映画は"硫黄島からの手紙"以来見た事がありませんちょつとのきっかけでプログパーツで"真夏のオリオン"という映画をみつけました、タイトルはロマンチックに見えるが何と戦争映画のようです、戦争末期日本の潜水艦とアメリカの駆逐艦との死闘をえがいたものらしい、なぜ見たいかと思ったのは、やはり戦争末期海軍は横須賀に居りました、長浦は潜水艦の基地で主に物資の補給などに勤務、だんだん寄港する艦もなくなるのを覚えてます、松本での上映は31日まで、是非見たい。
映画は"硫黄島からの手紙"以来見た事がありませんちょつとのきっかけでプログパーツで"真夏のオリオン"という映画をみつけました、タイトルはロマンチックに見えるが何と戦争映画のようです、戦争末期日本の潜水艦とアメリカの駆逐艦との死闘をえがいたものらしい、なぜ見たいかと思ったのは、やはり戦争末期海軍は横須賀に居りました、長浦は潜水艦の基地で主に物資の補給などに勤務、だんだん寄港する艦もなくなるのを覚えてます、松本での上映は31日まで、是非見たい。