goo blog サービス終了のお知らせ 

しなやかな技術研究会β

 自然エネルギー、気候変動問題に関する情報収集 - 多様化するさまざまなサービスを利用してみるトライアルの場でもあります

2011年06月25日のツイート

2011-06-27 16:52:20 | エネルギー

  • RT @yamax69: @greenpost テレビでまったくふれてもらえないのでつくりました。1分でわかる!?「再生可能エネルギー促進法案?」http://t.co/YI5YSo3 それと26日(日)10時から、国会議員にビデオレターを送ろう動画撮影イベント開催!@代々木公園展望台付近 posted at 10:00:36

  • あと1時間で3時間かかる仕事を終わらせるには、、、。なんて考えないで手と頭を動かすことだよね。つつつつぅ posted at 11:16:02

  • プリウス ハイブリッドからプラグインハイブリッド車へ-----自然エネルギー http://bit.ly/lKWyEi #renewtp #toyota #prius #plugin #hybrid posted at 12:25:01

  • 海水浴場の放射線暫定基準、飲料水より厳しく-YOMIURI ONLINE http://bit.ly/lM0qqL "より厳しく設定。海水浴が日常生活に不可欠ではないことから.." コメ-?? #radiation #nuclear #contamination #fukunp posted at 12:30:18

  • やんや、やんや! RT:@nuribaon すげー。数学の教育もかわるなあ。RT @bootupAsia: [News] 数学ファンよ喜べ! Desmosのグラフ電卓が単独のWebアプリに http://t.co/hFeS3kS via @jptechcrunch posted at 12:36:26

  • RT @nanatoku: 本当に意味がわからない RT @HayakawaYukio: 「海水浴が日常生活に不可欠ではないことから、被曝量を可能な限り低く抑えることが望ましいと判断した」 考え方が逆だ。環境省狂ったか。....(読売新聞) http://ow.ly/5q1zX posted at 12:46:58

  • RT @iidatetsunari: 【今夜6/25 22:00~23:49】NHKプロジェクトWISDOM:どこへ向かう世界のエネルギー政策。先日来日したドイツ倫理委員会の独ミランダ・シュラーズ、岩波世界に寄稿した仏マイケル・シュナイダーなど。ぜひ事前に意見を! http://bit.ly/lmeI2L posted at 12:47:08

  • RT @togura04: 東京新聞:みんなの党「脱原発」推進へ 政策の柱に http://t.co/eDYUYeE posted at 12:47:13

  • RT @eneshift: 【映像】ソーラーネット桜井さん「つながり・ぬくもりプロジェクト」活動報告(6/19@カフェ・オハナ)http://t.co/ScVPf8m 現地から7千万円分のオファーがあるが 現状資金1千万円程度。活動への支援をお願いします!http://t.co/KNieJkF posted at 12:47:27

  • RT @OfficialTEPCO: ■お知らせ■本日(6/24)の最大電力は4,389万kW(14時台速報値)で、昨日の最大電力を上回る値となりました。今週は暑い日が続きましたが、明日は気温も下がり、比較的余裕のある一日となりそうです。 posted at 15:45:30

  • #tepco 6/24の消費ピークは 14:00-4389万kW 15:00-4365万kW(ピーク時供給力 6/24 14:00-4370万kW) Ref- http://bit.ly/ih3IDQ しな研 http://bit.ly/m8z9OZ #electricity posted at 15:46:22

  • ソフトバンク、自然エネルギー事業進出へ--株主総会で定款変更を承認-----CNET Japan http://bit.ly/lGOdog コメ-いろいろ揶揄する人がいるが、やったもの勝ちという状況が少しでも見えることが素晴らしい。 #renewjapan #softbank posted at 15:50:55

  • ソフトバンクと19道県が自然エネルギー協議会を設立-----CNET Japan http://bit.ly/inp2l2 #renewjapan #softbank #energy #japan #politicsjp posted at 15:52:04

  • 自然エネルギー協議会 http://bit.ly/mJgxOl コメ-ホームページもできているのですね。 #renewjapan #energy #japan #politicsjp posted at 15:53:20

  • RT @yamax69: @greenpost テレビでまったくふれてもらえないのでつくりました。1分でわかる!?「再生可能エネルギー促進法案?」http://t.co/YI5YSo3 それと26日(日)10時から、国会議員にビデオレターを送ろう動画撮影イベント開催!@代々木公園展望台付近 posted at 15:54:14

  • RT @yamax69: http://t.co/xVcEUrU 菅さんが通したいって言ってる法案って何?解説ビデオつくりましたー!明日26日東京代々木公園展望台付近国会議員にビデオレタープロジェクトhttp://t.co/KHM2nEG posted at 15:56:12

  • RT @marujunkororin: 青森県(八戸)で小出先生が六ヶ所再処理の説明中。 (live at http://ustre.am/ksmo) posted at 16:20:04

  • RT @rextajp: 震災被害への復興支援活動-----ソーラーフロンティア http://bit.ly/j2KTy0 コメ-太陽電池を提供いただいているソーラーフロンティアのリリースです。太陽電池は、さまざまな方々のご協力で、被災地へと設置されていきます。今後ともよろしくお願いいたします。 posted at 16:20:46





つづきは、
グリーンポストのTwitter 最新タイムラインなう

アーカイブは、
greenpost(@greenpost) - Twilog-----greenpost on Twitter


・東北関東大震災、福島原子力発電所事故対応サイト : crisis311 #disaster_kit311

2011年06月24日のツイート

2011-06-26 09:53:42 | エネルギー

  • RT @NoNukeArt: 作品もうすぐ500!脱原発ポスター展 http://nonukeart.org @nonukeart をフォローすると最新作品の投稿がいちはやく見られます!まだまだ募集中! posted at 01:01:08

  • RT @konotarogomame: ブログ更新:一夜明けて  私はなぜ会期延長に賛成したか http://t.co/4KuLA6B posted at 01:05:00

  • RT @ChibaUniSDE2012: Interview with Yomiuri Shinbun (one of Japan's most popular newspapers) on the Omotenashi House. Look for our... http://fb.me/12hCWzIgx posted at 01:13:54

  • RT @ChibaUniSDE2012: Interview with a editor of Nikkan Kogyo Shimbun, a newspaper focusing on Engineering. Prof. Kuryu and a student... http://fb.me/11KH15O00 posted at 01:13:57

  • I just unlocked the 6-month graphs on #twittercounter. Find out more http://twittercounter.com/pages/you via @TheCounter #paidwithatweet posted at 01:30:47

  • RT @rextajp: 【おはなし会】6/19(日)未来のエネルギー、地域とエネルギー/ソーラーネット 桜井さんをお迎えして-----エネルギーシフトを考えるデータバンク・プロジェクト http://bit.ly/khDQc3 #renewjapan #renewevent posted at 08:49:25

  • 今朝は、事務所は風がない。扇風機を”中”で使います。汗はあまり書いていないが、朝あせってかきこんだ朝食が、、、、まだ消化中なので、体が重い。今朝の運動は、昔ながらの雑巾がけ、5mかける20往復。これダイエットにもいいかもしれない、、、、毎日やるのか、、、オレ??? posted at 09:16:01

  • #tepco 6/23の消費ピークは 15:00-4178万kW 17:00-4225万kW(ピーク時供給力 6/23 14:00-4790万kW) Ref- http://bit.ly/ih3IDQ しな研 http://bit.ly/m8z9OZ #electricity posted at 09:20:08

  • RT @dai_dereg: @greenpost こっちは強風。洗濯物が飛ばされそうに posted at 09:20:47

  • @dai_dereg 風向きは? と聞くのは、心臓に悪い昨今、、、、。時節のご挨拶もむずかしい posted at 09:21:35

  • RT @mizuhofukushima: 玄海原発が再稼動されないよう全力を尽くします。がんばろう! posted at 09:22:10

  • RT @aritayoshifu: 民主党のある指導者と話をした。菅首相の頭のなかの「半分ぐらい」は原発を争点に解散・総選挙を行う狙いがあるという。自民党は不信任案を出したが否決。支持率は下がった。ここにきて「70日」の会期延長に反対。世論はさらに自民党に厳しく振れるだろう。小泉流の単独テーマ総選挙はありうる。 posted at 09:23:02

  • RT @dai_dereg: 「本日は結構な西風で」っていうご挨拶が定着か @greenpost 風向きは? と聞くのは、心臓に悪い昨今、、、、。時節のご挨拶もむずかしい posted at 09:24:32

  • @dai_dereg では、本日は結構な西風で、、、、 (福島第一原発周辺の風向きマップ(Google Mapsタイリング版) | 2011年3月 東北地方太平洋沖地震 - 国立情報学研究所)  http://t.co/8GHwwUM via @wind_f1 posted at 09:29:13

  • @dai_dereg ゲ、風下にあの人がいた、、、、、言葉がない。風向きで一喜一憂も結局、意味がないか、、、 posted at 09:31:28

  • RT @OfficialTEPCO: ■お知らせ■おはようございます。8:30に本日(6/24)の予想最大電力・ピーク時供給力を更新しました。予想最大電力:4,400万kW(14時~15時)、ピーク時供給力:4,790万kWです。 http://twme.jp/TEPC/001d posted at 09:33:36

  • 風が吹いてきた! 暑い風だけどね。 #kokubunji posted at 09:40:24

  • RT @katukawa: 平成18年の放射線医学総合研究所のプレス。「ミネラル含有熱処理酵母に、放射線被ばく後においても障害を防護する極めて顕著な効果があることを見出した」だって。結構有意な差が出ている。 http://bit.ly/fQwbiW posted at 10:11:12

  • パナソニック、温泉の送湯管自体が発電する、傾斜積層構造を用いた熱発電チューブを開発-----ソフトエネルギー http://bit.ly/ioke8d #renewjapan #renewgeothermal #thermoelectric posted at 10:19:14

  • RT @Misawa_T: めざせ10万枚! 「団扇(うちわ)で脱原発」プロジェクト! http://t.co/ecvMtWa via @NoNukeArt posted at 11:05:10

  • RT @WWFJapan: 【イベント情報】国連気候変動 ボン会議 報告会 エネルギー戦略に直結する温暖化の国際条約を考える 7月1日(金) 東京 報告会では、混沌とした国際交渉の内容をわかりやすく整理して報告し、大胆な予測も加えながら国際交渉の行方を解説します。 http://t.co/tLOqrUy posted at 11:07:19

  • RT @otomitv: 今日は群馬が特に暑いですね。伊勢崎では、午前10時20分現在で、すでに36.1度。一昨日の6月としての最高気温36.2度を早くも超えそうです。 http://see.sc/rzfgE3 #tenki posted at 11:07:45

  • RT @ecoenrg: Energy Efficient Building Materials http://tli.tl/JgbD15 posted at 11:21:01

  • 福島県、線量計を全額補助 中学生までの28万人分---西日本新聞 http://bit.ly/m4cnfV "福島市..中学生までの子ども約3万4千人に配布..伊達市も約8千人への配布." #fukushima #radiation #nuclear #contamination posted at 11:29:46

  • RT @olivenews: 【再々掲】【東日本 驚愕の放射能汚染地図】http://t.co/HefpsMz 今後東電は、何十年にもわたり損害賠償の責を負うことになる。是でも原発を稼動させ続けるのであろうか。by オリーブの声 現在5779人が見ました。25日号外。 posted at 11:39:32

  • RT @Enemo17: @greentv_japan @cepajapan 初めましてEVで巡る大阪府内の新エネルギー施設への無料見学ツアーを催行してます。新エネルギー普及のために頑張って参ります。 posted at 12:40:39

  • トヨタ自動車 TOYOTA のハイブリッド・ミニバン プリウスα。初のリチウムイオンバッテリー搭載市販車登場----しなやかな技術研究会 http://bit.ly/ihtidr #renewtp #prius #renewbatery #lithiumion #battery posted at 12:44:40

  • RT @Reuters_co_jp: ロイターサミット:日本再生の可能性大きい、痛みいとわぬ抜本策急務 | Reuters http://t.co/oZCiwMj #jishin #nihon saisei posted at 12:45:34

  • RT @youngli_jp: ちなみに、スペインだと電源別の時間当たり発電量を見ることができます。今日はいい風吹いているみたい。 http://t.co/FbC8QQ6 (ちょっとわかりにくいけど右上の円グラフをクリックすると電源別発電量が出てきます) posted at 12:49:00

  • 私の今日の節電成果は 694 W(概算)です。Go 節電 プロジェクト by Google #gosetsuden http://t.co/J7W2H15 via @gosetsuden posted at 12:54:08

  • RT @ruminasato: 『【衝撃】日本国民が3~5月の2ヶ月間でどれだけ被爆した可能性があるか 地図データでました。』 http://t.co/G0Z6QqS posted at 17:49:05





つづきは、
グリーンポストのTwitter 最新タイムラインなう

アーカイブは、
greenpost(@greenpost) - Twilog-----greenpost on Twitter


・東北関東大震災、福島原子力発電所事故対応サイト : crisis311 #disaster_kit311

2011年06月23日のツイート

2011-06-26 09:52:29 | エネルギー




つづきは、
グリーンポストのTwitter 最新タイムラインなう

アーカイブは、
greenpost(@greenpost) - Twilog-----greenpost on Twitter


・東北関東大震災、福島原子力発電所事故対応サイト : crisis311 #disaster_kit311

2011年06月22日のツイート

2011-06-24 16:53:07 | エネルギー

  • RT @candlenight: でんきを消して、スローな夜を。6月22日 夏至 夜8-10時 http://candle-night.org/jp/events/ (お家でキャンドルナイトする方もぜひご登録を。)みんなでゆるーくつながりませんか。 #candlenight posted at 03:10:40

  • RT @matsubara_hiro: 再生可能エネルギーのプロジェクト計画ツールRETScreenのトレーニングセミナーに参加中。カナダ資源庁が開発したツールを無償で配布し、ソフトウェアやトレーニング資料のローカライズもかなり進んでいます。後は日本向けのカスタマイズでしょうか http://bit.ly/lNmtcE posted at 03:18:43

  • 東電、放射線量の変動報告せず…計測にもミス : 科学--YOMIURI ONLINE http://bit.ly/j9CQPZ "約5キロ西にある福島県双葉町山田で測定した放射線量に変動..午前8時には同45μSvに上昇" #fukunp #genpatsu #fukushima posted at 03:21:24

  • RT @CNETNews: Oil well taps wastewater for renewable energy http://cnet.co/mnigoB posted at 03:21:43

  • Oil well taps wastewater for #renewableenergy ----CNET News http://cnet.co/jERVHz " waste heat generator..ElectraTherm" #thermal #wasteheat posted at 03:24:34

  • RT @j_the_journal: 高野論説:チャイナシンドロームが始まった?福島第一原発 ── TV朝日の報道に反響広がる http://bit.ly/kkTM7R posted at 03:25:59

  • チャイナシンドロームが始まった?福島第一原発 ── TV朝日の報道に反響広がる (News Spiral) http://bit.ly/iMpEes "地下ダム建設着手に東電が抵抗?" #fukunp #genpatsu #meltdown posted at 03:27:52

  • RT @TOKYO_Shimbot: 社速: 積算80ミリシーベルト超の町も 3カ月の被ばくマップ: http://bit.ly/l7og3R #Bot posted at 04:39:50

  • RT @PeacePhilosophy: 神奈川3市町の荒茶が基準値超え 出荷自粛を要請 http://t.co/hXDCZsd 「今回の3市町を加えると、県産茶葉全体の約85%が出荷できなくなった」ひどい損害だ。当然セシウムがかかったのは茶葉だけではない。こういった情報から関東全体のセシウム汚染を実感。 posted at 04:42:46

  • 調べごとをするのに、あまり辞書を使わなくなって久しい。一応、手がとどくところに置いているが、週に1度ぐらいしか英語の辞書は開かない。百科事典など、ここ数ヶ月使ってない。家族が体調を崩しているので、家庭の医学をもっとも開くかも、、、、 posted at 10:16:46

  • 黒部市、下水道汚泥と事業系食品残渣によりバイオガスを発生させ発電するバイオマスエネルギー利活用施設を完成-----ソフトエネルギー http://bit.ly/joimQH #renewjapan #renewbiomass #biogas posted at 10:17:32

  • イベント 6/22 100万人のキャンドルナイト 2011 夏至 今晩です!-----しなやかな技術研究会 http://bit.ly/jQttPz Ref- http://t.co/XM9yv5a #candlenight #energysaving posted at 11:31:59

  • シャープ、光拡散レンズ搭載で水平方向の明るさ約1.7倍のLED電球を発売。密閉形灯具に対応!-----しなやかな技術研究会 http://bit.ly/kNgn52 #energysaving #lighting #led posted at 11:33:10

  • RT @TsunaNukuP: パタゴニア:Men's Live Simply Japan Relief T-Shirt http://t.co/poxKwV8 Tシャツの売上の100%を「つながり・ぬくもり」プロジェクトにご寄付いただきます!皆さんよろしくお願いします! posted at 13:15:02

  • RT @rextajp: 東日本大震災 つながりぬくもりプロジェクト-太陽光発電によるエネルギー支援 http://bit.ly/jByXkO コメント-ブログを始めました。これから、現地からの活動などをお伝えする場として利用していきます。よろしくお願いいたします。 #jishin #jishin311 posted at 13:15:05

  • RT @katukawa: 産地偽装デマの鎮火に協力をお願いします:「安全確認された魚を東北復興支援キャンペーンに参加する東京・大阪を中心とした全国のバイヤーさんが買い付ける取り組みであり、三重漁連が同プロジェクト対象の水産物を仕入販売することはありません」 http://bit.ly/mqwZuU posted at 13:17:20

  • RT @mainichijpedit: すでに各地で30度を超しています。 http://t.co/jv6OB46 あなたのところはいかが? posted at 13:42:24

  • 電力の使用状況グラフ--東京電力 http://bit.ly/milByc ”本日22日の予測最大電力 3990万kW 14-15時” 参- しなやかな技術研究会 http://bit.ly/m8z9OZ コメ-7月1日からは、5分刻みの”リアルタイム電力”の提示が開始される。 posted at 13:46:22

  • RT @OfficialTEPCO: ■お知らせ■おはようございます。8:30に本日(6/22)の予想最大電力・ピーク時供給力を更新しました。予想最大電力:3,990万kW(14時~15時)、ピーク時供給力:4,730万kWです。 http://twme.jp/TEPC/001W posted at 13:46:47

  • 今日はクーラーも扇風機も使わずにすんでます。風があるからです。汗は結構かいてます。無風だとつらいですね。 posted at 13:48:04

  • RT @CNICJapan: 毎日新聞 新潟 6/22 柏崎刈羽原発:第2回県技術委 鈴木座長、再稼働促しを批判 http://bit.ly/mpIIxj posted at 13:58:00

  • RT @Natural_High_eg: RT @nanbei11: さあ、今日は夏至フェスです!夜は代々木公園へ! RT @e_garden: GeshiFesにて、電気を消して、スローな夜を。 #e_garden http://t.co/mqy7YQ6 posted at 13:58:16

  • RT @TOKYO_Shimbot: 社速: 回収用の大型容器を設置 もんじゅ落下装置引き上げ [写真]: http://bit.ly/kwyi7d #Bot posted at 13:59:16





つづきは、
グリーンポストのTwitter 最新タイムラインなう

アーカイブは、
greenpost(@greenpost) - Twilog-----greenpost on Twitter


・東北関東大震災、福島原子力発電所事故対応サイト : crisis311 #disaster_kit311

2011年06月21日のツイート

2011-06-24 16:52:12 | エネルギー




つづきは、
グリーンポストのTwitter 最新タイムラインなう

アーカイブは、
greenpost(@greenpost) - Twilog-----greenpost on Twitter


・東北関東大震災、福島原子力発電所事故対応サイト : crisis311 #disaster_kit311

2011年06月20日のツイート

2011-06-24 14:03:40 | エネルギー




つづきは、
グリーンポストのTwitter 最新タイムラインなう

アーカイブは、
greenpost(@greenpost) - Twilog-----greenpost on Twitter


・東北関東大震災、福島原子力発電所事故対応サイト : crisis311 #disaster_kit311

2011年06月19日のツイート

2011-06-24 14:00:12 | エネルギー

  • RT @Kantei_Saigai: 【自然エネルギー】6/12の「自然エネルギーに関する総理・有識者オープン懇談会」で寄せられた視聴者からの質問に6/19 14:00~菅総理が回答。テレビ電話で視聴者と対話も。全編ネット中継、今回もツイッターで視聴者の質問受付。詳細⇒ http://twme.jp/pmo/001h posted at 12:21:18

  • 自然エネルギーに関する「総理・国民オープン対話」について-首相官邸ホームページ http://bit.ly/lRJ0ab コメ-自然エネルギーより、菅さんを信頼できない。しかし、次のリーダーもいないという、この状況を打破できるかだ! #renewjapan #politicsjp posted at 12:26:26

  • #openkonq 菅首相へ。日本のエネルギー政策の転換への可能性において、脱原発は自然のなりゆきだと考えていますが、それを阻む最大の理由を忌憚なく、またもし国民が知らされてない、政治的、国際的な事情があれば、ぜひ白日のもとへ。 Ref- http://bit.ly/lRJ0ab posted at 12:32:32

  • RT @maekitam: アンケートに答えました @nhk_n_sp: 【NHKスペシャル・シリーズ原発危機】専用ページができました。7/9放送予定のNHKスペシャル、8月下旬予定の市民討論の情報。原発についてのアンケートも募集中。 http://www.nhk.or.jp/genpatsu/ posted at 12:34:53

  • RT @TAKEDAmasahiro: 日本世論調査会(共同通信と加盟社38社で構成)の11、12日の全国調査で、原発は「直ちにすべて廃炉」「定期検査に入ったものから廃炉」「電力需給に応じて廃炉を進める」との回答が計82%。「現状維持」の14%を大きく上回りました。 http://t.co/vwVzWuU posted at 12:39:27

  • 原発廃炉推進が82% 全国世論調査、3人に2人新増設反対-----中国新聞 http://bit.ly/kmpD18 参考- 国内世論は脱原発を選択-しなやかな技術研究会 http://bit.ly/lUNLPv#nuclear #energy #genpatsu #fukunp posted at 12:41:50

  • 策がない、時間がない、資金がまわらない、人材がいない、、、、ないないづくしの日本にあって、ありあまるもの知ってます? 水が湧き、樹の香の大気の流れ、豊かな土、、、つまり自然のめぐみ。ただ、この豊かな風土の上にたちかえることを表明すればいいのです。自ずと策も時間も、人もでてきます。 posted at 12:49:56

  • RT @otomitv: 今日午後2時からですね。 QT @greenpost 自然エネルギーに関する「総理・国民オープン対話」について-首相官邸ホームページ http://bit.ly/lRJ0ab -自然エネルギーより、菅さんを信頼できない。しかし、次のリーダーもいないという、この状況を打破できるか posted at 12:50:21

  • 結局、解散総選挙への布石かい。菅さん。それが最良と思えるほど、現在の政治の停滞は致命的です。しかし、ガラガラ、、ポンしか選択肢がないとは、、、あまりにも不毛 #openkonq #politicsjp posted at 12:54:12

  • しかし、もし解散総選挙になったら、原子力、エネルギー政策+具体的な復興、核汚染への対処を全候補に突きつけます。突きつけなければいけない。 #openkonq #politicsjp posted at 12:56:54

  • 自然エネルギーに関する「総理・国民オープン対話」 Ustreamのライブ視聴中 ( #openkonc live at http://ustre.am/zX7d) posted at 14:09:47

  • いやいやいや、すべて今手作り、な国なんですね。ほんとうに ( #openkonc live at http://ustre.am/zX7d) posted at 14:17:04

  • @dai_dereg 好意的に見たい、見ようとするのだが、、、、むずかしいな posted at 14:36:23

  • @jr1byi 東京国分寺が事務所です。所属する自然エネルギー事業協同組合REXTA www.rexta.or.jp は埼玉県小川町です。なにに興味ばあるのですか? posted at 14:38:36

  • RT @fuda: 自然エネルギーに関する総理・国民オープン対話の仙台会場なう。 posted at 14:46:46

  • @fuda お顔拝見しました! posted at 14:47:16

  • RT @dai_dereg: @greenpost 学術会議の件かな?だったらこれを読んでね http://t.co/O76JD7Z posted at 17:37:07

  • RT @jt_edancorkill: Wow. Kan's "Open Dialogue" on natural energy has simultaneous English interpretation. Live now http://ow.ly/5l6J0 (v @norishikata) #openkonc posted at 17:37:40

  • 汚染水処理5時間で停止 東電、循環注水冷却に遅れ-----東京新聞 http://bit.ly/jsE1g5 "セシウム吸着装置の放射線量が想定よりも早く.." #fukunp #nuclear #contamination posted at 17:52:01

  • RT @himurotakasi: 日本の電力消費量のうち家庭用は28.2%で、製造業42.8%+業務29%=大口需要家71.8%にくらべて小さい。節電キャンペーンの際はこうした数字は隠される。結果、対前年節電率は家庭13.2%、大口需要家(大口割引契約で優遇されている)はわずか3%であった。国民は騙されている。 posted at 21:08:25





つづきは、
グリーンポストのTwitter 最新タイムラインなう

アーカイブは、
greenpost(@greenpost) - Twilog-----greenpost on Twitter


・東北関東大震災、福島原子力発電所事故対応サイト : crisis311 #disaster_kit311

2011年06月18日のツイート

2011-06-23 11:54:51 | エネルギー

  • イベント 6/19(日) 未来のエネルギー、地域とエネルギー/ソーラーネット 桜井さんをお迎えして---エネルギーシフトを考えるデータバンク・プロジェクト http://bit.ly/khDQc3 コメ-お勧め! #renewevent #solarnet #renewsoalr posted at 10:14:06

  • RT @rextajp: 東日本大震災 つながりぬくもりプロジェクト http://bit.ly/kUAhig 自然エネルギー事業協同組合REXTAは、太陽光発電を通じて被災地の支援を行っています。ご支援、ご協力をお願いいたします。 posted at 10:14:59

  • お! あとで読む RT:@JUNYAmori Googleマップをさらに便利にする選りすぐりの5つの機能 http://t.co/sIa8Tlm posted at 10:21:42

  • RT @GarryGreenLA: RT @GreenPost: 74 pct of Japanese favour nuclear power phase-out - survey-----Reuters http:... http://bit.ly/mpDtRJ http://bit.ly/a6jDCF posted at 10:22:56

  • RT @tag_fablab: きょうの目的は2つ。 ①マニアックカメラで写真を撮る。 Olympus E-5 50mmF2.0Macro 雨の鎌倉に期待 ②FablabでLEDキャンドルのデザイン&試作。 初めてのクラフトロボ たくさんの人に作っ... http://bit.ly/iwBalx posted at 10:29:37

  • アクセス数増加中:東大発ベンチャー:スマートソーラーインターナショナル、追尾型の太陽光発電・熱利用システムを開発。まずは被災地へ----ソフトエネルギー http://bit.ly/jbqG2A コメ-とはいえ、情報量が少ない、、、、。もっと情報がほしい! #renewsolar posted at 10:32:23

  • 意外とアクセス数が増えなかった記事:国内世論は脱原発を選択。朝日新聞(6/11-12)は段階的廃止74%に、NHKは段階的廃止47+廃止18=65%!-----しなやかな技術研究会 http://bit.ly/lUNLPv コメ-だから、日本も脱原発が”主流”なんだって!!! posted at 10:36:31

  • RT @dai_dereg: らでぃっしゅの食品放射線計測結果 http://t.co/gdKR6Nh マイ基準(100gあたり10Bq)をはっきり越えているのは静岡茶葉。茶として飲む状態だと検出限界以下なので、今年は葉っぱを食べるのはやめておくのが無難だろう posted at 10:38:00

  • RT @adanao: フクイチの最前線で働くハッピーさんをフォロー開始 @happy20790 posted at 10:38:18

  • RT @Happy20790: いつまで現場で頑張れるか、いつまでつぶやけるかわかんないけど…。文章も苦手で下手で自分の気持ちばっか先行してしまうけど…。ただのつぶやきだし信じる信じないはお任せですから…。これからも精一杯頑張るね。 posted at 10:38:39

  • RT @SJN_News: サザン・カリフォルニア・エジソン、系統電力への大規模な太陽光発電受入れに向けて配電システムのリエンジニアリングを推進。太陽光発電の出力変動を検知、瞬時に適応調整できる双方向配電技術の開発など (発表資料)http://t.co/EQpHdNm posted at 10:39:39

  • Southern California Edison .. To Accept Large Amounts of Fluctuating Solar Generation---Edison International http://bit.ly/jvFtxp #megasolar posted at 10:41:01

  • RT @kei_sakurai: 日本やアメリカは化石燃料高騰への対策で出遅れてる。アメリカは自国内に資源があるのでまだマシだが、日本は化石燃料値上がりの影響をモロに食ってる。http://ks.nwr.jp/d/?date=20110202#p04 一昔前よりも年間十兆円以上余計に払ってる。 posted at 14:26:33

  • RT @kei_sakurai: この状態をたとえば十年続けるごとに、100兆円以上のお金が余計に国外に流出することになる。このままいつまでも動かずにジリ貧になるのか、今からでもその対策をするのか。世界は待ってくれないぞ。 posted at 14:26:35

  • RT @kei_sakurai: 太陽光や風力をどんな風に使えばいいのかは、、@murakamiatsushi さんが紹介してたこの実例が参考になると思う。 http://t.co/L57Xp4I ドイツ語だけど、グラフだけ見ればいい。黄色が太陽光、すぐ下の薄灰色が風力。 posted at 14:26:41

  • RT @permagriculture: RT @greeninmind Planetary Permaculture Pilgrimage - http://t.co/SIxHXOy: Planetary Permaculture Pilgrimage - htt... http://bit.ly/lds27Z posted at 14:27:19

  • RT @dewazo: 今週も見ます。RT @kumifujisawa 前回よりもっとネット参加者からの質問に答えるそうです。RT @mitsuya_niwa: 6/19(日)14:00ニコ生『第二回 自然エネルギーに関する「総理・有識者オープン懇談会」』 /// http://t.co/Wi4Hwpv posted at 14:28:43

  • Solar Impulse - European Solar Flights Brussels-Paris http://youtu.be/p-1YfQyIRyQ "June 14th - Best of From Brussels to Paris" #solarimpulse posted at 17:36:39




  • RT @iidatetsunari: 橋下知事「原発再開は時期尚早。海江田大臣、経産省のみなさん、原発の周辺に住めばいいじゃないですか」。よく言った、橋下知事!(朝日新聞6月18日13時24分) http://bit.ly/mGEVxr #genpatsu posted at 17:38:54

  • RT @nhk_kabun: NHKスペシャル”フクシマ後の世界” 7月9日放送予定です。専用ページをつくりました。あなたは原発をどうすべきと思いますか?ご意見募集中です。 http://t.co/RrVeDIH posted at 21:40:53

  • RT @Toyokeizai: 虚構の核燃料サイクルで日本の原子力政策は破綻――衆議院議員・河野太郎:  東京電力福島第一原子力発電所の事故はいまだ収束が見えない。情報は混乱し、収束のメドは立たず、菅直人・民主党政... http://bit.ly/iO5eSf [東洋経済Online] posted at 21:41:06

  • RT @satonke: いやはや、こんなことができるとは驚きです。RT @pado3: @satonke フランスとイギリスの間はもとより、アフリカからアイスランドまで送電網が巡らされようとしているようで、韓国と九州の距離なら技術的には何ら問題ないと思います http://bit.ly/j4zLbM posted at 21:41:56

  • RT @marujunkororin: 「スタジオジブリは原発ぬきの電気で映画をつくりたい」電車から見える垂れ幕。マンション住まいの脱原発ママたちもマネできそう。自治会でもし脱原発仲間が多かったら話題にしてみたらどうかな。ジブリのみたいにかわいいイラスト入りなら共感も得られそう。http://t.co/teYBpUP posted at 21:41:58

  • RT @togura04: RT @2tarou: 拡散希望★このサイトを広めてください。福島に住む友人に親族に知らせてください★ふくしまのこどもを、まもりたい。避難先情報wiki - トップページ http://bit.ly/jC4TLw posted at 21:42:29





つづきは、
グリーンポストのTwitter 最新タイムラインなう

アーカイブは、
greenpost(@greenpost) - Twilog-----greenpost on Twitter


・東北関東大震災、福島原子力発電所事故対応サイト : crisis311 #disaster_kit311

2011年06月17日のツイート

2011-06-23 11:48:13 | エネルギー

  • RT @MITNewsTips: Investing in wind and sun energy: http://on.ft.com/lF9HqD (via @FT) posted at 04:21:31

  • RT @MITNewsTips: Radical new battery-design could provide lightweight & inexpensive alternative for electric vehicles and the power grid-http://bit.ly/lucacW posted at 04:21:54

  • 現地ルポ! メガソーラー発電所の実力を探る-----日経トレンディネット http://nkbp.jp/mfF5q4 "「新潟雪国型メガソーラー」を取材..日本初の商用の太陽光発電所" #renewjapan #renewsolar #pv posted at 04:24:21

  • 太陽光発電に突然参入、気炎を上げるソフトバンク(1)--東洋経済オンライン http://bit.ly/lvbIqX "熱を上げるのは孫社長だけではない。長野、静岡、神奈川各県など29の自治体が参加を表明(6月2日時点)。" #renewjapan #renewsolar #pv posted at 04:26:14

  • RT @TsunaNukuP: 【東日本大震災~「つながり・ぬくもりプロジェクト」】太陽光パネル、太陽熱温水器、薪かまど・ボイラーなどの自然エネルギーを、被災地にお届けしています!ツイッター始めました!よろしくお願いします。プロジェクトHPはこちら⇒http://t.co/8CqMFpR posted at 04:27:47

  • RT @TsunaNukuP: "Tsunagari Nukumori Project" We provides solar PV,solar heat system,biomass to the areas hit by the East Japan Disaster. http://t.co/OMFn2HG posted at 04:27:50

  • RT @murakamiatsushi: 基本的に私は、ドイツの事例をできるだけ正確に、迅速に日本にお伝えするのが仕事だと思っていますが、ここ最近の日本の報道を見ていると、中身の議論ではなく、原発推進・反対という延長線で、FIT法案の成立の是非だけに注意が偏っているように見えます。 posted at 04:30:57

  • RT @murakamiatsushi: ということで、法案の解釈の部分で誤りがあるかも知れませんが、現在国会で云々というFIT法案について、議論のたたき台になればということで、ブログ記事を書きました:http://t.co/ut5Azde もし、FITに興味のある方がいらしたらお読みください。 posted at 04:30:59

  • 菅首相が強力に推進する「FIT」は本当に有効なのか?-エコロジーオンライン http://bit.ly/iwQAoc "一番のこの制度の「肝」である「価格と買取り期間」が明示された上で議論がはじまっていません" #renewjapan #fitjapan #politicsjp posted at 04:34:38

  • RT @genpatsu_news: 脱原発弁護団:全国規模で結成、今秋にも一斉提訴 http://dlvr.it/WcZSZ #genpatsu #jishin #nuclearJP posted at 04:47:06

  • 脱原発弁護団:全国規模で結成、今秋にも一斉提訴-----毎日jp http://bit.ly/ksGOJZ "周辺住民を原告とし、早ければ秋にも..、各地裁に一斉提訴する方針" #fukunp #genpatsu #nonuke #politicsjp posted at 04:49:23

  • RT @kei_sakurai: 農水省がガレキ残材を利用した木質バイオマス発電所を後押し。http://s.nikkei.com/kTqkTA しびれ切らしたか。 posted at 04:51:37

  • がれき木材で発電 被災地、処理と電力確保を両立-----日本経済新聞 http://s.nikkei.com/ltzGZh "農林水産省..岩手や宮城など5カ所程度に設置する方向" #renewbiomass #renewjapan # posted at 04:52:57

  • RT @edgunther: DIGITIMES: Photonics Festival in Taiwan sparks optimism http://bit.ly/jyLWzc #Solar #PV mixed value comments from @iSuppli as usual posted at 04:54:15

  • @wwKjjaww 日本のFITは、作れても目玉を入れるのは将来への課題ということですね。 ( @murakamiatsushi )さんの記事です。http://twitter.com/murakamiatsushi/status/81365446980411394 posted at 04:59:16

  • 雨、どうしても乾燥してほしい衣類があるので、暖房をつけて乾かした。みなさんは、そんなとき、電気やガスを使わずに、衣類を1時間以内で乾燥させる方法を知っていますか? posted at 08:46:19

  • 分子科学研究所、真空蒸着法の新手法を開発。より効率よい有機薄膜太陽電池と有機トランジスタの開発に道-----ソフトエネルギー http://bit.ly/liEYZr #renewjapan #renewsolar #pv #organic posted at 08:49:09

  • 有機薄膜太陽電池の効率よい作製法開発-----ナショナルジオグラフィック http://bit.ly/iDODXO #renewjapan #renewsolar #pv #organic posted at 08:54:54

  • RT @kimihirata: 温暖化交渉ボン会議(SB34)で今日、日本が化石賞を受賞。交渉の足を引っ張る国に与えられる不名誉な賞。政府は、京都議定書の下で次の削減目標を掲げないと反対姿勢を改めて表明。この姿勢が、ダーバン会議を危うくさせると懸念されている。日本はこのままダーバンを乗り切るつもりなのだろうか? posted at 08:57:06

  • RT @kimihirata: 本当に??RT @kikko_no_blog ついに滋賀県、名古屋県で0.4マイクロシーベルトを記録!なぜか関東よりも高い数値に #r_socialnews http://t.co/6SynlJk posted at 08:57:14

  • 東北電力、H24年1月に能代火力発電所構内に2千kW*40台 合計8万kWの大容量「NAS電池」を設置する計画発表-----しなやかな技術研究会 http://bit.ly/ja4wbQ #renewgrid #nas #battery #tohoku_epco posted at 17:27:41

  • RT @spicacat777: @greenpost 体力があった20代前半の頃は体温で乾かしてました󾭛(いわゆる濡れたまま着てるというパターン…)今やったら風邪引いちゃいますね(^_^;) posted at 17:29:22

  • RT @tiyo_emma: 知らないよー。薪?炭? RT @greenpost: 雨、どうしても乾燥してほしい衣類があるので、暖房をつけて乾かした。みなさんは、そんなとき、電気やガスを使わずに、衣類を1時間以内で乾燥させる方法を知っていますか? posted at 17:30:06

  • RT @nagybogos: これだけ気温が高いだから、熱じゃなくて風じゃない?同じ使うなら扇風機は?@tiyo_emma @greenpost 電気やガスを使わずに、衣類を1時間以内で乾燥させる方法 posted at 17:30:45

  • @spicacat777 体力->”体温” @tiyo_emma ”知らないよー。薪?炭?” @nagybogos 気温が高い->扇風機は? ご協力(Ref- http://bit.ly/k9B4JV ) 感謝! 次回は扇風機にトライしてみます! #energysaving posted at 17:32:45

  • RT @iidatetsunari: 国民必読ですね RT @tominagaga: @isepjapan 院内集会拝聴。国家戦略室6/7の議事録は公表されていませんでしたが、資料がありました。2030年「原子力52%」とはどういうことでしょうか!?http://bit.ly/mh6svg #genpatsu posted at 17:35:31

  • RT @setsumori: 訂正) 原発が一番安いのではなく、一番高い。原発を推進する理由は「最初からなかった」 ⇒財政支出を加えた発電コスト(70~2007年平均)は一般水力が3.98円/kWh、火力が9.9円/kWhで原子力は10.68円/kWh。 http://t.co/C1cNWqe posted at 17:35:36

  • RT @egaosonehara: 麦類も放射能調査/「出穂や開花期の大気中の放射線量が1時間当たり0.1マイクロシーベルト以上」などの要件を満たした東北・関東の市町村は調査する。食品衛生法の暫定規制値(1キロ当たり500ベクレル)を超えれば、同ロットの全量を出荷しない。  http://ow.ly/5jXMC posted at 18:25:37

  • RT @WWFJapan: 【署名のお願い】「エネルギー基本計画」の見直しを受け、中部電力が原発比率を2030年までに50%に高める計画を見直しhttp://t.co/zGqEPouそうです!この「基本計画」で脱原発を規定できれば、日本の未来は変わります!http://t.co/6p0PAfR posted at 18:52:58

  • 中部電力、原発比率50%に高める計画見直しへ-----YOMIURI ONLINE http://bit.ly/kKh5fO "国の基本計画の方向性次第では、経営戦略全般に影響が及ぶ可能性がある" #renewjapan #energy #japan #politicsjp posted at 18:54:48

  • RT @chinetsu_gakkai: ニュース:発電量11%アップへ 湯沢市・上の岱地熱発電所|さきがけonTheWeb http://t.co/rWSkwJv posted at 22:53:50





つづきは、
グリーンポストのTwitter 最新タイムラインなう

アーカイブは、
greenpost(@greenpost) - Twilog-----greenpost on Twitter


・東北関東大震災、福島原子力発電所事故対応サイト : crisis311 #disaster_kit311

2011年06月16日のツイート

2011-06-23 11:47:25 | エネルギー

  • いろいろなことが起こるので、感情も能力もついていけていない。ただ、それでもていねいに生きたい posted at 07:37:46

  • Google、家庭用太陽光発電システムのリースを行う SolarCity に2億8000万ドル(約200億円)の出資を発表-----ソフトエネルギー http://bit.ly/jurr72 #renewusa #renewsolar #pv #google posted at 07:38:23

  • Google & SolarCity Partner to Make Solar Affordable http://youtu.be/5M5k6dc9W40 #renewableenergy #pv #google #renewusa posted at 07:39:12




  • マツダ、新型 デミオ 13-SKYACTIVの新型エンジンとアイドリングストップで、 30.0km/L(10・15モード燃費)、25.0km/L(JC08モード燃費)を実現-----しなやかな技術研究会 http://bit.ly/mBlnE1 #renewtp #matzuda posted at 22:33:39

  • 半日、ネットを離れただけで、気になる話題がかなりある。自然エネルギー、エネルギー、原子力発電、、、報道の中でその比重をどれだけ増してきているのか、、、、 とはいえ、あまり ! というレベルの話題はない。地道に1%づつ40年自然エネルギーを積み上げる、具体案を考える下地に興味あり! posted at 22:37:06





つづきは、
グリーンポストのTwitter 最新タイムラインなう

アーカイブは、
greenpost(@greenpost) - Twilog-----greenpost on Twitter


・東北関東大震災、福島原子力発電所事故対応サイト : crisis311 #disaster_kit311