おやつにごませんべいを作りました。
前回作ったホットケーキMIX使用おせんべいです。
今回は小さく作って息子が食べやすいように~
っと思ったけど・・・面倒になり
半分は大きく作っちゃいました。
いいの~いいの~
私も食べますから~
何か簡単に出来るおやつを
レシピ検索!!
甘~いおやつもいいけど・・・息子はせんべいが好きらしい
ケーキとおせんべいがあったら、おせんべいが無くなるまで
人の分まで「ちょうだい!」と言う・・・カリカリ
の歯ざわりもいいのかな~
クックパットのたくちさんのレシピより作りました。
コツは薄く伸ばす事でしょうね~
ホットケーキミックスを使っているので
厚いとしっとりしちゃいそうですょ!気に入ったようで・・・
ぱくぱく食べると旦那様の分がなくなりますよ~
頑張って焼いてもすぐなくなっちゃう・・・
次回はたくさん作ろう~
少し早いけどこどもの日
のベコ餅を作りました。
去年のベコ餅はこちらです。
今年はマダラ模様にしてみました。レシピ・・・上新粉125g 白玉粉75g
砂糖70g水100ml 黒糖50g水50cc砂糖と黒糖を別の鍋に入れそれぞれに
水を入れて沸かして溶かす。粉を混ぜて3分の1に黒みつを混ぜ
3分の2に砂糖みつを混ぜ耳たぶの硬さに混ぜる。2色の生地をねじり50gくらいにちぎり葉の形にする。
クッキングシートにのせ20~25分蒸す。
あおいで艶を出し完成です。
一番艶のある餅をアップです。
最近「だんご」という言葉も覚えた息子は
私に似てもちもち系が好きみたいです。
でも、今回の出来は時間が経つと硬くなりすぎて・・・
歯が弱い方にはお勧めできません
良く噛みしめていただきましょう~
またまた作ってしまいました。
前回は黒・白をミックスして作ったのですが
今回は白ゴマのみで作ってみました。
今日は母が遊びに来るのでお茶菓子になりますよ~アップはこんな感じです~
軽い感じのおこし
で後を引く美味しさ~
息子も口の周りにゴマを付けながら食べていた。
我が家の定番おやつになりそうです~