025-02-15 08:06:40 | 日記
何のためにこの旅を続けているのか?
それがぶれない限り歩み続ける事ができる



✨親愛なる皆さま✨

いつも大変お世話になっております❗

ついこの間まで暖かい冬だなあ🌴  

と思っていたのをすっかり忘れてしまうような寒さに凍えております。

私は寒さに弱いのです😭

そんな中ココロも弱ってしまってるのか?


2006年の事業を始めた頃をふと思い出しておりましたので少し記事にいたします🤏

フォードエコノライン

「ココロ温まる一瞬をお届けいたします」



これでスムースギズモカフェという移動カフェを19年前にスタートしました🚐



19年って凄いすね。



今は川越の有名ベーグル屋さん


「バニトイベーグル」さん


から屋号から車からベースの部分を引き継がせていただきました✨



その節は色々と大変お世話になりました😌


あのタイミングは本当にご縁としか思えません。



ありがとうございました✨



そして様々な場所での営業をしながら

本当に沢山の方々に温かく支えられながら。


 
そんな中大きかったのが

土日の場所を長く走り続けた場所

「サーキット秋が瀬」🏍️🛒

を無理やり営業させていただいた当時のCAマスター川田さん他皆様。

本当に感謝の限りです。

知り合いの中
食べ物が売ってない場所

(のきばさん、突然参入してすみません😓)

売れるしかない状況で商売出来ること。




「ここにそれがあるから価値なんだよ!

勝負は始まる前からほぼ決まっている!!」

さすが日本一のサーキットのチャンピオンの言葉は重く間違いないっす✨

チャウチャウの社長と同じく
川田さんに言われた沢山の言葉が今も響いてきます🔥いや今特に。





レースの時も商売の時も

相変わらず孤高の存在を保つためか

厳しく、しかし温かい。

本当に感謝いっぱいです。



「レースはすでに始まっているんだ!」





本当に

ただ漠然と営業していたのでは成り立たない。

やりたいこと×戦略

これが大切だと



ふと思い出しました。




今日も走ります!