体験レッスンなどで習ったステップを忘れないように。
●社交ダンス ルンバ
・予備歩(41) ・オープンベーシックムーブメント(2341) ・オープンヒップツイスト(2341) ・ホッキースティック(2341 2341) ・ニューヨーク(2341 2341 2341) ・スポットターンtoL(234)
https://www.youtube.com/watch?v=VqtOuOfJK-Q
・予備歩(41) ・オープンベーシックムーブメント (2341 2341 2341 2341) ・ニューヨーク(2341 2341 2341) ・アンダーアームターン(2341) ・ハンドトゥハンド(2341 2341 2341) ・スポットターン to L(234)
https://www.youtube.com/watch?v=kQl6ozS4HVA
●社交ダンス ワルツ
組み方
https://www.youtube.com/watch?v=UFfu74VKovI
ボックスステップ
https://www.youtube.com/watch?v=n8PIcO4_S5Q
●社交ダンス ジルバ
・ベーシックムーブメント(SSQQ)×2 ・チェンジオブプレイスRtoL(SSQQ) ・チェンジオブプレイスLtoR(SSQQ) ・チェンジオブハンズビハインドバック(SSQQ) ・チェンジオブプレイスLtoR(SSQQ) ・アメリカンスピン(SSQQSSQQ) ・リンク(SSQQ)
https://www.youtube.com/watch?v=IzQewJlOAC4
●社交ダンス ジャイブ
https://www.youtube.com/watch?v=LFssJOCWNl4
---------------------------
■フラ 基本の姿勢、カオ、カホロ
https://www.youtube.com/watch?v=X4XvU7b1COk
■フラ ハンドモーション
https://www.youtube.com/watch?v=bprW72TznMA
■カップルフラ
https://www.youtube.com/watch?v=nA0Dg5193k0
https://www.youtube.com/watch?v=iJYvXtJlRRc
誕生日前夜の10/14、銀座Nagano にて、信州須高のフルーツを味わおう、というイベントに参加してきました~。
長野電鉄で長野市から30分ほどの須坂市は、山々に囲まれて、美味しいフルーツが育つそうです!
シニア野菜ソムリエのNahoさん。あ、写真を撮り忘れましたが、須坂市の市長さんも来られていて、楽しいご挨拶もありました。
ブドウやリンゴを育てているイケメン農家のお三方とのトークセッション。果物への愛情が伝わってきます。
シャインマスカット、ナガノパープル、りんごは右から秋映(あきばえ)、シナノゴールド、シナノスイート
Nahoさんのオリジナルレシピ、リンゴの生春巻き、よくばってリンゴを入れすぎてきれいに巻けませんでした。あんこや生クリーム、シナモンパウダーなども巻いています。他にもきんぴらやおやきの試食もいただきました。グラスのシードルは辛口で食事によく合います。
妻が僕が翌日が誕生日ということをカミングアウトしたら、他の皆さまよりたくさんお土産をいただきました。市長さん、スタッフの皆さま、本当にありがとうございます。
いただいたフルーツはもちろん、翌日の誕生日に美味しくいただきました。
フルーツはもぎたてが一番、来年は須坂市へフルーツ狩りに行こうと思います!