goo blog サービス終了のお知らせ 

FOOD + フードプラス

大切にしたい、生活の中の小さなしあわせな瞬間をいつまでも忘れないように・・・

ハイムゾーネのスプーン

2025-03-31 | 食関連





ドイツ ハイムゾーネ社のスプーン

色がとても美しい

手に持った時の感じも
口当たりの良さもとても良い

160年も続くドイツの老舗メーカー

プリン、ゼリー、アイスクリーム
これからの季節にこのスプーンの
出番が増えそうだ

子どもたちと一緒に使いたい








コメント

18人の子供の夢が詰まった特別なワイン

2025-03-29 | 食関連






子供が描いた絵がすごくイイ

イタリアの子供の絵がワインのラベルになっている






障害のある子供たちを支援する農園•施設の18人の子供たちが自身の夢を描き、ワインの代金の一部がこの施設への寄付になるそうだ

ワインの味わいも私の好み

イタリアのこの施設の子どもたちはどんな毎日を過ごしているのかな?

子どもたちのそれぞれの夢が叶う事を祈りたい

子どもたちの事に想いを馳せながらワインを味わった

ワインの楽しみ方がひとつ増えた






コメント

花わさび

2025-03-29 | 食関連





期間限定の「花わさび」

緑が鮮やかで白い花のつぼみは可憐で花瓶に生けて飾っておきたいほど

わさびの辛みに加えて苦味と、シャキシャキとした歯ごたえがイイ

生のままでは辛みをそれほど感じないが、80度のお湯で10秒茹でて塩もみして3時間おくと「ピリッ」と辛みを出してくる

時間が作るおいしさだ

花わさびのお浸しもいいが、
醤油漬けを作る

箸休めにしたり刻んでお稲荷さんのご飯に混ぜ込んだりといろいろ使いまわせるから

「花わさび」期間限定の春の食材

春は期間限定がたくさんあるので
料理をするのが忙しいけれどとても楽しい





コメント

沈丁花

2025-03-29 | 日記





ウォーキングの途中で沈丁花を見つける


子供の頃、家の門の脇に沈丁花の木が何本かあり春になるとたくさん花を咲かせた

それはそれはいい香りを放っていた事を思い出す

沈丁花の花を見ると花の香りと共に子供の頃の様子が思い起こされる

最近ではなかなか沈丁花に出会う機会がない

『沈丁花』
花の香りと共に春を運んでくれる素敵な花だ









コメント

今年のはじめての『たけのこ』

2025-03-28 | 食関連






今年はじめての『たけのこ』

春の王様『たけのこ』

春の訪れをうれしく思う


たけのこと鶏肉の炊き合わせに
菜の花を添えて


たけのこの木の芽焼き

春1番をおいしくいただく
自然の恵みに感謝




コメント