goo blog サービス終了のお知らせ 

Cheers! Shunの海外旅行記

Travel memories and Jazz/主に海外旅行たまにJazzやクラシック音楽、日常ついて綴る予定

英国アンバサダーアワード UK Food IS GREAT!

2016-03-19 | 旅行記

昨晩、3/18 英国アンバサダー・アワードにご招待いただき、参加してきました。#英国アンバサダーアワード

会場は英国大使館 大使公邸。英国大使館に行くのは、2006年にビザを取りに行って以来、10年ぶりです。 

参加者は50名くらいいたのかな。9割以上が女性でびっくり、ちょっと肩身がせまかった。 

スペシャルゲストのハリー杉山さんとエリオットゆかりさん。
お二人とも有名な方らしいですが、僕はこのイベントで初めて知りました、、、世間知らずで申し訳ございません。
 

ハリー杉山さんは日本のTVにもよく出ているそうです。
エリオットゆかりさんは英国在住の料理研究家兼カリスマブロガーとのこと。
↓エリオットゆかりさんのレシピブログはこちら。
http://www.recipe-blog.jp/profile/8283/
「ホントはおいしいイギリス料理」という本も出していらっしゃって、早速図書館で予約しました。

トークショーは英国料理と音楽について。
ロックやポップスは最近ぜんぜんわからないので、音楽の話はチンプンカンプンでしたが、
料理の話は面白かった、でもやっぱり英国料理はメジャーじゃないし、英国料理って言われても
フィッシュ&チップスくらいしか思い浮かばない人も多いと思う。

というわけで、今回のイベントでは、大使公邸シェフによる英国を代表する料理を色々食べさせていただきました。

料理ごとの写真がなくてすいません、メニューはこんな感じです。

・スコットランド産サーモン ゆずとオリーブオイルのマリネ
・チーズコロッケ リーキとウェールズのマチュア・チェダーを使用
・フィッシュ&チップス ロンドン近海で撮れたタラを使用
・シェパーズパイ ウスターシャーソースとシナモンが決めて
・マスのグリル、ベーコンとアスパラガス添え
・ローストビーフ グレービーソース、ヨークシャープディング添え
<以下デザート>
・コーヒームースのアイスクリーム添え
・サルタナスコーン クロテッドクリームとイチゴジャム添え
・ピスタチオショートブレッド、シャンパン生チョコレート 

美味しかったのは、シェパーズパイとローストビーフかな。

ビュッフェスタイルで、女性率が高かったせいか、デザートはあっという間になくなってしまい、
ショートブレッドと生チョコしか食べられませんでした。

お土産には、英国王室ご用達のチョコ、PRESTAT をいただきました。バックも箱も凝ってます。

簡単ですがレポートは以上です、
美味しい英国料理が食べれるお店がもっと増えますように!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Hampstead Heath, イギリス、ロンドン、ハムステッド・ヒース

2016-03-06 | 旅行記

イギリス、ロンドンには2006年11月~2007年11月の約1年滞在しました。
ロンドンのお気に入りスポットはたくさんありますが、ハムステッド・ヒース Hampstead Heath は特に大好きで、
滞在中何度も、そして、新婚旅行の2009年5月にロンドンを訪れた際にも、もちろん、ハムステッド・ヒースまで足を延ばしました。

ハムステッド・ヒースは、とにかく広大な森のような公園です。
公園の北には、ケンウッド・ハウス Kenwood Houseという、美しい17世紀の大邸宅があり、館内を見学できます。
映画、ノッティングヒルの恋人 のロケ地としても有名です。
長期滞在中は、この建物の中で開かれる貴重なクラシックコンサートも聴き行きました。 

ハムステッド・ヒースには、地下鉄、ノーザンラインのHampstead駅からでも行けますが、公園自体がとても広いので、
ケンウッド・ハウス周辺だけを散策する場合は、同じくノーザンラインのGolders Greenまたは、Archwayの駅から
210番のバスに乗って、Kenwood Houseバス停で降りることをおすすめします。

ハムステッド・ヒース、真ん中あたりの高台からの景色。

ここまでは、2009年5月の写真。新緑が目にまぶしい、まさにハムステッド・ヒース日和

以下2枚は2007年1月、冬のハムステッド・ヒース。葉も落ちて寒々しい。

ハムステッド・ヒースの南側。Parliament Hill (Kite Hill) パーリアメントヒル 凧揚げの丘から
ロンドン市街の眺め。夜はちょっと怖いですが、ここからの夜景もとてもきれいです。

英国ニュースダイジェストでハムステッド・ヒースがわかりやすく紹介されています。
http://www.news-digest.co.uk/news/features/4976-walks-in-hampstead-heath.html

 

----

これまでの海外旅行記のまとめ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

旅の思い出:カンタベリー大聖堂 ~イギリス

2016-03-02 | 旅行記

2007年の秋、長期イギリス滞在中に、ロンドンからカンタベリーとドーバーへ日帰りの旅に出かけました。

カンタベリーといえば、イギリス国教会の総本山 カンタベリー大聖堂 Canterbury Cathedral が有名ですが、
聖アウグスティヌス修道院 ST AUGUSTINE'S ABBEY の遺跡もとても印象的でした。

続いて大聖堂へ。こちらが大聖堂への入口 Gate です。

大きすぎて写真を撮るのが難しい!

イギリス国教会の総本山だけあって、大聖堂の中は立派で荘厳な雰囲気。

カンタベリーの街の魅力は遺跡や大聖堂だけじゃありません。街並みもとても素敵だし、運河と運河沿いの花々がとってもきれい。

カンタベリーが予想以上に楽しくて、ドーバーへ行くのが予定より1時間ほど遅くなってしまいました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

旅の思い出:ドーバー城 ~イギリス

2016-03-02 | 旅行記

ドーバー海峡で有名なドーバー Dover の街までは、ロンドンから電車で約2時間、大聖堂で有名なカンタベリーと合わせても十分日帰りの旅が可能だ。海峡以外に何があるのかわからず行ってみたが、立派なお城 Dover Castle があってびっくり。海峡の絶壁にそびえるドーバー城からの眺めも最高に気持ちよかった。

ロンドン~カンタベリー~ドーバーのルートマップ

ドーバー城の入口
 

お城の全景
 

ビーチよりドーバー城の遠景。白い崖 White Cliffs の上にそびえるお城であることが良くわかります。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オーストリア ザルツブルクとザルツカンマングート地方を巡る旅のまとめ

2016-02-29 | 旅行記

ザルツブルクはオーストリアの中央西よりの北部に位置しており、ウィーンより、ドイツ ミュンヘンからのほうが近い。
あらためて地図で確認するとスロベニアやザグレブ(クロアチア)、北イタリア(ベネチア)なんかも意外に近かったりします。
僕はロンドン長期滞在中に、イギリスを代表するLCC ライアンエア Ryanair で直接ザルツブルクへ向かいました。

各エリアの旅行記はこちら

ザルツブルク Salzburg 4/30,5/3

ザンクト・ギルゲン St.Gilgen 5/1

ザンクト・ヴォルフガング St.Wolfgang 5/1

バート・イシュル Bad Ischl 5/2

ザルツカンマングート地方の詳細マップ
ザルツブルクからザンクト・ギルゲンまで、路線バス ポストバスで40分程度。
ザンクト・ヴォルフガングへはザンクト・ギルゲンから遊覧船で往復。
ザンクト・ギルゲンからバード・イシュルまで、ポストバスで1時間程度。
バード・イシュルから、もう少し足をのばせれば世界遺産のハルシュタット。
本当はハルシュタットまで行きたかったけど、のんびり旅をもっとうにしていたので、この旅では断念することに。
あと1日休めばいけたのになぁ。。。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハワイ島の旅まとめ

2016-02-14 | 旅行記

ハワイ島 一周旅行のまとめ
2014年7月、レンタカーでハワイ島をほぼ1周してきました。 

ハワイ島北西部 ハプナビーチホテル泊
The big island of Hawaii, Part1

ワイメア、ホノカア等を経由して東海岸のヒロへ移動
The big island of Hawaii, Part2

ヒロとヒロ周辺(アカカ滝とココナッツ島)
Big Island Hawaii, Akaka Fall and Coconut island 

ヒロの街中
Big island Hawaii ハワイ島ヒロ 

ヒロからボルケーノへ
Big island Hawaii, Head to Volcano ハワイ島キラウエア

ボルケーノ・チェーンオブクレーターズロード
Chain of Craters Road, Volcano, Hawaii 

ボルケーノからコナへ ハワイ島南部半周 シェラトン コナ リゾート泊
Big island Hawaii, Volcano, Punaluu Beach and KEAUHOU BAY

カイルアコナ、ハワイ島西部、南西部
Around Kona コナ周辺1 セント・ベネディクト・ペインテッド教会など

kealakekua Bay ケアラケクア

Central Kona コナマーケット、カイルア ピア(桟橋) など

Goodbye to Big Island Hawaii シェラトンコナ、ホルアロア、ドトールコーヒー園

--------------

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Goodbye to Big island Hawaii

2016-02-12 | 旅行記

2014/7/12 ついにハワイ島の旅も最終日です。

朝はシェラトン コナ リゾートホテル Sheraton Kona Resort をのんびり

夜にぎわっていた、マンタ ベイを見渡すレストラン。

フロント、ロビーからの眺め

ホテルをチェックアウトしてスーパーでお土産を買い込みます。カートがでかい、これぞアメリカン!

連れのリクエストで空港に向かう前に、山あいの小さな村、ホルアロア Holualoa に立ち寄りました
 

ホルアロアには、ラウハラ(タコノキの葉)で作られた籠などがお土産として人気の
キムラ ラウハラ ショップ Kimura Lauhala Shop があります。

最後は広大な敷地のドトールコーヒー農園に立ち寄りました。
駐車場に車を止めたあと、急な坂をけっこう下ります。

コーヒーショップの前にはきれいなプールが。ここからの眺めは本当にきれい。コーヒー好きじゃなくても行く価値ありです。

ハワイ島での最後の食事は、空港のハンバーガーショップで。ハワイ島8日目にして初のハンバーガーです。

2014/7/5-7/12 の8日間、まさにハワイ島大満喫の旅でした。
羽田から直行便が飛ぶようになったらまた行きたいなーと思います。

-----------

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Big island Hawaii, Central Kona

2016-02-12 | 旅行記

2014/7/11 午後は、コナの中心部を観光します。

Kona central market コナの中央マーケット

ハワイ島でしか食べられないホワイトパイナップル、1個買って、その場で切ってもらいました。甘くておいしい♪

カイルア ピア近くの、侍コーヒー 国武 ここでお土産用コーヒーを買いました。こだわりのコーヒーです。
なぜかオレンジをカットしてくれました。

Kailua Pier カイルア ピア(桟橋)

ホテル近くのショッピングモール

オシャレなホテルのバー。ノンアルコールカクテルでハワイ島最後の夜に乾杯。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Big island Hawaii, kealakekua Bay ケアラケクア

2016-02-08 | 旅行記

ケアラケクア湾州立歴史公園 Kealakekua Bay State Historical Park

ハワイ島で最も聖なる土地のひとつ、農耕の神「ロノ」を祀る神殿「ヒキアウ・ヘイアウ」Hikiau Heiau

ビッグアイランド・ビーズ Big Island Bees
ここはカーナビ使ってもどこにあるかわからず、苦労しました。。。

コアの街中まで戻り、お昼は SIMAICHI しまいち でお寿司をいただきました。

見た目はなかなか豪華、味はやっぱり日本かな。

モクアイカウア教会 Mokuaikaua Church
1820年創立のハワイで一番古い教会、カイルアコナの中心部にあり、観光客も多いです。

教会の向かいはフリヘエ宮殿

フリヘエ宮殿のお庭?で結婚式を挙げていました。ステキですね。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Big island Hawaii, Around Kona コナ周辺1

2016-02-08 | 旅行記

2014/7/11 ハワイ島も残すところあと2日 この日はコナ周辺、ハワイ島南西部をドライブで巡りました。

朝食は、オーガニックスーパー Island Naturals で買い込んだパンや果物。節約節約。

部屋のバルコニーから海を眺めながら優雅な朝食です!

いよいよドライブへ出発。
最初に立ち寄ったのは、ロイヤルコナ コーヒー Royal Kona Coffee

色んな種類のコーヒーが試飲できました。

続いてセント・ベネディクト・ペインテッド教会 St. Benedicts Roman Catholic Church へ。

海が見渡せる素敵な庭。

教会の中も、とても良い雰囲気です。

 

-----------

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Big island Hawaii, Kailua Kona カイルアコナ

2016-02-07 | 旅行記

7/10 ボルケーノを出発し無事コナへ到着。ホテルで小休憩し、夕方から、カイルアコナへ食事へ繰り出しました。

ウオーターフロントのフラショー

夕飯はKanaka Kava という不思議なバーで、現地でもめったにお目にかかれない地元伝統のヘルシー料理をいただきました。

Kanaka Kava はCoconut Grove Market Place 内にあります。

西海岸に沈む夕日

バンドのライブで盛り上がってるレストランを横目に、ホテルへ戻ります。

 

-----------

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Big island Hawaii, Volcano, Punaluu Beach and KEAUHOU BAY

2016-01-31 | 旅行記

Day6 10th July, Volcano, Punaluu Beach and KEAUHOU BAY
7/10 ハワイ島 6日目は、ボルケーノを出発し、黒砂とウミガメで有名なプナルウビーチを経由して西海岸 ケアウホウ・ベイまでドライブです。

Route map

Breakfast at volcanohouse.

Lava tube

Kilauea Crater
 

Volcano Art Center

Volcano Winery ボルケーノ ワイナリー
 

Kau Coffee Mill カウ・コーヒー

Black sand beach Punaluu Beach 黒砂ビーチ ウミガメが見れて良かった

 

Punalu'u bake shop

Sheraton Kona Resort & Spa at Keauhou Bay
この日の宿泊先は、シェラトン コナリゾート アット ケアウホウ・ベイ です。
 

We can see manta at Sheraton kona 
夜はマンタが見えることで有名です。寒いのでシュノーケリングには参加しなかったけど、遠巻きながら何回かマンタを見ることができました。

-----------

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Chain of Craters Road, Volcano, Hawaii

2016-01-31 | 旅行記

Chain of Craters Road チェイン オブ クレイターズ ロード
 

End of the Road 車を止めてからRoad Closed の地点まで30分ほど歩きます。。

 

Npau Trail ナパウ・トレイルにも立ち寄ってみましたが、天気が悪くなってきたのと道がわかりにくいので早々に退散しました。

Stay at volcanohouse. キラウエア国立公園内唯一のホテル、ボルケーノハウスに泊まりました。
ロビーからボルケーノが一望できます!

連れのお気に入りは暖炉。夜のボルケーノはけっこう冷えます。

-----------

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Big island Hawaii, Head to Volcano ハワイ島キラウエア

2016-01-31 | 旅行記

Day5 9th July, Hiro to Volcano
Hilo farmers market in the morning  ヒロファーマーズマーケットの朝市

MAUNA LOA MACADAMIAS マウナロア マカデミアナッツ工場

It takes about 1hour from Hiro to Kilauea ヒロからキラウエアまでは1時間ほどのドライブです

Volcano Gallay Garden Art ボルケーノエリアの入口近くにあるアートギャラリー

Lunch at Kilauea Lodge ランチはキラウエアロッジでいただきました。


Spectacular view of Halemaumau Crater from kilauea overlook
ボルケーノはどこから見学するか迷いましたが最初にキラウエアビジターセンターへ行くことにしました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Big island Hawaii, Part4 ハワイ島ヒロ

2016-01-31 | 旅行記

Day4 8th July, Hilo 7/8午後 ヒロの街をぐるぐると散策。

Short n sweet bakery cafe パンとケーキが人気のカフェ、チーズケーキをテイクアウトして晩のデザートにすることに。

Bayfront Kava Bar ちょっと怪しいカヴァという飲み物が飲める、あやしいバー。
 

 

Surf Break cafe ちょっとヘルシーなサーフ ブレーク カフェ ブリトーをテイクアウトして晩にいただきました。

Island Naturals Market-Deli ハワイ島のオーガニック系スーパーとして有名なアイランド・ナチュラルズ
 

Big Island Candies ハワイ島の定番みやげと言えばビッグアイランドキャンディーズ 色々味見してお土産選びができます!

Big tree, downtown Hilo bay

-----------



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする