映画でお喋り♪猫とひなたぼっこ

もと映画少女の”猫”のお喋りです♪

”きれや”ってわかりますか? 

2007年03月13日 | 昼休み日記
 
冬が戻ってまいりました。
昨日は ときどき  というか? みぞれ??
が舞っていましたね・・・
寒いです!
皆さん 風邪に注意しましょう!


”きれや”さん って わかりますか??
服地などを売っている お店屋さんです。
以下は 職場の同僚から聞いた話。


脱サラして 整体をはじめたお店で
店主のひとに
「この場所は 前は きれやさんだったとこですね」
と言ったら
「きれや??? なんですか ソレ?」
あれれ?? きれや って 方言かな?

布地(きれ)が巻いてある感じを てぶりで 示して
説明しても
整体の店主さんは 「?」 だったそうです。
ちなみに 同僚(女性)は62歳 整体の店主さん(男性)は 30歳くらい。
同僚は 私に
「あのヒト ○大←(我が地方では 有名な地元国立大学)出てるのに~」
と たいそう驚いて 話したのでした。
「いや そんなん 学歴に関係ないって!」

     近所に そういうものがあったかどうか?
     親がそういうとこで 買い物をしていたかどうか?
     つまり 生活体験がなければ 知らないのは仕方ないこと。
     

うちの子達は 大丈夫かしら?
と 気になって うちで話したら
末っ子も知っていて なぜか ちょっと安心しました。
でも お店に行った事はないとのこと。

そういえば
小学校で 裁縫はしたけれど
初めから 「 キット 」 になってるものを
        ↑
    布地・ひも・裏地など 作るのに必要なものがセットされているもの

学校で 選んで購入して
それで作っているだけだもんねぇ~


裁縫道具・生地 などは
名古屋では 「○○屋」 という有名店が 街にあって
個人で やっている店は 消えつつあります。
「きれやさん」 という言葉も
消えてしまうかも しれないですね・・・・


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
きれや~ (冴子)
2007-03-16 18:02:14
「きれや」では解らないかも知れません。
「布地屋」とか「生地屋」さんならわかりますが。

東京には蒲田に「ユザワヤ」という大きな生地屋さんがあります。
名古屋へ来てからは専ら「大塚屋」さんか、パッチワーク関連だと「花もめん」によく行きます。

一般には手芸屋さんで一緒に買い求める事が多いかもね。

洋裁はする人としない人との差が大きいです。
できない人には全く縁がありません(私の妹は不器用が服を着ているような奴なので、全くだめです)が、好きな人はいろんなお店をのぞくだけでも楽しいものです。

生活体験に根付いてないと、知識としてストックできないということはありますね~

うちの息子達はちなみにお酒には詳しいかも~
返信する
きれや ()
2007-03-19 12:57:12
子供たちと話していて
もしかしたら「きれや」は 方言かもね??と
思いました。
私も実家が実家だったので
洋裁にはうといです。でも編物は好きなので
たま~~に 無性にやりたくなって
古い本をひっぱりだしたり 本屋で新しい本を探したり。
でも 洋裁も
子供が小さいときは
「「手縫い」で ワンピースや ブルマなどつくりました。
20年つかった ヴィトンの財布は
破れた箇所を手で縫って補強してたし・・(笑)
今は ズボンすそ直しも
買ったお店でやってくれるとこが多いですね。
ちなみに ミシン嫌いの私は
普通のズボンのすそ直しは ちどりで やってしまいます。(笑)
返信する

コメントを投稿