道後温泉で1泊して、翌日は松山城へ出発!
路面電車の停留所からリフト乗り場への道は、おみやげ品店に混ざって
すてきな骨董品のお店を何軒か発見。
箪笥、焼き物、塗もの、西洋骨董・・・1日かけて、ゆっくり見てみたいほど。
地元の砥部焼のアンティークも魅力的。
とろとろの古代箪笥もいいですね。
でもでも、旅ははじまったばかり。
宅配便で名古屋に届けてもらうことも可能?などと思いながら・・・
今から手荷物を増やすことは、身の破滅!!

一目見て気に入った、茶卓5枚セットを即決で購入!
どうやらピューター(錫)でできているらしい。
これで、お茶のおいしさも倍増すること間違いなし。
これから、JR土讃線で香川県の琴平へ向かいます。
路面電車の停留所からリフト乗り場への道は、おみやげ品店に混ざって
すてきな骨董品のお店を何軒か発見。
箪笥、焼き物、塗もの、西洋骨董・・・1日かけて、ゆっくり見てみたいほど。
地元の砥部焼のアンティークも魅力的。
とろとろの古代箪笥もいいですね。
でもでも、旅ははじまったばかり。
宅配便で名古屋に届けてもらうことも可能?などと思いながら・・・
今から手荷物を増やすことは、身の破滅!!

一目見て気に入った、茶卓5枚セットを即決で購入!
どうやらピューター(錫)でできているらしい。
これで、お茶のおいしさも倍増すること間違いなし。
これから、JR土讃線で香川県の琴平へ向かいます。