goo blog サービス終了のお知らせ 

アメリカ永住権活用中!その後・・・

約8年のアメリカ暮らしの後2012年に帰国、2014年に永住権返上。パパはLA,ボウズは高校生。その後の生活や成長振り。

バルボアパークとコロナドブリッジ

2008-03-26 16:36:31 | 2008 Gran'Maが来た♪

今日は柔道がない日なので夜まで遊べる♪

ってなわけで朝はノンビリしてから
バルボアパークへ。

様々な樹木や草花や建物、風景を眺め、
ボウズは大道芸人のマジックに見入り、
素敵なカップを購入♪



重箱にエイヤ!!と詰め込んだ昨日の残りのご飯でランチ。

ボウズは木登り。
ご飯食べてる上でガサガサすると
色んなモノが落ちてくるからやめてチョウダイ・・。

後はコロナドブリッジを渡って来ました。
ここは見晴らし良く海の上からダウンタウンを一望できて
きれいなんだけどねー、
運転しながら写真が撮れないのが残念だわ。

これはそのコロナドブリッジをダウンタウンにある
シーポートビレッジというところから写したもの。



全長3.5キロなんてあっという間だし
車の免許取るときの教習で来た時と
おととし姪のさおりちゃんが来たときしか行ったことない。

ゲスト滞在時の特別コースってことね?

これで帰るのはちょっと物足りなかったので
コートファクトリー
マイケルズ
PETCOを覗いてきました♪


2日目 La Jolla

2008-03-21 17:43:02 | 2008 Gran'Maが来た♪

ゲスト滞在二日目はLa Jollaへ。



アザラシを見に行ったら丁度引き潮で、
岩場を散策。





それから目抜き通りをブラリ1周♪

私の大好きな小物屋に行ったり、
私一人では入るのがはばかられた
アンティークショップにも突入できて満足♪

外側は高級そうに見えるショップも
中に入れば意外にフレンドリーな価格や商品だったりして☆

ボウズは下着屋も宝石屋も,ギャラリーもおもちゃ屋も
同じようについてくるので頼もしい。

これいいね~とパンツを手にするのと
宝石を手にするのと同じ調子。

アザラシはいつもより活発でガンガン泳いでいたし
引き潮で岩場の散策も出来たし
ついでに近くの公園で遊んだりして、
帰りにはおなじみVONS,スーパーで買い物。

旅先でのマーケットは楽しいのよね?

帰ってから近所の地理把握を兼ねて裏のUTCへ。
バーガーキング食べたり、2,3階しかない
デパートに驚いたり。

夜は柔道に行き、日ごろお世話になっているお友達や
コーチにご挨拶など。

そうそう、帰ったらジャージャーとBBQして
スペシャルなこの1本を開けさせていただきました♪





スペシャルゲスト

2008-03-21 17:26:20 | 2008 Gran'Maが来た♪

18日火曜から1週間スペシャルゲストが滞在♪

ボウズの春休みなのであちこちへ観光へ行っております。

初日はワタクシ、免許取得2年8ヶ月目にして初めて
LAまで運転してお迎えに上がりました。

渋滞に巻き込まれつつもCAR POOL LANEという
2人乗り以上は優先で走れる車線でぶっ飛ばし、
空港のお迎えには滑り込みセーフ。

帰りはカールスバットのアウトレットに寄ってから無事帰還。

ボウズも道中ベラベラベラベラ、ベラベラベラベラ
しゃべり続けてくれたので私も運転中眠くなることもなく
ゲストも時差ぼけ防止になり?役に立ちました♪

ゲストはやはり私の初渡米時と同じように
空の広さと空気の冷たさ、日差しの暑さ、
各種植物とに興味シンシンでござった・・
もとい、ございましたので、
これからの滞在中も同じ感性で過ごせればいいのですが。

アタクシもアメリカの荒野で失われつつある
日本古来(!?大変失礼?)の繊細な感性を
取り戻せる1週間であればいいと思います。