しなやかな技術研究会β

 自然エネルギー、気候変動問題に関する情報収集 - 多様化するさまざまなサービスを利用してみるトライアルの場でもあります

TechnoratiがAPのパートナー?

2006-05-31 09:00:21 | Weblog
 Technoratiの関係者によると、
"Technorati Teams With The Associated Press to Connect Bloggers To More Than 440 Newspapers Nationwide"
 ということです。APの伝達の新しい展開にRSSやブログがどのように影響を与えるのか注目ですね。

クリッピング / Cyber Journalist.net,May 25, 2006
Technorati, AP partner
-----------

地デジってなに?

2006-05-29 21:10:00 | 気になる技術
 地デジってなんだ。別に知らなくてもいいことだが、記事を読んでみた。「6:双方向サービスが利用できる」ということを体験したい気もするが、テレビ局に企画力がないと、あまり代わり映えしないような気も。まあ、代わり映えしないのは、私の頭だけかも、、、ちょっとは期待しましょう。

クリッピング / nikkeibp.jp,2006年5月25日
我が家は「地デジ」を見られる?
----------

スパイダーマンが実現する!

2006-05-26 10:12:29 | 気になる技術
クモの糸に人がぶるさがることができるか? できたようですね。

 今回の奈良県立医科大学の大崎教授が行った「人間がクモの糸にぶらさがる実験の成功」は、19万本とのこと。たばねられた糸の太さは、φ2.6mmぐらい。ロープとして縒りあげられていたようだ。この糸で65kgの教授を5分ささえることができたという。65kg/190000だと1本あたりgに換算して0.3g。あの細い糸に秘められたパワーはたしかにあなどれません。

クリッピング / Slashdot Japan,2006年05月24日
クモの糸に人間がぶら下がる実験に成功
----------

自転車のパーツのリユース、かっこいいんですけど、、

2006-05-25 10:40:58 | 気になる技術
 自転車のパーツを再利用と聞いて、どんなんだか? とのぞいてみると、結構、いやかなりかっこいいです。でも、お値段もいい値段なので買わないかも、


クリッピング / nikkeibp.jp,-環境-、2006年5月24日
ドイツの自転車パーツをリサイクルしたグッズ、アクシーズクインが発売
-----------

Bookmarks

2006-05-24 23:39:51 | - C -
-----Bookmarks
-----検索エンジン-----
Yahoo! 検索

Google 検索
-オルターナティブ メディア

-----News-----
・朝日新聞 速報サイト

fresheye.com

-----ブログ検索-----
Google Blog Search (グーグルブログサーチ)


Technolatiブログ検索
-しなやかな技術

Pagesupli
-総合 環境 問題 地球温暖化

Yahooブログ検索
-環境 ポッドキャスト

jugem 見える検索
Marsflag

5段階評価
最高 good! まあまあ もう少し 念のため

ネットマップ
ライブドア 地図good!-----ほかのサービスではたどりつけなかった場所を簡単に表示できた。

Googleマップ
GoogleMaps

smatchサーチ(賃貸住宅、不動産検索

地球の姿
NASA Visibleearth

天気
weathernews.jp / satellite


NEWSサイト
 --1 RSSで情報を収集
科学・技術
Science News -----Yahoo News!(us)
[ RSS ]
asahi.comランキング
--2 ポッドキャスト、ネットラジオ
Democracy Now!
NHKラジオジャパン英語放送

英語関連
英辞郎(SPACE ALC)-----いいまわし登録数

WEB翻訳、辞書
Excite Web翻訳good!
 Excite 辞書
 
@nifty Web翻訳good!
 @nifty 辞書
 
Yahoo Web翻訳
 Yahoo 辞書

POP辞書
 
Google言語ツール
 Google(米)のランゲージツール-----Macでは、クラッシュの原因になる? こちらの環境だけかも
 
Babel Fish Translation

辞典
goo辞典

Wikipediagood!
 ウィキペディア

jiten.com


テクノラティプロフィール



- E -


タグ確認
<h>h 12345678910 大きな山 早い川</h>

h1 12345678910 大きな山 早い川


h2 12345678910 大きな山 早い川


h3 12345678910 大きな山 早い川


h4 12345678910 大きな山 早い川


h5 12345678910 大きな山 早い川

プラグインハイブリッド計画、進行中

2006-05-24 14:29:37 | エコロジカルなのりもの
 家庭用コンセントでマイカーを充電。そして我が家には太陽電池があるんだモン
 電気、そして移動用のエネルギーも自前です!
 って、言える日が来ることを願って
 Plug-in Hybrid大 待望状態
 この病、アメリカでは熱いエンスーたちが、日々研究、議論を尽くしている分野なのだ。石油高も追い風、、、
 しかも新世代太陽電池や蓄電池の研究開発も急ピッチに進められています。
 さて、トヨタさん。いつ発売してくれますか?

クリッピング / Technology.Review,May 24, 2006
Plug-In Hybrids Are on the Way
----------

関連エントリー
プラグイン-----Googleで本家を検索。

・さらに、このしな研βでも、左のサイト内検索に「プラグイン」って打ってみてください。

オーマイニュース日本版の初代編集長

2006-05-23 14:44:14 | わたしたちの社会
 8月から開始されるというオーマイニュース日本語版の編集長は鳥越さんだという。
 ためしに検索してみたらウィキペディアに情報がありました。

 鳥越俊太郎

 テレビでたまに拝見するぐらいの印象しかなかったけど、こういう方だったのですね。いずれにしろ、いろいろと激動期になる可能性あり。ヤフーのしかける市民メディアの姿が見られるのか、期待してみたいです。

クリッピング /
「オーマイニュース日本版」編集長に鳥越俊太郎氏-----JINビジネスニュース、2006/5/23

 
 

太陽エネルギーがアメリカで爆発中

2006-05-23 11:04:12 | 自然エネルギー
 アメリカ、ニュージャージー州で、太陽電池が静かなブームというか、いままであまり注目されていなかったようなので、地域としては大きなブームになっているらしい。
 アメリカで太陽電池といえば、シュワちゃんのカリフォルニア、ニューヨーク州などが真剣な取り組みを表明しているが、財源、補助金のからみもあって、ドイツ、日本にを追っかけて、やがて太陽光発電の分野で抜きさろうというもくろみが成功するかどうかは、わからない。ただ、資源国であっても、自然エネルギーへの取り組みは、アメリカの多様なリソースの活用というもともと盛んな研究の成果もあっても本気度が、日本とは厚みがちがう。大規模集中型技術の隙間に、しっかりと小規模分散型技術が息づいている。逆に非資源国として、日本の取り組みの遅れは、かなり致命的にすら見えるシーンが増えてきたと感じているのは私だけ?

クリッピング / Sierra Club -Compass-,May 17, 2006
Solar Flare
----------

パーソナルは小型・ミニへ、そしてパーソナルからパブリックへ

2006-05-22 14:09:22 | エコロジカルなのりもの
 東京って、人にやさしいですか?
 あなたの街は、人にやさしく、かつ環境にも配慮した町作りをしてますか?

 って問いかける。でもそれを実現するのは大変だ。というのも、売れるから作る、企画するから、人間はなによりもエチカルな意志を大事にしていく、という”行きかた”への転換は、なかなかむずかしいからだと思います。
 あ、これって、バスや電車などの公共交通網についての記事を読んでいての、とりとめもない感想でした。
 環境を考えるなら、一台の車に一人、二人しか乗らないというなら、一人、二人用の安価な車を考案し、導入を促進すべし。さらに、公共交通網を国の責任において充実させる。大きなバスではなく、利用調査を実施したのち、バスも小型から大型までさまざまな形、燃料もガソリン、ディーゼルの効率化に加え、新しい形式の駆動燃料も考えるべし、、、
 あ、結構新しい市場もできそうでないですか、、、。

クリッピング / worldchanging,April 7, 2006
Alternative Urban Futures

海洋都市を作ってみよう!

2006-05-20 13:12:18 | 建材メモ
海洋都市。
 そんなもんに住めるのかい?
 一応、日本は海洋国家だし。可能性ありかなー。
  SUB-FIND.comJelly-fish 45 Habitatというフローティングハウスをみつけた。名前からすると”45フィートのくらげ型のおうち”ってことになるんだが、かっこはいいけど、揺れて揺れて住めるんかい? とうい感じ。お値段は、Cost - $USD 2,500,000なり。
 ただ、この会社潜水ユニットを手がける会社らしい。強度やしくみを工夫して、全体に潜水させちゃうってのはできないのかしらん。都合によって浮いたり沈めたり。台風の時には海中に”引き下げちゃう”。
 この会社ちゃんと考えてる。都市らしきものもデザインしていた。瀬戸内にエコシティってのり、ありえないかなぁ。


クリッピング / Divester,Jul 19th 2005
Jelly-fish 45 Underwater Habitat
----------