goo blog サービス終了のお知らせ 

手作りバンザイ!

趣味の作品・パン・料理など手作りのものをご紹介〜♪

ごま☆おこし

2007-04-19 | 和菓子

とっても美味しいおやつ発見
いつもレシピを検索させていただいているクックパットより
簡単で~美味しいおやつないかな・・・と検索しいたら
ありました 
naoのキッチンよりwayan naoさんのレシピです。
ごまたっぷりのおこしです。

写真少しピンボケしてますが・・・許してね!
黒・白ゴマ両方ミックスで作りました。

台所に息子がきて「おかぁしゃん あ~ん」と言うので
切った時にくずれた小さい欠けらがあったので
口に入れたあげたら、「おいすぅぃ~」と満足そうでした。
そんなに硬くないけど歯磨きしない子には
食べさせたくないおやつなんだよね~
ふふふっこれはおかぁしゃんのおやつですよ


 

登録してみました。 

宜しければ「ポチッ」とお願いね

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鏡餅でおかき

2007-04-07 | 和菓子

こんなところに鏡餅が~
台所の棚から鏡餅が出てきました。
お餅は好きなんですが、鏡餅は切るのも面倒で
日持ちもするので・・・と、ほったらかしてました。
サイコロ状に切って乾燥させて油で揚げました。


小さな鏡餅でこんなに出来ました。
息子も「せんべい」と言いながら食べてます。

青海苔と塩で味付けしました。
時間が経ってもカリカリ後を引く美味しさなんですが
食べ過ぎると胸焼けしそうです。

普段は、揚げ物を面倒でしないくせに
おやつ作りのためには、揚げ物をする私です。


 

登録してみました。 

宜しければ「ポチッ」とお願いね

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おはぎ

2007-03-21 | 和菓子

お彼岸です・・・といってもスイマセン
お墓参りは行きませんでした。
この時期スーパーのチラシにおはぎが載っています。
餡子ある!もち米ある!作りましょう~
3種類作りました。

右が餡子・下がきなこ・上がゴマです。
相変わらず不恰好です・・・
ゴマときなこの中には餡子が入っています。

きなことご飯が少し余ったので小さく丸めて
餡無しのきなこも作りました。
作ってすぐに息子と食べちゃいましたけどね・・・
美味しかったよ~ ご馳走様~

 

登録してみました。 

宜しければ「ポチッ」とお願いね




 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お饅頭

2007-03-06 | 和菓子

 手土産にお饅頭作りました。

今日はお友達の家に遊びに行きます。
前回使った餡が残っていたので、お饅頭を作ってみました。
お友達よ~残り物消費につき合わせてごめんね~

しかも、昨夜作ったので
食べる頃に硬くなっていないかが心配です。

蒸したてはそれなりに美味しく食べられましたが・・・
お友達には私の趣味に付き合ってもらい
可愛そうですが、硬くても食べてもらいま~す

息子が寝てからの作業
誰にも邪魔されずに餡子を丸めて包んで蒸して・・・


中の餡はすりゴマを混ぜてゴマ餡にしてみました。
おやつの時間が楽しみだね!



登録してみました。 

宜しければ「ポチッ」とお願いね



 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

豆餅

2007-01-10 | 和菓子

 お正月の黒豆消費計画 

黒豆が若干残っておりまして大福をイメージしたけど
餡子が無かったので豆餅になりました。

レシピ(2個分)・・・餅1個半 黒豆適当に好きなだけ 片栗粉(打ち粉用)

餅にお湯を少し掛けレンジで1分チンする。
打ち粉の上に餅をのせ黒豆をぱらぱら撒き捏ねる。
丸くしたら出来上がり。

甘めの方が好きな人は、お餅に砂糖をまぶしてもいいかも~
打ち粉が少ないとまとまりずらいけど、多いと硬くなる。難しい

旦那様の感想は・・・
「思ったより美味しいけど餡子があったらもっと良い!」でした。
私もそう思います。 そして、すぐ食べないと硬くなっちゃうよ~
餅好きな私には嬉しいおやつです。
餡子買ってこなきゃ~


登録してみました。
宜しければ「ポチッ」とお願いね

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

和菓子

2006-05-26 | 和菓子

 どら焼きをイメージして作ったけど・・・
違う形になっちゃった。
丸い形にしたかったけど、楕円形になったので
そのまま二つ折りに・・・
こんな形のお菓子無かったかな~

生地に蜂蜜も入れたので、しっとりうま~い
和菓子なので隠し味に醤油・みりんも入ってます。


アップするとこんな感じ   つぶ餡使用
あんこ食べたかったんだよね~
うん!満足です。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おはぎ

2006-05-06 | 和菓子

 この時期になぜおはぎ・・・

たまに食べたいな~って思っても、作ってまでは・・・
しかし、義母より「あんこ」頂きました
では、作りましょう~ って事に・・・



断面こんな感じ 重ねて撮ったよ~

実家のおはぎはごまおはぎ(左)だったので、ごまも作ったよ
あんこのおはぎ(右)切ったらつぶれちゃったよ・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

端午の節句でべこ餅

2006-05-04 | 和菓子

5月5日は子供の日
今年のGWはお出かけの予定も無く・・・つまらん
そこで「べこ餅」作りに挑戦しました。
材料は上新粉・砂糖・黒糖・水だけなんですよ~
混ぜる~形を作る~蒸す~食べる~簡単でしょう  



噛めば噛むほど‘もちもち’っと美味しい
年に一度だしね・・・きっと来年も作るでしょう~

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする