goo blog サービス終了のお知らせ 

Cheers! Shunの海外旅行記

Travel memories and Jazz/主に海外旅行たまにJazzやクラシック音楽、日常ついて綴る予定

ラヴェッロの音楽祭2019 7月

2019-05-31 | 旅の準備・情報収集

ラヴェッロの音楽祭

7/12(金)と7/14(日)にコンサートがある。

http://www.ravellofestival.com/programma/?lang=en

 

12はポジターノに泊まる日、返金不可のホテルを予約済

14はサレルノの予定、15のAMにサレルノからマテーラへ移動するため

12のコンサートは料金不明、21時半~

バレエもあるみたい Danzano Sergei Polunin, Johan Kobborg e corps de ballet

ラヴェッロからアマルフィはけっこう夜遅くまでバスがある。

終バスは22:25発でアマルフィ22:55着 ※7/14は日曜で終バスは21:30発

https://www.ravello.com/sita-bus-schedule/scala-ravello-amalfi/

アマルフィからポジターノのバス

終バスはアマルフィ発21:20 だから、ラヴェッロのコンサートへ行ったらアマルフィからポジターノはタクシーくらいしか移動手段は無さそう。

https://www.ravello.com/sita-bus-schedule/amalfi-positano-sorrento/

Venerdì 12 luglio

Belvedere di Villa Rufolo, ore 21.30

Polunin Ink

presenta

Sergei Polunin 

SACRÉ 

Fraudulent Smile 

Coreografia di Ross Freddie Ray

Danzano Sergei Polunin, Johan Kobborg e corps de ballet

Musica di Kroke

Sacré 

Coreografia di Yuka Oishi

Danza Sergei Polunin

Musica di Igor Stravinsky, La sagra della primavera

In collaborazione con ATER – Associazione Teatrale Emilia Romagna

14日のコンサートは50ユーロ 20時~ モーツァルトの曲をやるみたい

もしからしたら、21時半発の終バスで、アマルフィには帰れるかもしれない。

そして、サレルノでなく、アマルフィに泊まり、

翌日15日 朝8時のバスに乗り、サレルノ9時15分着、であれば、15日中にマテーラまで移動できそう。

もしくは14日にラベッロに泊まり、ラベッロ7時10分のバスでアマルフィ7時35分着、でもサレルノまで行けそうな感じ

https://www.ravello.com/sita-bus-schedule/amalfi-maiori-salerno/

Domenica 14 luglio

Orchestra Italia

Belvedere di Villa Rufolo, ore 20.00

Orchestra Giovanile Luigi Cherubini

Direttore e pianista Jean Efflam Bavouzet

Musiche di Cimarosa, Mozart

Posto unico € 50


2019 南イタリア 旅のプランニング

2019-05-21 | 旅の準備・情報収集

予約したフライト
AZ785 07/11 13:15 成田空港発 
19:00 ローマ・フィウミチーノ空港着

AZ1267 07/11 21:45 ローマ・フィウミチーノ空港 22:35 ナポリ=カポディキーノ空港着

AZ1652(CT) 07/19 14:40 BARI AIRPORT発 16:10 リナーテ国際空港(ミラノ)着

AZ786 07/20 15:25 マルペンサ国際空港(ミラノ)発 翌日 10:35 成田空港着

日程案
7/11 木 ナポリ泊(空港ホテル?)
7/12 金 ソレント経由でポジターノ/アマルフィへ
7/13 土 ポジターノ OR アマルフィ 2泊目
7/14 日 サレルノ泊
7/15 月 マテーラ泊
7/16 火 アルベロベッロ泊
7/17 水 アルベロベッロ2泊目
7/18 木 バーリ泊
7/19 金 ミラノ泊
7/20 土 AMミラノ観光 午後 ミラノ⇒成田

参考サイト
7/12 ナポリ空港からソレントへのバス 朝9時発 10時15分着

アマルフィとポジターノ どっちに泊まるか等

サレルノからマテーラへの移動(鉄道&バス)

マテーラからアルベロベッロへの移動(シャトルマテーラ“Shuttle Matera” 75ユーロ

ミノーリのレモン農園の宿紹介 アマルフィ、ポジターノの紹介なども

ラヴェッロの野外音楽祭 2019のプログラム


新潟市 食べ歩きの旅 令和元年5/1 ランチ

2019-05-09 | 旅行記

令和元年5/1正午 予定通り、予約していた ナチュラルカフェヒミツ基地 に到着

地場産玄米と野菜のランチ グルテンフリー米粉スイーツ

本日のランチは、大豆ミートの南蛮タルタル

栄養バランスに優れる日本伝統の自然食、ココロとカラダがよろこぶ 野菜と玄米のランチ

せっかくなので、二人とも、野菜たっぷり一汁四菜をオーダーします。

前菜とスープ、連れはヨウ素制限で昆布だしNGのため、特別に玄米スープに変更していただきました。

ご配慮ありがとうございます!

メインも到着。前菜もメインもとっても美味しかった。

連れは当然 別腹デザートもオーダー。グルテンフリーのチーズケーキ風♪

ドリンクは、ふつうのコーヒーに見えますが、玄米コーヒーです。

お店には、色々なナチュラル系商品が並んでました。

よさそうな洗剤。スピカココ。東京でもどこかで売ってないかな。


新潟市 食べ歩きの旅 令和元年5/1AM

2019-05-09 | 旅行記

2019/5/1 AM9時半くらい新潟駅到着

 

まずは朝食に駅ビル内の回転すし まだ朝だったからか、新潟産の魚は少なめ

健康寿司海鮮家 CoCoLo東店

 

新潟産の 舟ベタ、南蛮海老、クロソイの3皿で1000円

 

ドーミーイン新潟に荷物を置いて、古町糀製造所 蔵座敷店

立派な蔵。古町本店はスタンドみたいなお店だったので、わざわざこちらまで来て良かった。

抹茶麹を飲む予定だったのに、いちごの誘惑に負け、

もうすぐお昼だっていうのに、けっきょく麹いちごを氷なしでご注文。