goo blog サービス終了のお知らせ 

◇ 迷惑メール part2

2007年10月17日 | 今日の出来事

今日の読売新聞一面トップの大見出しに「迷惑メール一律禁止」の記事は
総務省中間報告なるもの、三面にも事細かく解説されてました。

丁度今日は仲間の勉強会で、新聞を教材にして研究しあいました、なんと
 1日数10億通が飛びかってるそうです、身近なのが出会い系サイトが殆ど
のようです、
  「フィッシングメール」に「ゾンビパソコン」それに「ボットネット」なる用語始め
  て知るが分かつたような分からないような? 要は被害から身を守るには不用
  意にアンケートや懸賞に安易にメールアドレスを書き込んだり、いかがわしい
サイトに接続し無い事のようです。
   私事ですがプバイダーでのフィルタリングサービスで対策してます、しかし最初
   から全部削除するのでなく「迷惑メール」フォルダに振り分けて溜めておき時時
   追い払うわけです、前に迷惑メールについて簡単に書きましたが振り分けであ
ることです、何処のサービスも同じと思います。