Cheers! Shunの海外旅行記

Travel memories and Jazz/主に海外旅行たまにJazzやクラシック音楽、日常ついて綴る予定

バオバブが見たい マダガスカルか南アフリカかボツワナか

2017-05-31 | 旅行記

↑は2015年 モーリシャスで見たバオバブ

Planet Baobabのパンフレットなどを発見
http://wetu.com/iBrochure/en/Information/1722/Planet_Baobab/Documentation

 

<追記>
ボツワナの通称セブンシスターズのバオバブ(Baines’ Baobabs、ベインズのバオバブ)は、倒れていませんでした。
でも、もう一つ有名な Chapman’s Baobab(チャップマンのバオバブ) のほうは本当に倒れてしまったとのこと。こちらもセブンシスターズと呼ばれることがあるそうで、僕のなかで情報が混乱していました。。。(というより情報が少ない)

以下の記事で、Will the Baines’ Baobabs suffer a similar fate to Chapman’s? と書いてあったので、どういうことだろう?と疑問に思ってたのですが、チャップマンのほうは本当に残念ですが、ベインズのほうはまだ大丈夫で本当に良かった。
ということで、今年の夏はベインズのバオバブを見に、ボツワナに行く方向で最終調整中です。
 

http://geographical.co.uk/places/forests/item/2137-the-enduring-legacy-of-the-fallen-baobab

 

-----

今年はもっと本格的にバオバブを見に行こうかと検討中です。

バオバブといえば、まず思い浮かべるのはマダガスカルの西、ムルンダヴァ(Morondava)のバオバブ並木道。
http://sworldnews.com/baobab-avenue-madagascar/

ムルンベ(Morombe)のバオバブ、特にツィタカクイケ(Tsitakakoike) も見たい。(以下のブログはルート考察も参考になる)
http://sekainodokokade.com/about-travel/my-plan-madagascar

南アフリカ、リンポポ(Limpopo)州には世界最大のバオバブがある
http://tokuhain.arukikata.co.jp/johannesburg/2013/09/south_africa_world_biggest_baobab.html

ボツワナ、マカディカディ塩湖のバオバブもすごそうだ、そしてプラネットバオバブというバオバブに囲まれた宿に泊まりたい
https://retrip.jp/articles/34959/
http://and-sekaiissyu.com/planetbaobab-gweta-hotel

そして残念なニュースも発見
ボツワナ 塩湖の7本のバオバブ(セブンシスターズ)は全部倒れてしまったみたい。
http://geographical.co.uk/places/forests/item/2137-the-enduring-legacy-of-the-fallen-baobab
https://twitter.com/honeymoontrvlr/status/707252691693654016 

本日の情報収集はここまで。


高槻ジャズスト 2017 攻略 3/3 Shiho、今井晴萌など

2017-05-05 | Jazz

高槻ジャズスト 2017 攻略 2/3の続き、5/4 高槻ジャスストもいよいよ終盤です。

19時~21時は高槻現代劇場地下2Fの中ホールです。お目当ては20時~のShiho、満席かも、と思いながら地下2Fまで下ってみましたが、なんと中央最前列が1席だけポツンと空いていて、座ることができました。20時~は桃園小学校のVermillion Fieldもかなり聴きたかったんだけど、移動がちょっと面倒になったのと、やっぱり屋内の会場のほうが好きなことなど、いろいろ考え中ホールのほうを選択。ちなみに大ホールの目玉、ジェフ・ハミルトンは数時間前から並んでないと入れないみたいなので最初から諦めてましたが、実際のところはどうだったんでしょうか?

19時~
Himiko with Funky Unit
ドジャズが続いてたので、Funkもいいかな、と思ったのが19時~中ホールへ移動した理由の一つ。
Himiko(菊池ひみこ、ピアノ)さんのことはすっかり忘れてましたが、鳥取ジャズを主催してる、とMCされてて思い出しました、数年前にも高槻で聴いて凄い人がいるなー、と思ったことを。
そして今回の高槻ジャズストで一番の発見は、ファンキーユニットのテナーサックス 今井晴萌。可愛い顔でド迫力、Funkyなブロウ。一番前の席だったので、生のサックスの音もちゃんと聴くことができました。今は東京を拠点にライブやってるみたいなので、聴きに行きたいと思う。
http://profile.ameba.jp/saxharumo/

20時~
Shiho with 桑原あいトリオ
Fride Pride 解散しても、Shihoねえさんのヴォーカル、圧倒的なパフォーマンスは変わってませんでした、そして桑原あいのピアノとの相性もぴったり。桑原あいちゃんは今回の高槻で初めて知りましたが、上原ひろみを彷彿させるような演奏でした。まさに中ホールのとりにふさわしい、あっという間の1時間でした。
https://www.facebook.com/friedpride.shiho
http://www.aikuwabaratrio.com/

21時~ JK's Bird
21時で大ホールをはじめとする主要な会場での演奏は終了、21時~はディープな高槻の街のジャズバーをハシゴするのが高槻ジャズストの締めです。そして僕のお気に入りは JK's Bird、お店の雰囲気もいいし、レベルの高いバンド率も高いと思う。
21時~の演奏は TSUBO-KEN's Funk http://tsuboken.grupo.jp/
とにかくお店の中は大混雑で狭い階段を上って店内に入るだけで一苦労、つぼけんさんの顔は最後まで見れませんでしたが、熱気あふれる店内でファンキーなサウンド、のりのりな演奏を楽しませていただきました。
JK's Birdでは23時~、関西うたものバンド、というサックス古谷親子も参加しているとっても楽しいバンドが登場するのですが、高槻に宿泊するわけにもいかないので、泣く泣く22時で高槻を後にすることに。

以上、2017高槻ジャズストリートの備忘メモでした。今回もJazzを満喫させていただきました。来年も来れるといいな。
ミュージシャンの皆さん、敬称略で失礼いたしました。。。

高槻ジャズスト2017 攻略1/3


高槻ジャズスト 2017 攻略 2/3 藤井貞泰、岩瀬立飛など

2017-05-05 | Jazz

高槻ジャズスト 2017 攻略 1/3 の続きです。

16時~19時は高槻現代劇場文化ホール 3Fレセプションルームです。

16時~
Oceans Jam
佐藤洋(B)がリーダー、その他メンバーは都度変わるみたいです。この日はカルテットで、河村英樹(Ts)と生田さち子(P)の演奏がなかなか良かった。チックコリアやウェインショーターのかっこいい曲をやってくれました。
https://blogs.yahoo.co.jp/sachiko3ikuta/63360454.html

17時~
麻生優佳 with 藤井貞泰トリオ
たぶん今回初めて聴いた、藤井さんのピアノ、少し聴いただけでただ者じゃないとわかる。後でボーカルの麻生さんが紹介したけど、やはり関西ジャズ界をひっぱるピアニスト&ジャズ指導者とのこと。麻生さんの歌声も素敵でした。
↓は藤井さんが京都でやってるジャズ教室。関西に住んでたら絶対行くのになぁ。
http://www.fujijazz.com/

18時~
岩瀬立飛クインテット
リズムの錬金術師 ドラム 岩瀬立飛 がリーダー。TS 里村稔 と TP 田中洋一は 14時~聴いた 古谷充 Neighborhood Big Band のメンバーでもある。サックス&トランペットがフロントのクインテットは僕の一番好きな組み合わせ。サックス、ペット、そしてピアノ(安次嶺悟)のソロがたっぷり楽しめた。岩瀬さんは東京でも大物と共演多数あるみたいなので、また聴く機会がありそう。(4/29 お茶の水 JAZZ AUDITORIAでやってたエリックミヤシロのビッグバンドのドラムも叩いてたみたいで聴きに行けず残念)

2/3はここまで、今回も敬称略で申し訳ございませんでした。。。


高槻ジャズスト 2017 攻略 1/3 サックス古谷充など

2017-05-05 | Jazz

5月4日、2年ぶりに高槻Jazz Streetに行ってきました。
やっぱり日本で一番好きなジャズフェスであることに変わりなし。半日Jazzを満喫させていただきました。
お目当てのミュージシャンと会場が多すぎて毎回どこで誰を聴こうか悩みに悩みながら行動することになるので、2017の記憶を簡単に残したいと思います。

13時~ 高槻現代劇場大ホール
The Global Jazz オーケストラ feat. 宮崎隆睦 & 小柳淳子
14時~の牧山純子目当てに12時半頃に野見神社へ行ってみるも炎天下で立ち見もつらそうなので現代劇場大ホールへ移動。大ホールも12時~の中学生ビックバンドの演奏の時点で大混雑でまずは立ち見。13時~運良く席をゲット。
Global Jazz オーケストラにはパンフレットには載ってなかったけど、サックス古谷さんの息子のほう(古谷光広)がメンバーにいました。
宮崎隆睦は元Tスクエアのメンバーとして有名、でも僕はTスクエアがあまり好みじゃなかったこともあり今回初めて彼を知りました。宝島とかを吹いてましたが、やっぱりTスクエアっぽい演奏だなーと思いました。
北河内の歌姫、小柳淳子のボーカルを聴くのは3回目くらいかな。短い時間でしたが歌声、トークそしてピンクのドレスも素敵でした。
https://blogs.yahoo.co.jp/junko_chanchan/57885672.html

14時~ そのまま現代劇場大ホール
古谷充 Neighborhood Big Band
関西ジャズ界の重鎮、アルトサックス古谷充率いるビックバンド。関西ジャズ界を代表する面々がメンバーとあって、やっぱり演奏もすごかった。テナーサックスの古谷光広&里村稔のソロバトル、そして古谷充とトロンボーン宗清洋の味のあるソロも素敵でした。
牧山純子を聴けないのは残念でしたが、古谷親子のサックスも聴けたしBig Bandの迫力も満喫できたので、大ホールを選択して良かったかな。大ホールは音がイマイチな印象があったけど、今回はそんなこともなかったし。

15時~ 生涯学習センターへ行ってみるも満席で入れず。けっこうな人が並んでいて、16時~もホールに入れるかわからん、と案内の人に言われ、桃園小学校へ行ってみることも考えたが、まだ外は暑いので、けっきょく現代劇場へ戻り、16時~しばらく3Fレセプションルームで過ごすことに。

いったんここまで。ミュージシャンの皆さん、敬称略ですいませんでした。。。