Cheers! Shunの海外旅行記

Travel memories and Jazz/主に海外旅行たまにJazzやクラシック音楽、日常ついて綴る予定

モーリシャス Day7-2 ロドリゲス島 テコマホテルにチェックイン

2015-10-31 | 旅行記

支払い騒動があり、テコマホテル へのチェックインは予定よりだいぶ遅れ16時少し前。16時から15分間、サービスのフットマーサージを受けることができました。部屋は予想外にヴィラタイプ。

ローカルな雰囲気を取り入れたデザインが売りのお部屋。なるほど、素敵です。

1泊だけなので奮発してシーフロント。写真だと逆光で見づらいけど窓からはすぐ近くにしっかり海が見えます。

この日は雨が降ったり止んだり。夕方、雨があがったあと、きれいな虹が見えました。

ディナーはレセプション奥のオシャレなレストランで。気合を入れて一番乗り♪ ロドリゲス島最後の晩は今回の旅で一番豪華なディナーとなりました。

メニューは前菜(サラダ OR スープ)、メイン(肉 OR シーフード)、デザートのコース。どれもローカルフードとのこと。前菜、メインは別のものを注文して一通り味わうことに。

前菜 青パパイヤと魚の燻製のサラダ and グリンピースのスープ

メイン えび、いか、魚の串焼き and ラムのグリル 付け合せのマッシュポテトやらもスーパー美味しい。

デザートはフルーツカクテルとムース。


モーリシャス Day7-1 ロドリゲス島 モン・リュバンの村へ

2015-10-31 | 旅行記

7日目(2015.09.17 Thu)は、二日間お世話になったAuberge Saint Francois をチェックアウトして、ビーチを歩いて10分のお隣のテコマホテル Tekoma へ移動です。Tekomaはおそらくロドリゲス1の高級ホテルなので、1泊のんびりする予定でした。

朝食を食べ荷物をまとめ、いざチェックアウト。クレカで支払いをしようとすると何とクレカは使えないとのこと。クレカで払えると勘違いしてたので、2泊分のモーリシャスルピーのキャッシュなど持ってない。。。近くに日本円を両替できるところや、ATMがあるわけもなく、宿の人にどうしたらいいか聞くと、モン・リュバンにATMがあるから、そこまで行ってこいと。宿でバスを1時間ほど待ち、予想外にMont Lubinへ行くことになりました。

バスで20分ほどでMont Lubinの村に到着。すぐ近くにATMもありました。

せっかくなのでこの村で一番の繁華街と思われるバス停近くを散策

パン、駄菓子、日用雑貨などが売ってるお店

昼も過ぎていたので、おそらくこの村で唯一のスナックに入り軽くランチを食べることに。

食べたのはチキンといんげん炒めたっぷりの汁なし麺。

ところで僕はバスに乗ってるときあたりから急激な腹痛に襲われ、このスナックのトイレにしばらく籠ることに。。。トイレがきれいだったのがせめてもの救い。食欲もまったくなく連れの汁なし麺を少々味見するのが精一杯でした。続きはDay7-2へ

 


モーリシャス Day6-3 ロドリゲス島 ハイキング後半 Gravier到着

2015-10-31 | 旅行記

海沿いの岩場を登りきると草原の風景に。しばらく歩くと小さな村に出ました。

村を越えるとハイキングルートはさらに山道へ。この山を越えたらGravierやろか?と話しながら山を登っていると向かいから現地の青年が。ほとんど言葉が通じないながらもGravierはまったく逆の方向だ、と言われていることを理解。。。絶句。

この先1時間、まったく写真がない。小さな村まで戻り、片言の英語が話せる青年にGravierまでの近道を教えてもらう。「この丘を越えたらGravierだよ、歩いて30分くらいかな」
教えてもらった丘に道らしき道などなく、けっきょく丘の上を30分以上彷徨った。そろそろ海が見えてこないと本当にやばいそう。。。と思いながら高台を越えるとようやく海が見えてきました。

下ること15分。ビーチに到着。
 

ハイキングスタートから5時間。ついに営業しているホテル兼レストランを発見。

おそめのランチは蟹炒めと海老炒め。蟹がでかくてびっくり。かなりオイリーでヘビー。。。おそらくこれが原因で翌日お腹を壊すことに。。

Gravierのバス停。夕方3時半だったかな?の最終バスになんとか間に合った!
バスはPort Mathurin行き。途中の村でSt Francois行きのバスに乗り換えます。ロドリゲス島のバスの車掌さんは皆とても親切で、この時も向かいのバス停で発車しそうだったSt Francois行きのバスに合図を送ってくれ、無事乗り換えできました。

夕食は蟹のスープとフィッシュカレー、フルーツカクテルととても珍しいハーブティ アヤパナ Ayapana でした。


モーリシャス Day6-2 ロドリゲス島 ハイキング中盤で迷子?に

2015-10-31 | 旅行記

ロドリゲス島のハイキングルート St. Francois → Trou d'Argent → Gravier の中盤です。(前半はこちら

Lonely Planetにはロドリゲス島で一番おすすめのハイキングルートと紹介されてたけど、後にも先にも他のハイカーとすれちがったのは、たったの一人。脚が達者で僕らの写真を撮ってくれたあと、あっというまに見えなくなってしまいました。

今思えばこの辺りが運命の分かれ道。おそらく海のほうに下っていくルートもあったんだろうけど、それには気づかず、だんだん登りのルートに。

道なき道のようだけど、たまに岩に目印のペンキが塗られてます、だんだん海から離れていくことに少々不安を感じながらも目印を追って歩いてたので、この辺りではまだ迷ってるとは思いもせず。。。(実際は海沿いのコースとは別に山に登っていくマイナーなルートがあったっぽい。。)

この写真を撮った時点でハイキングスタートから約2時間が経過。

 


モーリシャス Day6-1 ロドリゲス島 ハイキングへ出発

2015-10-31 | 旅行記

本日のハイキングルート St. Francois → Trou d'Argent → Gravier
こんな道標が途中途中にあるのかと期待してましたが、実際にはここスタート地点だけで後々遭難しかけることに。。。。
MAP (ルート検索の結果は帰りのバスルート、行きは地図にはない海沿いのハイキングコースを歩く計画)

ハイキング前に早朝のビーチを散歩。水はきれいだけとけっこう冷たい。膝くらいまで海に入ってみました。
 

ホテルの裏手。

朝食後、いよいよハイキングへ出発。最初のうちは松林
 

15分くらい歩いて岩に囲まれたビーチに到着。これが Trou d'Argent なのか?今だによくわかりません。
このあとも崖を登って下って、こんなビーチがあって、といった光景が続きます。

登山道を黒ヤギの親子がとおせんぼ。

さっきの黒ヤギさんが崖の中にいます。どこにいるかわかりますか?

 


モーリシャス Day5-2 ロドリゲス島 セント フランソワ

2015-10-31 | 旅行記

ロドリゲス島の東端 終点 Pointe Cotton のバス停を降りるとすぐ近くに Cotton Bay Hotelというロドリゲス島老舗の大きなホテルがあります。ビーチからプールへお邪魔し、ホテルを見学。オフシーズンで人が少なく少々寂しい印象。上の写真はホテル近くの別荘。やぎが可愛くて思わずパシャリ。

今晩の宿がある St Francoisへの道はこんな感じ。(ルートMAP

詳細な地図もなく不安を感じながら歩くこと30分、向かいからやってきた車のおっちゃんから声をかけられます。「君たち、今日オーベルジュに泊まる日本人かい?心配してたんだよ。さあ車に乗って」てな具合で幸運にもホテルのオーナーらしき人に拾われ、ようやくオーベルジュ セント  フランソワ Auberge Saint Francoisにたどり着きました。

海までは歩いて1分

晩ご飯はロドリゲス名物のタコの炒め物。実はこの時期はタコ禁漁シーズンで名物のタコが食べれない危機だったんだけど、チェックインの際、シェフにリクエストしたら探してみるよ~と言ってくれ、晩にはきちんとゲットしてくれました。


モーリシャス Day5-1 ロドリゲス島へ ~ポート・マチュリン

2015-10-31 | 旅行記

ロドリゲス島 Rodriues はモーリシャス本島から東へ約560キロに位置するインド洋に浮かぶ小さな島。
モーリシャスとロドリゲス島のMAP 

モーリシャス8:50発 モーリシャスエアMK120便でロドリゲス島に定刻 午前10:20に到着。

空港は島の西南。島最大の街、ポート・マチュリン Port Mathurin は島の北にあります。
空港近くの時刻表も何もないバス停でヤギや牛を眺めながらポートルイス行きのローカルバスを30分ほど待ち、神戸六甲山を思い出すような山?丘?をガタガタなバスで、ポート・マチュリンに向かいました。

ポート・マチュリンのバス停
 

バスには駄菓子売りやら揚げパン売りやらが乗り込んできて、地元の人々はけっこう買ってました。

バス停の隣はマーケット BAZAR PORT MATHURIN。土曜に盛り上がるらしいけど、残念ながら滞在は火曜から金曜でした。
 

ポート・マチュリンは本当に小さな町で昼飯を食べる店を探すにも一苦労。
SNACK と書かれた店で、豚肉のワイン炒め中華風?をいただきました。

 

ツーリストインフォメーションで、Lonely Planetより少し詳しめの地図とバスの時刻表、路線図がもらえました。バスの本数は少な目なので、ローカルバスで旅する人は必ずもらっておきましょう。

14時半、島の東端 Pointe Cotton行きのバスに乗り込む。
Pointe Cottonから本日の宿 Auberge St Francois までは楽に歩けるかと思ってましたが、くねくねとした坂道でけっこう大変でした。。。 詳しくは次の投稿で。

 

 


お題:好きな朝ドラ

2015-10-28 | その他

朝ドラ=NHKってことで良いのでしょうか?ちょうど家を出る前に見れるので、この数年なんとなく見てることが多いです。

今やってる大阪商人?のはけっこう好きです。武士の歴史ドラマは多いけど商人側のは少ないので新鮮です。

ちょっと前の余市のウイスキー工場のも好きだったな。偶然にもその少し前に余市に行ってウイスキー工場も見学してたので。

あとは梅ちゃん先生 堀北真希がめっちゃ可愛かった。ドラマでも結婚しちゃうのが残念だったくらい。

 


長野県>佐久市>岩村田>大井城跡、龍雲寺

2015-10-28 | 旅行記

先日、長野県は佐久のほうに用事があったので、ふらりと岩村田の街を散策してみました。
岩村田は中山道の宿場町として栄えたそうです。

駅前の案内地図

王城公園、大井城跡

紅葉まっさかり

立派なケヤキ

龍雲寺、なかなか立派なお寺です。

写真撮り忘れたけど、岩村田の商店街もなかなか面白かった。

JR小梅線、別名 八ヶ岳高原線。
長野の小諸から山梨は小渕沢まで走るローカル電車、1時間に1本程度と本数少ないので必ず時刻表をチェックしましょう。


紅葉@八ヶ岳倶楽部 2015.10.24

2015-10-26 | 旅行記

先週の土曜10/24、八ヶ岳倶楽部に、名物のフルーティーを飲みに行ってきました。

こちらは紅葉の名所としても有名。ラッキーにもベストシーズンに行くことができました。

八ヶ岳倶楽部までは清里駅から、清里ピクニックバス を利用。
1時間に1本程度しかないのがちょっと不便だけど、お茶と周辺散策でちょうど1時間、のんびり過ごすことができました。


お題:応援している球団は?

2015-10-21 | その他

僕はひねくれもんなので大のアンチ巨人

それで昔々、打倒ジャイアンツの闘魂星野仙一さんが監督だったころ中日ドラゴンズファンになりました。名古屋には縁もゆかりもないので、よく何で?って聞かれます。

山本昌さんには今シーズン1勝上げて欲しかったな~

 


あなたのデートコースの定番は?

2015-10-15 | 旅行記

ずばり横浜。
元町、山手散策~港が見える丘公園~山下公園~赤レンガ~みなとみらい が定番です。 

元町のおしゃれな商店街、山手は素敵な洋館めぐり、えの木てい などおしゃれなカフェもたくさんあります。
港が見える丘公園~みなとみらいはベイエリア。やっぱり海が見える景色は気持ちいい♪

中華な気分なら中華街もすぐ近くで、おすすめデートコースです。

先週末に行った横浜ジャズプロムナードでは、ジャズだけじゃなく馬車道通り~赤レンガの散策を楽しんできました。

 


「ラーメンのスープはあっさり派?こってり派?」

2015-10-15 | その他

最近はすっかりあっさり派。
昔はいわゆる横浜系とか次郎とか、こってり派だったんだけど、歳をとるにつれ。。。

僕の実家は群馬は館林。あっさり派の佐野ラーメンで有名な佐野市のすぐご近所で、
実家に帰るときは必ず食べに行きます。

東京で佐野ラーメンが食べれるお店があまり無いのがとても残念。どこかにできないかなぁ。 


横浜ジャズプロムナードまとめ 2015.10.11

2015-10-11 | Jazz

会場がたくさんありすぎて、どこに行くかいつも悩むジャズフェス。
昼の12時から夜10時過ぎまで満喫させていただきました。

12:00~13:00
高瀬龍一(tp)セクステット plays 「kind of Blue」
昼一から渋すぎる。でも各メンバーすごい人なので予想通りクオリティ高かった。
ts河村英樹さん、p椎名豊さんは今年の高槻ジャズでも聴きに行ったので懐かしかった。

13:50~14:50
太田惠資(vln)アレクセイ・アイギ(vln)☆ Violin Brothers
超前衛的現代クラシック?ロシア民族音楽?宗教的な雰囲気さえ漂う異世界の音楽。

15:40~16:40
ダニエル・ザミール(sax)・カルテット (イスラエル)
全曲ソプラノサックス、ソロはとにかく速くて圧倒される疾走感。伝統的なジューイッシュ音楽ではVoで神秘的な歌声も披露。

17:30~18:30
レイス・デムス・ウィルトゲン (ルクセンブルク)
ヨーロッパのオシャレなピアノジャズ。おしゃれすぎて少々寝てしまいました。。。

19:20~20:20
パスカル・シューマッハ(vib)カルテット (ルクセンブルク)
〆はvibのカルテット。日本にインスパイアされたという不思議な雰囲気の曲が多く、vibの透きとおった音で癒されました。

21:00~22:00
King’s Bar ジャムセッション
現実世界のジャズに戻ってきた感じです。皆さんの上手な演奏を聴きながら来年こそは演奏する側に回りたいと思い家路に着きました。