しなやかな技術研究会β

 自然エネルギー、気候変動問題に関する情報収集 - 多様化するさまざまなサービスを利用してみるトライアルの場でもあります

太陽光発電、のびるドイツ、日本を急追するアメリカ、さらに、、、

2007-06-25 09:39:35 | 自然エネルギー
 かつては、日本は世界一の太陽光発電の設備容量を誇っていた。

太陽光発電世界一はドイツ 日本は2位転落、政策に差 / クリッピング 中国新聞-----ソフトエネルギー、2006/05/01

 現在もたぶん2位だが、、、ドイツとの差はさらに広がり、EU全体でものび、アメリカは、この分野で日本を急追することを産業界を中心に表明している。

 ドイツも資源がない国、原子力依存、ロシア油田への依存を減らすべく努力をしている。日本との差は、産業界の差ではない、国のエネルギー安全保障の差であるところが、結構深刻、現時点での舵取りの失敗は、2020、2030、、、、2050、、、、、2100と大きな彼我の差となって現れるからだ。こんなISEPソースの記事がまた掲載されました。

太陽光発電の容量、ドイツで急増・日本伸び悩む / クリッピング NIKKEI NET
" 再生可能エネルギーの主役の一つで、地球温暖化対策として注目される太陽光発電の発電容量が、過去2年間、ドイツで急増したのに対し、日本は伸び悩みが目立ち、2006年末のドイツの容量は日本の2倍近くになったことが民間シンクタンク、環境エネルギー政策研究所(ISEP、飯田哲也代表)の調査で16日、明らかになった。 "
-----NIKKEI NET,2007/6/17

 アメリカが本気になれば、すぐに抜かれるでしょう。とはいえ、別に太陽光発電でのシェアが問題なのではなく、日本の今後のエネルギー政策に不満、不安を感じるというのが、最大の問題なんですが、、、。

参考
IEA : 2004 Energy Balances for Germany

IEA : United States

IEA : Japan

 数字だけを見ると、これまでは日本は結構がんばってる、、、と評価されています。省エネ、環境技術でも高い評価があります。
 しかし、現時点では、かなり他国の動きをうかがいすぎていると感じています。
 中東依存が高い石油、そもそものエネルギー自給率の低さ。独自の戦略が必要です。

 京都議定書の日本の達成が危ぶまれる中での、経済とその持続可能性という文脈が説得力をもつ時代がおわりつつあると思っています。
 2010年代は、地球環境にとって、多くの人類にとって、生存権の確執が顕在化する時代だと思います。単に、危機に突入するのでは、芸がなさすぎます。

 芸といったら怒られた経験がありますが、不安、不満の中でも、日本の自然と、日本人の芸に可能性を感じる時もまた、あるのです。


しなやかな技術研究会TimeLine

Oil has Peaked 現場も口にしだしたピークオイル

2007-06-18 13:13:50 | エネルギー
 ピークオイルが事実かどうか?
 事実でしょう、問題はそれがいつかということ。さらに、言えば、それがいつニュースとなって広がって行くか。
 実際のピークより、市場の危機感のほうが大きな影響を与える分野だけに、今後の動きが大いに気になる話です。

クリッピング / MSNBC.com,June 10, 2007
We're doing it to ourselves on oil, says Pickens
" BOONE PICKENS: I think you'll see $80 oil before the end of the year. There's no question in my mind that oil has peaked. If you've already peaked, you'll start to decline. Can you replace it? Probably not. What happens then? The supply goes down, demand goes up, and price goes up. It will be a case of, how much does the consumer want to pay to get gasoline? "

-----No Question Oil has Peaked-----

参考
Association for the Study of Peak Oil and Gas

ん!:ニュース短信その5-----2007-06-14

 実際、パニックが一番コワイわけではある。
 パニックを防ぐために、すでに動いている政府があります。それぞれのエネルギー安全保障政策を見るとしたたかさが見える国もあります。
 ところが、日本は、、、、、

 かなり後手に回っている。アメリカという国が自国のエネルギー安全保障ということでしか動かない以上。日本のエネルギー安全保障は、金しだいということです。金の切れ目が縁の切れ目。
 縁

 日本のエネルギー安全保障は、いずこにあるの?
 原油の話になれば、今年もバレル80ドル越え、85ドル越えするかという点につきるようですが、今回の記事では、年末に80ドル越えとか、、、
 現在は、68ドル/バレル。夏の80ドル越えはないという観測のようですが、、、それとて、、、アメリカでこの話題がでてきてている以上、ちょっときな臭い。ただ、いつだれが口にするかという問題ですから。

----------ニフティクリップ : ピークオイル----------


しなやかな技術研究会TimeLine

ふるくなったニュースが消えていくから、、、、

2007-06-13 11:49:30 | オルターナティブ・メディア
 ニュースを引用しても、リンクはいつかは切れる。
 早いものだと、数日で切れていることもある。

 そんな中で、フジサンケイグループのニュースサイトは、リンクが長く切れないサイトがあり、使い勝手がいい。ブログのエントリーが陳腐化してしまうのは我慢するとしても、たまに調べ直すときに、なんのことやら調べがつかなくて、往生することがある。
 リンクは、長く切れないニュースサイトの利用が自然と多くなる。
 イザ! のニュースの期限は、6ヶ月だ。ながい。満足できる長さだ。さらに、リンクやトラックバックを維持する方針のようなので、「ニュースの賞味切れ後の有効期限」が長いことになる。これからも、使わせてもらうおうと思う。

クリッピング / イザ!、06/12
スタート1年 イザ!に芽生えた“民主主義”
----------

 さまざまなニュースサイトの記事の「賞味期限」の表示。もっとはっきりと出してもらえると、引用などに便利だなぁ。



しなやかな技術研究会TimeLine

安倍首相:サミットのドイツに出発

2007-06-05 17:07:04 | 地球環境

 今回のサミットは、まめにニュースをチェックしているので、より関心をもってみています。

 クリッピング / MSN毎日インタラクティブ、2007年6月5日・安倍首相:サミットのドイツに出発 温暖化対策に意欲

 " ..........サミットの主要テーマとなる地球温暖化対策について「EU(欧州連合)と米国との距離はあるが、だからこそ日本がイニシアチブをとり、おおむね了解できる方向に取りまとめないといけない。それが私たちの大きな責任.......... "

----------

 ということで、安倍首相も出発しました。経緯できるかぎり見守りたいですね。具体的な主要国の京都議定書、議定書以降の枠組みなどへの取り組みにおいて進展のあることを、、、、


しなやかな技術研究会TimeLine